お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETAL Final Album Coverって何?

無題

原案から最終的な納品までが面倒であってはなりません。
WeTransferの最新機能であるポータルやレビューを使えば、フィードバックを与えたり、受け取ったり、記録したりすることが簡単にできます。
お問い合わせはこちら
@BABYMETAL_JAPAN

.

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/05 19:55:21時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/06 02:30:34時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/05 19:55:27時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

40件のコメント

  1. >>38
    翻訳文で別に11のコメントではない。それに突っ込んでるあなたはかなり間抜けですよ。

  2. >>38
    ただ和訳の文載せてるだけでしょ(失笑)

    ていうか、この人まだいたんだな

  3. >>11
    あのねぇ。
    専門用語並べればクオリティ高く感じるだろうという発想は知的生命体のする事では無い。
    時代遅れのネガティブコミュニティのコンセプトだよ。
    終わりを怖れる民よ。
    安らかに眠りなさい。

  4. >>31
    言っておくがこれ以上続けても無駄だぜ
    どうせ削除されるから
    自分はお前の正体を暴くために消されるの覚悟でわざと釣りに行ったわけ
    もう正体が分かったからな

  5. >>31
    これでハッキリした
    昨日の4、16と書き込み時間帯が一緒。昼休みと3時休憩
    それがお前のアンチ活動の時間帯。日課なのかな?ww

  6. >>31
    もう下手くそな成りすまし芝居止めたら?
    とっくにバレてんだからw

  7. >>26
    あほが絡んで来たから※26以降消していいですよ
    奴の正体がもう分かったから

  8. >>27
    わざわざあほみたいな顔してやって来てるお前と違ってちゃんとファンなので願望なわけないだろw

  9. ベビメタがトレンド入りしてたっていうツイートを深夜に見たけど、このことだったのかな?
    何かしらの話題に上がるとすぐトレンド入りするよな

  10. >>22
    あくまで願望も含めてそう感じます
    ポジティブに考えてたらきっといいことが起きそうな予感がします

  11. >>9
    もあちゃん、凄く意欲的だったからね。
    ぜひ実現して欲しい。

    アレンジはゴリゴリのメタルで(^-^)v

  12. >>14
    コラボCDの限定盤カバーアートの可能性は十分ありうると思いますね。

  13. >11

    >BabyMetalが、シームレスなフィードバック体験を通じて限定版リリースのためにマスコットカバーアートを選ぶ方法

    ↑この辺の詳細を知りたいね
    そのまま和訳したんだろうけどイマイチ理解が…

  14. >>4
    ”Final Album Cover”はアルバムジャケットの最終稿と言う意味だよ。

  15. >>11

    これってヨーロッパのミュージシャンとのコラボCDで、限定盤にBABYMETAL版カバーアートがあるってやつだったらいいな

  16. >>11

    >限定版リリースのためにマスコットカバーアート

    この一文が気になるね
    シングルCDでも発売するのかしら

  17. アムステルダム – 2022年1月18日 – クリエイティブ生産性ツールの大手プロバイダーであるWeTransferは本日、新しいグローバルブランドキャンペーン「Together We Make」を発表しました。このキャンペーンは、WeTransferの助けを借りて、世界中のクリエイティブからのアイデアを実現しながら、物語を伝えます。これは、リードクリエイティブエージェンシーPreacher、プロダクションエージェンシーPartizan、メディアエージェンシーNoble Peopleと提携して作成された、WeTransferのこれまでの最大のキャンペーンです。
    このキャンペーンは、コンセプトから現実に成長し、最終的に現実世界で生き返るアイデアの目を通して創造的なプロセスを探求します。旅を通して、キャンペーンはWeTransferの最新製品ドロップの機能を強調しています:ポータルとレビュー。これらの新機能は、クリエイティブがクリエイティブな作業のラウンドを通じてクライアントをナビゲートし、今日のクライアントサービスで一般的な乱雑なフィードバックの長いスレッドを排除するのに役立ちます。

    視聴者は、アルバムカバーとファッションショーの両方をデザインし、制作する背後にある創造的で協力的なプロセスを体験します。日本のポップメタルの人気グループであるBabyMetalが、シームレスなフィードバック体験を通じて限定版リリースのためにマスコットカバーアートを選ぶ方法をご覧ください。その後、英国とナイジェリアのファッションデザイナートル・コーカーのスケッチブックに足を踏み入れ、ドレスがコンセプトから滑走路に進むのを見てください。このキャンペーンには、コーカーと世界クラスのNFTアーティストのクララ・バコウによって設計されたウェアラブルNFTのオンラインオークションも含まれます。

  18. >>5
    以前ヘドバンのインタビューで言ってた『からあげの歌』でもあソロがあるかもよ?!

  19. Final Albumとかなってるから何かと思ったが単純に動画内のイラスト?の最終案という意味で、クリエイター向けのソフトかサイトのCMに使われてますってことで良いのかな?

    ↑これが正解なのかと…

  20. >>2
    嬉し過ぎて٩(๑❛ᴗ❛๑)۶なんかすいません
    勝手に盛り上がってしまいました(^^;;

  21. >>1
    まだそういう話じゃないと思いますが…

    まあアルバム自体は今年発売する可能性は大ですが…

  22. やったぁ!v(^_^v)♪
    もう直ぐ出来上がるアルバム!

    もあちゃんがんばれ(^_−)−☆

コメントを残す