お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETAL『THE OTHER ONE』って最終的にはどうするつもり?

FVwwQw2VEAA-ozp

「もうひとつのBABYMETAL」の要素は?

新展開として、バーチャル・ワールド”METALVERSE(メタルバース)”を通じて、我々の知らなかったBABYMETALを復元させる計画”THE OTHER ONE”が始まる、というもの。
“THE OTHER ONE PORTAL SITE”にて、この”THE OTHER ONE”の詳細が明らかにされ、我々の知らなかった、もうひとつのBABYMETALの物語の謎を解く鍵となる”THE OTHER ONE – BLACK BOX”が、アーティスト・オンライン・ショップ A!SMARTにて本日より発売されることが発表された。”THE OTHER ONE – BLACK BOX”には、パラレルワールドで繰り広げられる、まだ見ぬBABYMETALの世界が映し出されたフォト・カードと共に、”METALVERSE”のアルゴリズムによって生成される、新たな楽曲やヴィジュアルの復元過程を、ランダムに現在進行形で体験することができる”THE OTHER ONE – DIGITAL GALLERY”のアクセス・コードも同梱されている。



 みんなの声

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/15 19:56:33時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/16 02:31:59時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/15 19:56:33時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

17件のコメント

  1. 過去に生きる者。
    新しい世界を拒む者。
    子供達の未来を奪う者。
    あなた方の心は何も生み出す事はない。
    永遠に。

  2. 毎年の行動結果と経過、実績と課題とかちゃんと上長に報告してのかね
    海外でやれば想定外は色々起こるし思うようにいかなかったり予定外の出費があったり
    色々起こるのが当然、だからこそ日本にいる上層部への報告やコミュニケーションは
    国内事業以上に緊密性が必要なはず、
    ちゃんと連携撮れるようにこまめに報告してたのかなあ 
    最終結果収支だけで上層部に結論出させちゃったんじゃないの マニアックな部分ばかり精緻で、反面、社内営業ができてなくて上層部に誤解を生んだとか、
    サラリーマン処世術部分のドヘタさが原因ということではないよねぇ。

  3. 本当はやりたいのにやれない やらしてもらえない感があるなあ なんとなく

  4. ファンはさ、なんやかんや言っても面白ければ買うのよ。
    でもね買わないよ、これツマラナイから。曲も細切れで映像もショボい、二人は出ない。
    ・・・なんでもいいけどね、まずは面白いもの出してよ?

  5. >>9
    社長が変わってさ、結構な数の大御所がアミューズ退所したじゃない?
    今のベビメタ見てるとなんか判る気がする。。これじゃない感がすごい。

  6. そのコバさんも、いまや他事業をミッションとする関連会社の取締役に異動
    非上場100%子会社とはいえ本社従業員の時とは期待される役割も身分も異なる
    従来と同じ動きを期待することは本当にできるんだろうかね。

  7. 封印と言う名の活動でGALLERYが更新してるね 例えるなら鼓動胎動そんな感じで自分は確認をしてます

    音源映像に出てくる英文は何故にわけてる?英文完成したら更新は終了?10種類のうち音源が無いのは3つ カウントダウン入ったかな?

    気になる事でリアルとバーチャルの同時ライブは出来るは駄目かな? チケット落選 時間場所等で行けない人 バーチャルで良い人 強者は両方しそう メタルバース片っ方だけは疑問なんだよね

    すぅさんの歌 もあさんの舞 そろそろお願いします コバさんお告げを聞きたい 届いてほしい 巡り巡る妄想です

  8. メタルギャラクシーの先行投資の回収が当初の想定額以下だった。もしくは赤字。
    もちろん不幸にも刈り取りの眼玉の年、2020年にコロナ禍が当たって、不可抗力とはいえ
    多くの企画が中断、キャンセルしたことも大きな原因だろうけど。
    いづれにせよ1プロジェクトの投資回収収支としてみた場合大きな赤字だった可能性は高い。
    そうだとすればその責任という意味もあったんじゃない。 過去の様に自由にできなくなったとしたら。

  9. コロナ前の20年3月ロシアで中断していたあの時までのBABYMETALと、社内での立場や状況が180度変わっているということではないかな。
    当時の様なことがしたくてももう出来ない状況、させてもらえない状況故に、苦肉の策がジアザーワンのような気がする。
    メタルギャラクシーが国内で大化けしていたら、ロシア以降が中断してても
    継続できたかもしてないが、大掛かりな先行投資したわりに期待値を下回ったとみられてるのかもね。
    とにかく担当pが別事業の関連会社の役員の位置づけでは従来通りの動きは厳しいでしょう。普通なら。

  10. 一番最悪なのは歌入りの全編聞きたけりゃアルバム買えっていうパターン
    やりかねん

  11. アルバムという形でリリースされたら買うけど、メタバースに付き合う気はしないね
    自己満が過ぎる。BABYMETALってすぅもあなのよ。すぅもあ抜きで金を取ろうというのは浅はかと言えるだろう
    コバの思い付きのアイデアに金を出すわけじゃないんだよ。すぅもあのパフォーマンスに金を出している
    コバはアーティストじゃないからね。アーティストじゃない人に金は出さない
    どうもアーティストとして打ち出していきたい、コバ個人として認められたいという虚栄心が増大しているのが感じられるんだよな。去年のBabynet DADADAにしてもそうだし
    世の有名プロデューサーのようにコバ個人が認められたいという要求が弾けたんだろうね
    でもコバは裏方なんだからね。裏方がしゃしゃり出ると碌なことが無い

  12. 小出しにされると完成品を視聴した時の感動が薄れそうだから加入してない。

  13. ついにUNION7さんすらうんざりして切れたか。当然だよな
    流れが停滞していてスピード感が皆無だからね。ワクワク感も喪失してるし
    コバが打ち出したメタバースの第一弾がこれではメイトを惹きつけ続けるのは無理だね
    失敗のフラグが立った格好だ

  14. 4thアルバムと関係ないわけないやん
    年末に動きがあるとみてるけど、どうかな?

  15. >>2
    コバは変質してしまったんだよ。コバはかつてのコバでは無くなった
    大切なものを忘れてしまった感、半端ない

  16. 音楽の切り売りなんてほんとに音楽の好きな人がする発想なのかね

aehidehideki へ返信する コメントをキャンセル