お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETALのチケット代が外タレ価格

FewhsVqacAEk7e7

みんなの声


 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/17 19:56:44時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/18 02:32:19時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/17 19:56:49時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

45件のコメント

  1. >>48
    私も新規なので同じですね!仲間がいてよかったです。確かにちょっと高いのかな?
    BABYMETALのライブは値段以上の価値があるそうなので、一見の価値はあるかと。
    個人的には趣味に無理のない範囲でお金を費やすのは良いことだと思いますけどね。
    小箱狙いに切り替えた方が良いかもしれません。

  2. 参戦してみたいけど、チケット高すぎる!これじゃ新規の私みたいなファンは育たないよう。友達誘ってもこの値段じゃ…。

  3. 鈴木愛理も「MC(休憩時間)無いんだよ」と驚いてたな。
    ほぼ全力疾走のLIVE形態だから1時間強でも致し方ない。
    そう考えればWEMBLEYはお得感満載だし、何より3人の体力に脱帽。

  4. >>44
    2時間なら途中で何度かMCとか入れたりしないと無理
    スローな曲が少なくほとんどノリノリの曲ばかりでMCも無し、
    ずっと踊りながらあの音域で歌い続けるすぅちゃんの喉のことを考えると1時間ちょっとが限界に近い
    長くても1時間半弱
    今までのライブを見て来たんなら分かると思うけど…

  5. 武道館で何組かのビックア-ティストのライブ見たけど、ハロ-と言いながら、簡単なセットが組まれたステ-ジに出てきて、アンコ-ルも含めて2・3時間演奏やって終わりだった。照明も凝ったものではなかった。昔はそれで充分だった。それと比べたら、ベビメタの舞台セットや舞台演出にはかなりの金がつぎ込まれるのだから高額は当然だと思うよ

  6. >>37
    アンチコメには反応しない方がいいですよ
    管理人さんが削除してくれますから

  7. >>34
    若者層だってその内ジジイになるんだぜ?
    チケ代程度稼げるようになってから来ればよいよ。

  8. >>32
    個人的には『LEGEND METAL GALAXY』がベストかな
    まあ全部いいんだけどね(^^)

  9. やはりいくら高くても1度でも生で観たら納得出来るんだよな
    観た人じゃないと分からない、それだけの価値がある

    特にLEGENDが付くライブは素晴らしい

  10. >>31
    横からだけど、海外のツアーならコスパ悪くても知名度アップのプロモーション活動と割りきれるけど、国内のツアーだと初見さんはほとんどいないし、常連ばっかだから、高いライブ料とって一回やる方が効率的なんじゃない 知らんけどw

  11. >>29
    >生で観られる回数が限られてるアーティストだから、運営側の「LIVE2本分の価格に相当するモノは見せます」

    特に…
    東京ドーム
    LEGEND-S
    LEGEND-M
    LEGEND-METAL GALAXY
    10 BABYMETAL BUDOKAN
    は、それに値する

  12. >>24
    昨年の武道館は緊急事態宣言下だったのでセイバーマスク義務付けられたけど、もう普通のマスクだけでいいと思うけどね
    まあ、その時期が来ないと何とも言えない
    ただセイバーマスクカッコいいから自主的に付けて来るファンはいると思う

  13. 確かに高いかもしれんが、他のミュージシャンと違って年間何本もの数をこなす『全国ツアー』をやるわけではなく、生で観られる回数が限られてるアーティストだから、運営側の「LIVE2本分の価格に相当するモノは見せます」という想いに乗るかどうかだなあ。
    実際に高価格に見合ったLIVEを見せてるから間違いなく埋まる。

  14. 公式に「LIVING LEGEND RETURNS TO EARTH」と記載がある。
    海外から来日ではなくメタル銀河からの凱旋なのでコストはそれなりにかかります。

  15. そういえばデロに「BABYMETAL 来日記念限定版」とかあったよなぁ…
    多分外タレなんだろうw

  16. >>1
    ベビメタに限らず、大規模会場での大掛かりなライブは製作費が莫大ですから、今回もおそらく幕張を満員にできても、製作費に充当できたらそれでよし、儲けはライブ映像の売上で賄うということではないかと想像しています

  17. >>15
    言い方悪かったわ。
    幕張もセイバーマスク指定すんの?それとも普通のマスクだけかね?

  18. 広く浅く知られても、サブスクでは全然儲からないこの時代、
    コアなファンに沢山お金を出してもらうのは正解かも。
    お高い交通費も、正確に目的地に着ける交通機関を支えてくれてる職員の皆さんの為になってる。

  19. チケットの値段が高いかどうかではなく、演出などで値段に見合った内容と思えるかどうかだよ。
    今の所見合ってると思うから俺には不満はないね。

  20. >>18
    パチ屋が単価上げたらだれも買わんよw
    減った客がますます減るだけw

  21. とりあえず速攻幕張のアパ予約したので1月の寒い時にのんびり出来るから良かったよ。
    今アパ公式サイト見たら土曜日の宿泊既に価格が上がってた。
    ボッチ参戦予定なのに何故かツインの部屋取ってしまったw

  22. チケット代は高くてもええやろ。
    毎回それ値段以上のセットや演出を見せてくれるんやから。

  23. アフターコロナになればチケット代が高くなるかも知れないってコバ言っていたから、配信メタルバース案が出たんじゃないの?

    そもそも、コンサートは物販を売るための客寄せパンダだから、通販にした去年の武道館みたいに赤になってしまう。

    でも、NFTの取締役になったから他人任せのBOØWY商法はやめて、ファンが喜ぶアイドル商法に変わるかもよ。

  24. BABYMETALは、来日記念限定盤を発売したことがあるのをみても分かる通り、外タレを自任しているからね。あくまで来日してくるアーティストなのだ
    今回は発表された文章をみても分かるが、地球に帰還だからね。地球帰還記念限定盤を売り出しても驚きは無い

  25. コロナで人数制限のせいで他のチケットも高くなったから、もう麻痺して普通に感じてた。

  26. 高い安いはその人の状況によるのでわからんが、インフレになるから仕方ないような気もする。
    まあ、さすがにスカスカになることはありえないだろうし。

  27. 外国からわざわざ来る人がいるかもしれんが、円安で安く感じるかもね。
    封印前だと1ドル110円当たりだったのに今じゃ148円だもんな。
    2万円で計算したら182ドルだったのが135ドルなる。すんげーw
    日本観光と一緒にライブに行く余裕のある人に限るし、支払う時の相場で変わるから今後どうなるか知らんけど。

ななしメタル へ返信する コメントをキャンセル