お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

「紅白歌合戦」にアミューズ枠ってある?

Sk8yffj5

アミューズ所属の「6人組ガールズグループIVE(アイヴ)」の『第73回NHK紅白歌合戦』初出場が内定


 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/03 19:54:38時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/04 02:29:35時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/03 19:55:01時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

68件のコメント

  1. >>65
    確かに真っ二つに分かれると思う

    自分も元々洋楽HR/HM系好きからベビメタファンになって普段ほとんどテレビとか観てなかっ

    だからかも知れんがメディア露出やテレビ出演、あとは数字的なことにほとんど拘らない

    ベビメタはライブの映像作品を多数出してるのでテレビの歌番組なんかに出なくてもライブBDとYouTubeで十分満足出来る
    あとはライブへ参戦して生の臨場感を味わうことね

  2. >>62
    60さんの意見は素晴らしいものですが、内容について全て同意しているわけではありません
    私は皆さんを ”素直じゃない人たち” とは少しも思っていません
    ある意味素直すぎる反応をしていると思っています
    普通のベビメタファンなら、せっかくの土曜日にこんな変人の相手なんかせず、もっと楽しいことに費やします
    あなた方はある義憤から私の ”間違い” を正そうと自分の貴重な時間を割いてまで相手してくださる素直で真面目な方々なのです
    やはり私はあなた方は変な人たちだと思いますよ

  3. >>50
    ベビメタファンって基本、洋楽ファン寄りの人たちとアイドルファン寄りの人たちで意見が分かれることが多いと思う。

  4. >>57
    それと、君が
    変な人たち→素直じゃない人たち
    に訂正すれば全て丸く収まるんじゃないの

  5. >>51
    メイトのことをベビヲタと呼ぶのはドルヲタだけw
    この爺さんもそう

  6. >>61

    56が的確なことを言ってるのにコメントの具体的な内容には一切触れず、話を逸らしてるから認めたくないんでしょう。
    自分も[変な人たち]よりは[素直じゃない人たち]の方が腹が立たないし全然丸く収まってたと思う。

  7. >>56
    正解出たじゃん
    “素直じゃない人たち”で良かったんだよ
    “変な人たち”だと一歩間違えると悪口にも聞こえかねない
    感想だからで済ませば何を言ってもいいってわけではないからな
    まあ本人が頑なに認めない以上は仕方がないが

  8. >>56
    貴方のように冷静なワイズマン同士だったら建設的な意見交換ができたでしょうにね
    私は25さんと一緒で条件反射で生きているようなのです
    以後はアンガーマネジメントに倣って反論する前に6秒数えることにします

  9. >>49
    私は ”変なひとたち” とは言っても ”変人” とは言ってません
    この違いは日本語としてまったく違うニュアンスを持つものです
    ”変人” というのは私のように偏狭的な性向の持ち主のことをいい、近所に居たり同僚に持つとメンドクサイ人のことです
    決して近づかないことをお勧めします

  10. >>48
    ?それが何かの反論になっていますか?
    前にもありましたが、本人が出てこないで周りが擁護ないしは反論するってなんなんでしょうかねぇ
    本人が私がベビメタ嫌いであることを証明するか、自身の発言内容を訂正すればすむだけの話です

  11. >>42
    横入り失礼
    ずっと見てるとやはりあなたの「変な人たち」という表現が揉めた原因だと思う
    例えば「素直じゃない人たち」とか、もっと違う言い方もあったんじゃないの?
    「変」って言われちゃうとカチンと来る人もいると思う
    正直自分もカチンと来てたから…

