お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETALが謎のトレンド入り

FHs7glWaUAIWK-T



アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/18 14:13:22時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/19 02:07:51時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

19件のコメント

>>7
万が一この人がファンだとしてもアイドルファン寄りの人なんだろう
要は推しグループが常にメディアに露出してないと我慢出来ないタイプ

今のベビメタファンって洋楽HR/HM系好きから来た人の割合が圧倒的に多いと思うから、全然待てるっていうファンも多いと思う
向こうのバンドとか平気で5年くらい沈黙してたりするからな
だからそういう免疫が出来てるってこと

本日1月1日もまたあけおめツイートで音楽のトレンドに上がってる
それはいいけど特に公式へのリプで著作権無視した画像映像付けるのはいい加減控えるべきだと思う

>>13
7はそもそもファンですらないから気にする必要も無い。
無視の一択w

>>7
完全に他人事な物言いだなw
誰のファンなのか知らんがよけいなお世話って感じ。

ちょっとしたことが無くてもトレンド入りしてるんだね

ただ自分はトレンド入りの価値が未だによく理解出来ないんだけと…

どんな形でもいいんだけど、遅くとも、来年の春ごろまでに、何か一発ほしいよね。
新曲がひとつ出れば、少しはつなげられるか。

さすがに、少しでも動き見せないと忘れ去られるよ。
間が開きすぎると、何でこの人たちを好きだったのだろうって、なるんだよね。

コロナ終息と共に動くつもりかもしれないけど、ちょっと遅すぎる。
新曲のMVの一つでも出してはどうだろうか。
今後アルバムを出すつもりなら、未発表は何曲もあるんでしょう?

ライブできないのはBMの責任じゃないけど、何もやらなくて忘れ去られるのは自業自得だよ。
人事を尽くさない者に天命こないから。

今回はちょっとしたことが無くてもトレンド入りだからな
メイトが年末年越しの挨拶をしてるだけでトレンド入り
メイトって思ったより裾野が広いんだよな
自分たちでは過小評価してるのが多いけども

ちょっとしたことでもトレンド入りすることが多いからそれだけ影響力があるってことだね。

>>2

そりゃ世界中に熱心なファンとアンチがいて、それに便乗する関係ないKポ画像、動画にBABYMETALと書き込む奴らがいるからなw

何かしら動きがあると常にトレンド入りしてる感じのイメージがあるな

コメントを残す