お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

THE OTHER ONE「INVERTED MIRROR REFLECTION 」更新!SU-METALのハイトーン

FdeE1MWUcAAAZR1

THE OTHER ONEの「INVERTED MIRROR REFLECTION」6番目の新音源、映像公開


 みんなの声

 現在の更新状況

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/05/10 19:41:35時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/05/10 19:41:36時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

41件のコメント

>>33
ドラマの敵役のように思っているのでしょうかね。それが快感になっているとやっかいであります。

>>35
フルで聴かないと曲の全体像が分からんでしょ。
他にもいたが、断片だけ聴いて決め付けるのはいかがなものかと。

>>37
本当にベビメタのチームは才能ある人を見つけるのが得意ですよね
個人的にはビッグネーム提供の曲も聴いてみたいですけど

>>35
アレンジの良し悪しはネタ切れ感とは言わないでしょう?
統一感のある組曲のようなアルバム構成を意図しているのかもしれません
どちらにしても、全体像が明らかになるまでのお楽しみですね

>>32
同感だな。
自分も断片だけで決め付けるのはどうかと思う。
やっぱり完全フルな状態の曲を聴かないと全体像なんて見えて来ない。
途中から転調、ギターソロやブレイクダウンの有り無しなど…
特にベビメタの楽曲だからこそそう思うね。

>>34
新アルバムのアレンジは個人的好みでMEG、ゆよゆっぺ、教頭多目だと嬉しい
2nd以来のMish-Moshにも期待したいところ

とにかくベビメタのクリエイター陣は若くて才能豊かな人が多く、いわゆる大物アーティストと呼ばれてる人たちに楽曲提供を依頼していないのが逆に良い
しいて言えば元MADの上田氏ぐらいか…
でもB’z松本氏やヨアキムなど、作品内でのコラボは大歓迎だけどね

>>19
多数のアーティストに曲を提供して貰っているので、基本曲のネタ切れはあり得ません
似たテイストの曲ばかりと感じるのは、よりテーマ性の強いコンセプトアルバムを目指しているのではないでしょうか?

他所スレで消されてるやつ居るよね !!
此処でも何回も消されてたし

海外新規多いと、再開ツア-いきなり海外ってね
ベビメタ、さすがやること違うわとならないか

>>26
国内より海外で発見してる人が多いんだと思う。
ただ長い期間海外公演出来ていないから待ち望んでる人沢山いそうだよね。

>>26
何気にスゴい登録者数よね
ゼェ~ん然活動らしき活動してないのにw

どさくさで…

ベビメタ公式のYouTubeチャンネル登録者数が250万人を突破してました

>>5
スウちゃんの声が入ると、これこれこれでんがなと言う気分になる

>>5
腐るほど居るけど海外で受け入れられてるのはベビーメタルだけ、ヤッパリ
ボーカルは大事なんやな

>>3
そのように同じような曲に聴こえるのは老化が始まっている証拠です
気持ちを若く保ちましょうネ

>SU-METALの声が入ると それまでの展開がドロドロしてても、雲の切れ間から太陽が見えたかのようにパーッと澄み渡る感じになるのスゴいな

納得しますな(^^)

何の特徴もないよな
こんなサウンド日本にも腐るほどいるし
べビメタがやる意味ある?

コメントを残す