お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

「最もMVが再生されている女性アイドルグループランキング」4位にBABYMETAL

FJtNQ_SagAoai4D



 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/05 19:55:21時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/06 02:30:34時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/05 19:55:27時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

70件のコメント

  1. >>68
    真面目に話すネタじゃねーよな。
    日本人くらいだよ、表面上の出来事真面目に話すの。
    だから詐欺に引っ掛かる。
    スタッフも苦労が絶えないね。

  2. >>21
    YouTubeっていうタダで観れるものの再生数の信憑性が、その某国によってメチャクチャにされたから何とも言えないよな

  3. >>15

    登録して…
    解除してない人…
    も多い?

    登録してる人→230万人
    解除してない人→230万人
    なんじゃないの?

  4. >45

    リアクション動画でも公式以外の動画がたくさん使われてる
    それがベビメタリアクション動画の特徴でもある

  5. >>10
    Kがらみなんて
    わざわざ海外にサーバ借りてまで
    再生数稼いでるってバレてんのになぁ

  6. >>67
    15じゃないけど、普通に考えれば一般的にそうでしょ。
    ベビメタだけ他と違う事は、まあ普通に考えればあり得ないでしょ。
    そーいう話と理解したけどね。

  7. >>54
    そういう話を言いたいのではなく、アイドル要素の効果を言いたかった。
    本人の有り無しが聞き手のMVや楽曲の評価に繋がるって話。
    1000万回が多いと受け取るか少ないかは個人の主観の話。
    RORやメギツネとかより少ないのは事実の話。

  8. >>15
    登録して解除してない人も多いし…
    それって何で君が知ってるの?
    何で分かるの?

  9. >>63
    なら米津(レモン)は
    7億2千万回/人だろ。
    米津1人にオーケストラもバレエも太刀打ち出来ないってことww

  10. >>30
    登録者数が100万人突破したらYouTube社から何か盾?のような物が送られて来たと実際に100万人突破した人(誰か忘れた)の動画で観たことある
    だから理由は知らんが100万人以上ということに何か意味があるんだろうな

  11. >>33
    あまりにも意味無い数字過ぎ。
    こんな数字出すと何年も何十年も努力してるオーケストラやバレエよりアイドルの方が一人あたりの効率が良いってことなる。
    恥ずかしいからベビメタ好きなら他で言わないで欲しい。

  12. >>51
    尾張の最強武将は家臣の裏切りにより 
    天下人の道を絶たれて来た

    姫 用心してかかられよ

  13. >>47
    祈願 BM全米ビルボード1位 
    もあちゃん毎日健やかで
    あります様に♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

  14. >>57
    実は買う人にとってはどのコーナーに置いてるとかあんまり関係ない

  15. >>2
    メタルコーナーに置くよりアイドルコーナーに置くほうが
    売れるからちゃうの?

    知らんけど

  16. >>29
    近くのブックオフだと、アイドルコ-ナ-にベビメタラベルがあるけど、肝心のDVDやCD在庫あまり見たことないね、すぐ売れちゃうのかな。

  17. >>47
    マアマア興奮しないで。ペビメタを思う気持ちはみんな同じですよ。

  18. >>38
    曲の人気に比べて1日当たりの再生数が少ないんだよ。
    RORとかKARAEとかメギツネとかと比べると。
    まあ、ダークサイド以降に国内の視聴者数が減った影響もあると思うが。

  19. >>47
    もあちゃん曰く
    カワイイは正義ですから

    言えるのは、もあちゃんが普通にアイドルやってたら間違いなくアイドル界の天下を取ってたであろう
    それだけアイドルとしてのスキルとビジュアルが高い

  20. >>46
    アイドルとして見てもかなりのレベル?
    顔面偏差値?

    なに言っとるんじゃ!!銀河1じゃい!

