お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

「OKMusic」のBABYMETAL『THE OTHER ONE』全曲レビュー

extra_large


背景を記そう。2021年10月10日に10周年イヤーを終えたことを機に、BABYMETALの数々のLEGENDは封印された。その後、バーチャルワールド“METALVERSE”(メタルバース)を通じて、石化されたBABYMETALを復元させる“THE OTHER ONE”計画が2022年4月に始動。それはBABYMETALのもうひとつの物語であり、この『THE OTHER ONE』はこれまでリスナーの耳に触れることのなかったBABYMETALの楽曲を復元させたものである。“THE OTHER ONE”計画を進めていく中で、時空を超えて10個のパラレルワールドが存在することが明らかとなり、『THE OTHER ONE』はそれぞれの世界をテーマにした楽曲10曲を収めたコンセプトアルバムとなっている。

 
ただ単にアルバムをリリースするだけではなく、そこにストーリーが存在しているのはBABYMETALの大きな魅力であり、アルバムの背景を聞いただけで気持ちがアガるリスナーも多いことだろう。そして、その期待が裏切られることはなかった。

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/06 19:55:23時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/06 02:30:34時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/06 19:55:30時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

9件のコメント

  1. >>7
    WBC日本がサヨナラ勝ちしたってみんな言うとるけどそんなことないやろ


    ホンマやった!
    さあ3週目聴こうやないか

  2. ヤンギでアルバム解説やってたマーティの言葉を借りると、

    ・スケール感が凄まじい
    ・全体的なプロデュースが世界クラス
    ・アメリカのトップアーティストのアルバムと並べても全然劣らない
    ・誰が聴いてもA級という匂いを感じる音

    正に最高傑作と言っても過言ではないと思うね

  3. もう6周してる。
    全曲カッコいい。
    これが新しい…いや、もうひとつのベビメタの世界観。
    特に初めてフルで聴いた5曲。
    リフやSU-METALの歌がやたら耳にこびり付いて離れない。

  4. WBC視てから聴こう思っとたけど日本負けとるし今、聴いたろ
    聴いたヤツみんな最高傑作言うとるけど
    そんなことないやろ





    ホンマやった!

  5. MIRROR MIRRORとMETALIZMの評判がいいみたいだけど、もちろん自分も好きな曲だがゆっぺ作の全編英語詞のBelievingもかなり好き
    アルバム内で一番ヘヴィな曲なんじゃないのかな

  6. ベビメタ史上最高傑作のアルバムだと思う
    最も美しく重い音楽
    ベビメタはこのアルバムで世界を広げた
    彼らにしか作れない世界です
    こんなアルバムをずっと待っていた
    素晴らしいアルバムを作ってくれて感謝です

  7. というか、BLACK BOXを聴いてた人ならゴリゴリなメタル曲があるのは分かってたでしょ
    だから、いくら煽られても平然と構えていられた
    今回、時間がたっぷりあったからコバは深謀遠慮を構築できたんだね
    伽藍を建築するがごときに緻密にピースをはめ込んでいった。時間が無いとできないことだね

  8. 先行配信より明らかにヘヴィなミックスダウン。
    未発表だった曲、全て良い。
    抱いていた印象がガラッと変わった。

  9. 先行公開の曲と幕張での演出でじっくり聴かされちゃう作品が多いのかと思いきや、全然杞憂だった
    ごりごりメタルからの澄んだ声、 どんなダンスになるのか楽しみでしょうがないコーラスとリズム…
    今からズムズムする

コメントを残す