お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

アオイヤマダさんが突然、Twitterのアカウントを削除…

E8TkRGjXEAMC0A7

オリンピックの閉会式でダンサーを務めたアオイヤマダさんが、突然、Twitterのアカウントを削除しました。
BABYMETAL「Starlight」など数多くのミュージックビデオに出演しているダンサーが、「追悼」をテーマにしたパフォーマンスを行った後、Twitterで罵詈雑言を浴びせられました。


東京五輪閉会式(8日)でパフォーマンスを披露したダンサーのアオイヤマダ(21)が自身のツイッターアカウントの削除に追い込まれた。

 
ヤマダは樹木をイメージした緑を基調とした衣装で、追悼のダンスを披露。
出演直後の9日に感想をツイートすると、ねぎらいの声だけでなく「見ていて気持ち悪くなったパフォーマンスでした」「お前これ大罪だからな」「あんたを嫌いになった人は世界中にいる」といった心ないコメントも多く寄せられていた。

 
その後も数日間、一部のユーザーがヤマダ宛てに批判の域を越えた誹謗中傷コメントを送り続ける事態に。
誹謗中傷が原因かは定かではないが、ヤマダは15日ごろにひっそりとアカウントを削除している。

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/16 14:13:15時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/17 02:07:28時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

8件のコメント

ほんと誹謗中傷は罪。
これって匿名だからやり放題だけど、自◯した木村花さんの件で酷い奴は割だされて立件されてたからね。
持って厳しく取り締まる法律を作らないと表現者の活動に支障をきたすことになっている。

アオイヤマダ(starlight)さんと森山未來さん(映画モテキ)はMIKIKO先生(ベビメタやPerfume)繋がりで出演するようになっていたのかな?と考えてしまいます。
ただ初期の依頼MIKIKO案とは 最終的に舞踏の意味やなんやかやが違ってしまったのかな?って。ちぐはぐな演出を切り貼りして無理矢理繋げた感満載だったから。
消えたMIKIKO案をいつか観たいですね。

アオイヤマダさん また独創的で躍動感ある踊りを観たいですね。SNSは情報発信だけでコメント欄排除がいいですわ。

 無茶苦茶な演出の舞台に立たされて、もらい事故のような感じで気の毒。あの衣装で追悼を表現したダンス、って伝えるの無理だろう。まあSNSなどしばらく閉鎖して気が向けば復活すればいいだろう。

何か気に食わない事をやるとすぐにSNSに突撃して誹謗中傷する気持ちの悪い輩が多いな

有名じゃない人には強気になれるネット民。
かつての2ChがSNSになっただけだな。
落書きなんて見なくていい。

SNSは不平不満が演者にダイレクトに届いてしまうから、
使い方には気をつけないといけないね。
アオイさんには申し訳ないけど、こういうのを見ると、
すぅもあがSNSをやらなかったり、オリンピックに関わらなかったりしたのは正解だと思う。

コメントを残す