お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

音楽FESでバンドマンにBABYMETAL知ってるか聞いてみた(動画)

無題


 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/16 19:56:42時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/17 02:32:13時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/16 19:56:43時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

27件のコメント

  1. 神バンド絡みでスタジオミュージシャンの間ではベビメタ知らない人はいないと思う。

  2. >>14
    日本では東京ドーム2DAYSて11万人集客してるし、今や日本でのライブは幕張メッセ、さいたまスーパーアリーナ、横浜アリーナなどの2DAYS公演が当たり前になってる

  3. >>19
    確かに似たようなグループばかりで没個性のK-POPなんかより、奥が深く独自性がある日本の音楽の方が面白いってことに世界が気付き出しいてる。

  4. >>16
    人気云々の話じゃなくて、君がJ-POPは世界に知られていないって言うからあくまでそれに対しての反論意見な
    ネットの時代になってから、YouTubeを通じて最近のアーティストはもちろん、70年代の歌謡曲や80年代のシティポップなど昔の曲なんかも含めて色んなジャンルの日本の音楽が世界中で注目され始めてるってこと
    かなり動画が漁られまくってる

    まあベビメタはもう別格だけど

  5. アニメ映画とタイアップして映画上映と共に一気に知名度上がるが映画終われば
    知名度も元に戻る

  6. >>9
    海外で人気得る為には地道に各地を回らなければ駄目だよ、最初は人集まるかも
    知れないけど長続きしない
    今迄の日本のアーティストがそうだった

  7. 以前日本の国民的アイドルグループが日本で抜群の知名度有るからと海外でも人気有るだろうと
    ロサンゼルスで6000の箱用意してライブしたら1000人も集まらず、自分達の知名度は
    まだまだだと嘆いたのを思い出した

  8. 世間一般的には
    「知名度が高い=人気がある」
    と思われてる節があるけどそれは違うと思う
    あくまで知名度っていうのは文字通りどれだけ名前を知られているかという度数で直接の人気とは関係無い
    知名度なんて全く無名だった人でもテレビに頻繁に出まくれば簡単に上がるもの
    ベビメタは海外での知名度は高いが日本国内での知名度は決して高くないと言われている
    でもドームやアリーナクラスの大箱で何度もライブをやってるのは日本国内だけ
    要は日本国内での人気が一番高いということ

  9. 知名度よりその企業、チーム、グループにしたら利益出すのが重要でベビメタからしたら大きなお世話 ベビメタより知名度あるけど大赤字の某企業もあるし

  10. ミレイさんのこのシリーズの動画好きです。
    今回は特別バージョンですね。

    現在まで何人のバンドマンか数えてないので分からないけど、これからもバンドマン数珠つなぎ続けて行ってベビメタ布教して欲しいですね。

  11. >>1
    それはあくまで君の周りの狭~い範囲での話
    別にどこの誰だかも分からない君の周りの知名度が基準なわけではない

  12. 関心の深浅はあるだろうけど、バンドマンなら知っていると思うよ 業界仲間だからね

  13. まぁ世の中には知らないグループ、アーティストは意外と多いからな、特にJ-popは
    世界に知られて無い

  14. >>1
    お前の事変人と思われたらいけないから友人、知人に話すんじゃ無いぞ
    友人、知人が知らない世界的グループを知ってる事恰好良いじゃ無いか
    これからも応援しろ

  15. オレを通じて、家族では奥、息子、娘、孫みんな三人の名前や曲も知っている
    孫の友達に「おじいさんはベビ-メタルのファンなんでしょう」と言われ、何か嬉しかった

  16. オレの友人、知人にベビメタを知っている人はいない
    話題にもしない
    オレは何を恐れているのだろうか

ななしメタル へ返信する コメントをキャンセル