    あと、もちろん25を擁護する気は更々無いが、改めて文面見ると「変な人」で返してるから、明らかにあなたのコメのそこだけ切り取っちゃって早とちりしただけだと思う

  12. >>51
    ここ最近は無いけどONE会員限定の白キツネライブとか知ってんだな。
    熱心にベビメタのことお勉強してて偉いぞ、褒めてやろう。

    でも自分の本命の推しアイドルの方に時間を費やした方がいいぞ。
    優しいベビメタファンからのアドバイスな。

  13. >>51
    白塗り楽しいぜ
    わざわざ時間を割いてまでコメしにくるということは自分もやってみたい…
    羨ましくてしょうがないんだろうw

  14. >>51
    またこの似非関西弁の奴来てるなww
    他に楽しみねーのかよ
    逆に気の毒になる

  15. >>49
    べビヲタなんて変人しかおらんやん!
    白塗りでライブ行くとかじじいが若い女の子追っかけてるとか
    まともな奴がやることじゃない

    世間一般から見たら変人以外の何者でもない

  16. >>37
    ベビメタ紅白出演に拘るのはアイドルファン寄りのメイトで、自分みたいに洋楽畑から来たメイトはやはりベビメタはライブでこそ魅力が伝わると思ってるので紅白は出なくていいと思ってる
    でもファンだから出たら出たでもちろん観るが、観たら観たで不満が残る
    やはり曲カットや生演奏じゃないとか音源とかね
    これじゃ出なくても良かったんじゃない?と思ったりもする
    ファン心理は複雑だけどそれが当たり前なんじゃないのかな
    誰かが言ってるような決して変ではない

  17. >>41
    この人こういう人なんだな。
    なんか新曲が進撃の巨人のOP曲に合う合わないとかの話題が出てた時も同じようなやり取りしてた。多分同じ人だと思う。

  18. >>45
    横からだが…
    25の「~申しております」コメはたまに見るけど、普段は明らかにアンチコメと思われる書き込みに向けて返信してる
    今回は「変な人」に引っ掛かって勘違いしただけだろ

  19. >>42
    25はここに常駐してる
    自分の意にそぐわない奴をすぐアンチ扱いするいつもの奴

    気にすることはないよ

  20. >>26
    革命のスタジオライブは全曲フルコーラス、神バンド生演奏。
    音もかなり良かった。

  21. >>39
    25さんのは私への個人攻撃、
    私のは不特定多数に向けた感想
    だから25さんに向けてメッセージを送っています
    あなたが25さんでないなら関係ないことですよね?

  22. >>38
    変なひとというのは結局、出たら楽しんでしまうくせに
    ”紅白でる意味なんかない”
    って宣うツンデレさんに向けた私の感想
    ベビメタ嫌いって言うのはなんの根拠もない決めつけ
    よってわたしの発言は取り消しませんし、25さんの発言は事実に基づかないことなので取り消してほしいということ

  23. >>8
    以前から何度もオファーしていたけど断られていた、という週刊誌の記事か何かが有ったような・・・ なので事情が異なるのでは?

  24. >>33
    “出たら視るのに”も視るかどうかは人それぞれなのに”視る”って言い切っちゃってるので決めつけ
    “変な人たち”も言われた人の取りようによっては決めつけ
    とにかく自分の発言は棚に上げて言い訳ばっかり

  25. >>36
    変人扱いは取り消さないんだな。

    自分もテレビの歌番組じゃベビメタの良さが伝わらないので出演には反対派。
    でもファンだから出れば見る。
    それもファン心理で、そういう
    ファンも多数いると思う。

    だから全然変ではないのに、そういうファンに対して奴ら呼ばわりや変人扱いするのは如何なものか?
    君も十分「変な人」って決めつけてるのにそれを「感想」で済ませるなよ。

    きっと25もそこだけ切り取っちゃって早とちりしたんだろう。それは本人に確認してくれ。

    とにかく先に変人扱い発言を取り消してほしいわ。

  26. 紅白に関しては、2016年頃以降は毎年のようにオファーされてて丁重に断ってたんだと思う

    でも2020年はコロナでライブも中止になってファンの前に姿を見せられなかったので、じゃあ今年くらいはオファーを受けようってことだったんだと思う…
    と、自分勝手に解釈してる
    あくまで自分の思い込み

    今後はいくらオファーがあってももう出ないと思う

  27. >>34
    別人なら ”25とは別人だが” と前ふりしていただかないと解るはずがありませんよね?
    では 25さん、あなたの間違いを取り消していただけないでしょうかね

  28. >>30
    ”変な人たち” というのは私の感想
    ”ベビメタ嫌い” というのはあなたの憶測に基づく決めつけ
    違いが解りますか?