  21. >>39
    すぅちゃんはアーティスト性が高くてカッコイイ感じけど、もあちゃんは普通にアイドルとして見てもかなりのレベルの可愛いさだからね。
    とにかく二人とも顔面偏差値がかなり高いことは確か。

  22. >>44(追記)
    ちょっとズレるが…
    非公式のCMIYCのライブコンピレーション動画が何気に2600万回以上も再生されてる

    ベビメタはこういう公式以外の動画の中にもかなり再生されてるのが結構ある
    1000万とまでは行かなくても、武道館黒い夜の紅月やXJAPANとの合成映像の紅月、ロブとコラボのAPの動画、BBC公式のグラストのPA PA YAなんかもかなりの再生回数だ

  23. >>38
    ですよね(^^)

    100万回再生でも凄いのに1000万回再生ってᕦ(ò_óˇ)ᕤ

    鳥肌立って来た^ ^:(;゙゚’ω゚’):☆

  24. >>8
    確かに日本人は歌詞に拘る人が多いと感じる
    自分は元から洋楽聴いて来たから歌詞はあまり重視していない

    やはり「音楽」っていうくらいだから作詞より完全に作曲、編曲の方を重視して聴いている
    特にイントロ、ブレイクダウンなどのアレンジ、歌メロやボーカルの声質や歌い方、ギターやベースの音色、ドラムのツーバスの音などに拘ってるな

  25. >>4
    ビジュアルだけを見たら、ハイレベルだからしょうがないとも言えるなあ。

  26. >>37
    本人が出ていないにもかかわらずDistortionの1000万回超えは多い方だと思う

  27. StartLightやDistortionのMVの再生回数が伸びない。
    やはり本人がほぼ出ていないことも大きな要因だろう。
    この辺りはベビメタのアイドル要素が重要なことを示してる。
    アイドル扱いが不満な人も多いが、個人的には強みだと思う。

  28. >>34
    まあバイツは分かるがバンメって意外とチャンネル登録者数少ないんだな。50万人も行ってない
    なぜか人数を小数点の位まで表示してたが…

  29. >>19
    いや、タワレコなんで普通にCD、DVD、BD、いわゆるデロ類の品揃えがいいということです
    店舗によっては初期の作品を置いてない所もあるけど新宿店は初期のLEGEND-I、D、Zから最新の武道館まで全部揃ってる
    初期のシングルCDまであったかどうかは確認しませんでしたが…

  30. ⚫️上位5位の再生回数とMVに登場するアーティストの人数
    ●Make you happy(NiziU)
    2億8千万回 9人
    ●恋するフォーチュンクッキ(AKB48)
    2億1千万回 15人
    ●サイレントマジョリティ(欅坂46)
    1億6千万回 19人
    ●ギミチョコ‼︎(BABYMETAL)
    1億5千万回 3人
    ●インフルエンサー(乃木坂46)
    7,480万回÷19人=393万回/人

    ⚫️アーティスト1人あたりの再生回数
    1位 ギミチョコ‼︎ 5,000万回/人
    2位 Make you happy 3,111万回/人
    3位 恋するフォーチュンクッキー 1,400万回/人
    4位 サイレントマジョリティ 842万回/人
    5位 インフルエンサー 393万回/人

  31. >>26
    ニジュウもK-popの国韓国で一回もライブ出来ないとは嫌われているんだね
    アジアで強いんだろうな

  32. >>24
    登録数に意味がある
    そらぁYouTubeに聞いて見て
    海外プロモーターが呼ぶとき一応参考資料にはするだろう、数が少ない者は
    呼ばれる事無い、客を呼べるのがチケットさばけて売り上げ上がる

