お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

「METAL HAMMER(No.372)」の表紙にBABYMETAL

owetumouktka1

Metal Hammer UK issue 372は、BABYMETALが表紙のようです。
>”No.372 は一冊に二つの表紙では無く、Sabaton が表紙のバージョン・BABYMETAL が表紙のバージョンが用意されている

らしいので、予約する人は気をつけて。

という情報です!


アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/10 14:12:36時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/11 02:06:05時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

22件のコメント

>>20
ロッキンfはWeROCKに吸収されている。時々復刻版を発売するみたい。
J-メタル、J-ハードロック中心で、聖飢魔ⅡとかXJAPANとか。
WeROCK
ttp://rockinf.net/

>>10
ヤンギも表紙決定したしバーンなんかいいよ

そもそもベビメタファンはハナっからバーンなんて眼中にないし

>>17
その雑誌は知らない
とにかく国内のヘドバン、PMC、ヤンギ
海外のケラング、メタルハマー
これだけ載れば十分
あまりに多すぎても買うのが追い付いていかないしな

>>15
『ロッキンf』(ロッキンエフ)と『WeROCK』(ウィ・ロック)はBURRNより徹底してベビメタを無視してるよw

>>13
バーンもベビメタ表紙&特集組めば爆売れ間違いないのに、変なプライドが邪魔をして未だにベビメタを起用しない
そろそろ折れないと…

ベビメタはメタル雑誌の救世主だからベビメタにすがっていいのに

>>10
以前、ザ・フォーラムライブの押しかけレポート特集あったけど、空席があった、満員じゃなかったとか、パフォーマンスもあまり評価してなかったので、よっぽど嫌いなんだろう。でも売り上げはアップしたはず。
ガンズ前座も2ページぐらいレポートあったけど、女性記者だったかな。
こちらもたいして評価してなかった。

さっそく、NEWSSTANDでオンライン申し込みしたけど、サバトン版の表紙が来たら最悪だ!

>>7
ヘドバン、ヤンギに続いてバ-ン、こないだろうな
シンコ-ミュ-ジックがなりふり構わず売りたいなら別だか
でも、バ-ンのベビメタ特集読んでみたい気はする

いくつの雑誌の表紙ビジュアル解禁されてるけど、個人的にこの二人の写真が一番好きだな。

PMC
ヘドバン別冊スピンオフ
METAL HAMMER JAPAN
Kerrang
METAL HAMMER

今のところ表紙はこれだけかな
あとはヘドバン、ヤンギだな

>>1
メタルハマー表紙は確か4回目ぐらいだったと思うから、もう貫禄ですよね

ケラングに続いてメタルハマーも来たね
イギリスの二代メタル雑誌の同時期号、両方での表紙制覇は初かな

人によっては昔の衣装を懐かしむみたいだけれど
自分には成人している2人はこの衣装でしっくりくるなぁ

スウ・モア、メタハマ表紙の常連
次回はもうひとり加わるか? また、この話題になってしまうな 

コメントを残す