  29. 元々芸能界自体アッチ系に支配されてる 表に立つメンバー、演者自体が実はアッチ系だったりそうでなくても事務所幹部、スタッフ、制作者側であらゆる所に芸能に深く関与している ファンは知らずにそれに洗○されてる

  30. >>29
    あくまで出演が決まる前までは地上波の歌番組だと魅力が伝わらないので出なくていいと思ってる
    でも出たら出たでもちろん観る
    それがファンというもの
    そういう矛盾さも含めてのファン
    それを変な人呼ばわりしちゃダメだよ

  31. >>25
    前にも同様の発言をしているベビメタファンだよ
    決めつけないでもらえるかな

  32. >>20
    と、ベビメタ嫌いなのにわざわざベビメタサイトまで来てる変な人が申しておりますw

  33. ベビメタはもうないと思う 9ソみたいなThe芸能界に関わるとロクな事はない 音楽界で地道にやっていくほうがいい

  34. 紅白が軽いの今さら気づくのは遅いわ だいぶ前から口パ○お遊○大会やろ

  35. 元々アミューズは韓国寄りだからな
    アミューズ・ミュージカルシアターって韓国アーティストの専用劇場つくって失敗したじゃんか

  36. アミューズ枠でも何でもいいから、ベビメタが出たら絶対視る
    出演するデメリットなんか一切ない
    メリットがないとか、オワコンとか言っている奴らも出たら視るのに変な人たち

  37. >>16
    結局は今のご時世に合った曲を提供出来る事務所が優遇されるからアミューズも韓流に流れたのかもね。
    昔は演歌枠もあったけど時流にそぐわないと世間からやり玉に上がってだいぶ減ってる。

  38. >>11
    なんで問題なのか分からない
    NHK紅白は事務所の貢献度が重要って言うだろ
    大昔から芸能界を作り上げてきて
    安いギャラのNHKにも協力してきたからこそ今の枠があるんでしょ

  39. アミューズ枠はあるよ
    毎年のように売れてないポルノグラフィティが出てて不思議でしょうがなかった
    あとの決まった枠はジャニーズ、秋元グループ、LDHって感じかな

  40. >>11
    あるよ たいしたヒットもないのにパフュとかそれでずっと出れとるだけ 

  41. で、アミューズ枠ってあるのかないのかどっち?
    もしあるんなら問題だな

  42. フ○系列は新聞は保守なのにTVはK−poを番組などで起用するのなんか矛盾してないか?スポンサー集めやから仕方ないか

  43. この令和の時代、「紅白歌合戦」というタイトル自体が時代遅れすぎる
    「レコード大賞」なんかもそうだが…

  44. 今の日本の韓流ブームの始まりは冬ソナからだけど、これを放送したのはNHKだからね。NHKは韓国好きなんでしょう。

  45. >>3
    今回は誤字もなく推敲の必要も無さそうだな
    相変わらずひらがな多目だが

  46. 10月にデビューして紅白って…
    ニジューパターンだな
    とにかく今の紅白って、権威も何もなくなってるな

  47. 他の公式トピックスも前に読んだような気がするけど分かんないや
    https://www.amuse.co.jp/topics/2022/07/no1ive2022.html
    日本でのマネジメントとファンクラブの運営だね
    でもアミューズのアーティスト一覧には掲載されて無いんだよなあ
    所属事務所はあくまで韓国の事務所になるんじゃい?

  48. アミューズにとバッチリきた もうこの番組には関わらんほうがいい たいしてメリットはない

  49. え?あの朝鮮グループはアミューズ所属なの??

    もうだめだこの事務所

    潰れていいぞ

コメントを残す