  33. >>12
    これはタワレコに言って、BABYMETALのジャンルコーナーを作ってもらうしかないね。

  34. TV の制作側は自分らのほうがネットより地位が上みたいな顔するけどいざランキングつくる時はストリーミングやYoutube の再生数必ず取り上げてTV 側もネットに取り込まれてますよ

  35. 同じ様なランキングが「アイドル対決データ」で毎日更新されてるが、そちらでは1位2位ともにAKBで、2位の「ヘビロテ」は直ぐに3位の「サイマジョ」に逆転され、年末前に4位の「ギミチョコ」にも抜かれるだろうよ…
    それにしても「煮汁」ねぇ…コレ、その為だけに造られたランキングまとめ動画なのかな?…まあ、如何でも良いけれどな…
    で、「煮汁」なんだが件の「アイドル対決データ」では一度も相手にされてないね (別の「Kポ」枠に追放されてるのかな? …あれ?こちらでも相手にされていないな…つまりそういう存在だと言う事なのか? それにしても「Kポ」枠には「Kポ」特有の馬鹿げた再生回数が並んでいるな…これじゃあ「特別枠」に追放される訳だよな…そもそも昨年の3月5日以来更新スラされていないと言う…)

  36. >>18
    「登録数に意味がある」
    何故意味があるのか?の説明になってないぞ

  37. 凄いベビーメタル
    可愛いくて(*´-`)世界から注目されてるもあちゃん(^_^)v
    人柄も世界1((o(^∇^)o))

  38. >>16
    まあ基本、好きな人だけが観るわけじゃないしな
    アンチもネタ仕入れのために観たり、全然興味ないような人が話題になってたから試しに観てみたなんてのもあるしね

    一番厄介なのは再生数上げるためだけにアカウント業者に依頼するとかっていうのもあるんでしょ
    その辺自分はあんまり詳しくないが…

  39. >>9
    タワレコ新宿店ですか?
    名古屋から行かなくちゃ(^_^)v
    感染要注意だな
    グッズとかも有るんですかね?
    もあちゃんのでっかいポスターとか^(≧∀≦)

  40. >>15
    じゃあ、あんた1000万以上登録数の洋楽アーティストやユーチューバーも意味ないと言えるんか?
    たいしたもんや

  41. >>15 新曲でもないしそんなのあたりまえ 誰も興味ないプライベート垂れ流すよりマシ

  42. 再生数にとりつかれたらロクなことない このてのランキングはほぼ再生数ばかりで登録数のランキングも一緒にしないと意味ない

  43. >>14
    チャンネル登録数って意味ある?
    登録して解除してない人も多いし
    最新の動画「BABYMETAL 【THE ONE – STAIRWAY TO LIVING LEGEND】」は
    登録者数 230万人に対して58万再生しかされてないし
    登録してる人が全員見てるわけじゃない

  44. こんだけ再生されても中間業者の中抜き中抜きで結局末端(演者、メンバー)に還元されるの雀の涙(特に大所帯になればなるほど) チャンネル登録数のほうが意味ある

  45. アイドル枠はあれだけの可愛いルックスだからしたないよね!
    でも彼女たちが言ってるのはBABYMETALと言うジャンルを確立したいって事だよね。

  46. これに入れれば再生回数稼げるんか?
    さすがにひどいなって思った。
    コメント欄は自作自演かなw
    なんだろ、意外とムカつくのがほんとのところw

  47. >>2
    ちなみに改装後の新宿店のベビメタ商品の品揃えが凄い
    都内の店舗では一番充実してるんじゃないかな

  48. 日本語で歌っているギミチョコが外国人に受け入れられたのは歌詞を聴かせる日本の一般的な歌唱法ではなく、単純なワードを繰り返しながらも声の響きを楽器のような使い方で歌っているところだと思う。でもこれが一番難しく、ものまねやうたうまでBABYMETALをやる人が全くといっていない理由。

  49. アイドルって,,,ウ-ン、まあいいか。名前が出るのはいいことだ。

  50. アイドルグループとちゃうやろ。
    まあ、いまだにタワレコではアイドルコーナーに展示されてるから世間的にはそういう見方なのかな。

  51. 深夜番組か何かでやってたのかと思ったら、ドル研ってチャンネルの独自ランキングだった

コメントを残す