お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETAL、新曲「Monochrome」11/18より配信決定&ジャケット写真公開

FhktVDAVsAAqHMh

BABYMETAL、新曲「Monochrome」11/18より配信決定&ジャケット写真公開

BABYMETALが11月18日12時より配信する新曲「Monochrome」のジャケット写真を公開した。

 
2023年3月24日に発売するコンセプト・アルバム『THE OTHER ONE』に先駆けて、先行配信楽曲5曲を全世界同時配信することが明らかにされたBABYMETAL。コンセプト・アルバム『THE OTHER ONE』は、『THE OTHER ONE – BLACK BOX』に封印されていた、時空を超えて存在する10個のパラレル・ワールドそれぞれの世界をテーマに復元された楽曲10曲を収録。今作は、復元されたパラレル・ワールド「MONOCHROME」をテーマにしている。



 みんなの声

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/04 19:54:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/05 02:29:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/04 19:55:25時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

29件のコメント

  1. >>27
    こいつロブに喧嘩売ってるよw
    これだからメタル素人は…
    ほんと無知な奴ってやだねぇ

  2. >>27
    ネット内だけでイキってるネット弁慶のヘタレ似非関西弁野郎

    普段は真面目でおとなしい子w

  3. >>4
    仕事が終わった後?に6時間近くも張り付いて、翌日の出勤中か仕事中?にも書き込んでいるけど、他にやる事ないの・・・

  4. >>22
    どこがメタルの未来やねん
    じじいのファンに未来なんてないやろww

  5. >>20
    ラウドワイヤーで“21世紀最大の影響を与えた”メタルバンド50組に選出されたアイドルなんている訳がない。

  6. >>4
    アイドルは蔑称ではありません
    この世のものとは思えないほどカワイイものがヘビーなライブする奇跡のアイドルなのです
    ただ ”アイドル” という語感が本格的なものというニュアンスを持たないと認識されているひとが多いのも事実ですね
    個人的にはBABYMETALというジャンルに属する唯一無二のものだと思っています

  7. >>4
    海外老舗のメタル雑誌の表紙になってるアイドルなんているわけがない

  8. >>4
    ☆☆☆☆☆

    メタルゴッドのロブ・ハルフォードに「メタルの未来だ」と言わしめたアイドルなんている訳がない

  9. >>17
    ガンズのアクセル、スラッシュとずっ友撮ったアイドルなんている訳がない

    ジューダス・プリーストのメタルゴッドことロブ・ハルフォードと2曲コラボしたアイドルなんている訳がない

    その2曲を今度はレッチリのドラマーで白塗りしたチャドメタルとコラボしたアイドルなんている訳がない

  10. >>4
    >海外のメタルフェスも「メタルフェス」で大衆の認知はほぼゼロと思います

    これだけ呼ばれてるのにそれは無理があるだろうw

    イギリス・ソニスフィア
    カナダ・ヘヴィモントレー
    アメリカ・ロックオンザレンジ
    イギリス・レディング&リーズ
    イギリス・ダウンロード
    フランス・ダウンロード
    オランダ・フォータロック
    ドイツ・ロックアムリング
    ドイツ・ロックイムパーク
    イギリス・グラストンベリー

  11. >>4
    海外の名だたるロックフェスやメタルフェスに数多く出演してるアイドルなんている訳がない

    ガガ、レッチリ、メタリカ、ガンズ、KOЯN、ジューダス・プリースト、サバトンなどそうそうたるメンツにサポートアクトやゲストオファーされるアイドルなんている訳がない

    世界的ロックバンドBMTHのアルバムにコラボ(ほぼSU-METAL歌唱)でオファーされるアイドルなんている訳がない

  12. >>4
    大御所とコラボするのもアイドルならではだよな
    ギャップがエンタメとして付加価値高くしてるんだから自分としてはむしろ歓迎

  13. >>4
    Twitterの情報を信じるの?
    あんなの嘘や無責任な発言があふれる魑魅魍魎の世界でしょ!

  14. >>3
    いづれにせよ今回もいわゆる”MV”ではないわけね
    あくまで音源を聴くというのが目的
    で再生する動画というか…

    だから最初のDivine Attackもシングルというよりアルバム収録曲の中の1曲のトレーラー動画という感覚で観ている
    まあ聴いているって言った方がいいのかも知れないが…

    本格的なMVは幕張ライブで披露してから3rdの時のようにライブ映像で公開するんじゃないのかな

  15. 10月からの5週連続リリースは、各月の3週目or4週目の金曜日なのかな

    とにかく毎月ワクワクがあって楽しい

  16. >>4
    無知な君には2018年ドイツでのメタル/ロックフェス、「ロックアムリング」の動画をお薦めするよ
    KARATE終わりROR前に起こる物凄いBABYMETALコールは鳥肌もんだから見てごらん

  17. 十八日が待ち遠しい。断片的に聞いた内容がどのようにまとめられているか楽しみです。

  18. ジャケ写、荒涼とした中に凛と佇む巨木
    そこから三つに大きく枝分れしているように見える
    いや、こじつけですよ、わかっています

  19. これはまたすぅさんの作詞だな。連続リリースか。曲調に文句を言うやつが必ず現れるのは今から予想が付く。そこをあえてこの順番でリリースする反骨心を買うよ
    ズバズバやっちゃってくれ! 楽しみにしてる

  20. >>4
    ほぼほぼ全員なんてことはないよ。ツイ主の周りのほぼほぼ全員ってことでしかない
    アイドルと認識してないファンはたくさんいる。それが事実

  21. ツイッターより
    私の近所のいくつかのCDショップではベビメタはアイドルに分類されてます。発祥の地、日本のほぼほぼ全員アイドル認識ですね。海外のメタルフェスも「メタルフェス」で大衆の認知はほぼゼロと思います

  22. 今回はVISUALIZERじゃなくてLYRIC VIDEOってことらしいけど、LYRIC VIDEOってKINGSLAYERでもあった。
    あの赤いバック映像に歌詞がでるやつね。
    そんな感じの動画なのかな。

  23. 今回はリリックビデオということはCLEAR BOXのBD5曲は個別配信の5曲かな
    #4、5どちらかは1月のライブ映像使ったMVとか

コメントを残す