お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

「METALVERSE#2 – THE END OF THE INNOCENCE」チケット当選発表

F874Km1bUAAscQK



アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/21 14:13:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/21 02:08:22時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

11件のコメント

>>10
音源出てもあなたには合わないんだから
わざわざここで泣き言なんか言わずに
黙って消えてればいいのに
あっ、また構ってしまったわ

音源デロをまず出せよ
サマソニで観て聴いてダメ出しして保留中
関東まで十万以上はきついですわ

>>5
帯動するサポートと時間と空間を越えた別働隊サポートかの違いであり、
両者とも期間限定のベビメタの同じプロジェクト、お告げのひとつでしょ

ただメタルバースの場合は今までとは違いベビメタの欠片として独立して
活動しており、個人的にはお告げが終了する来年のFOX DAY以降に派生的な
ものを取っ払い改めて新ユニットとして正式デビューすると思っている。

それだけのポテンシャルはあるし、事務所としても放って置かないでしょう
むしろ今年度に限ってはベビメタの加護のもと、経験や自信を積ませ
じっくり育てようとしているんじゃないかな

露出ないしベビメタファンしか知らないユニットなんだからベビメタファンしかチケット買わなくね?
せっかくポップス寄りなのに勿体無い
ただのJ-POPしか聴かないような人々を違うジャンルからベビメタへ連れてくる入り口にもなるのにね、勿体無い
アイドルに飽きてるアイドルファンを引き寄せることも出来るだろうに

土曜日が良かったけど落選してしもた。。
日曜日は終電気にしてなんでしんどいな

同じくO-EASTは行ったが、今回は応募しなかった。初物でもあり、何をやるのかの未知を探る意味でも興味があったからね。
今回は名前すら公開しないコバのやり方がムカつくからね
アベンジャーズも名前を公開しなかったけど、あれは一応、サポートという名分があった
でも、今回はグループのメンバーまるごと名前さえ出さないのはやり方がおかしい
メンバーへのリスペクト欠如がどうしても感じられてしまう

全開O-EASTは参加したが今回は応募しなかったんだ。。。曲が自分には合わないのに無理に乗ってるフリするのがツライから。。。さくらの卒業生が活躍してる姿は見たいけど、それだけの動機で行くチケ値段でもないんだよな。。。良い曲に巡り会う機会が訪れるまで活動が続けられるよう、会場が埋まる事を願ってます。

土日なんで応募してみて両日当たりました。
ベビメタファン以外はほぼ知らない中での豊洲でしょうし、早いとこ音源欲しいです。

金欠なのでエレメント買ったけど応募しなかった。
でもちょっと行きたい・・・

豊洲PITの収容人数はスタンディングで約3000人。
2日間でのべ約6000人。
これを埋められるのは人気アーティストだね。
そのためにはもっと知ってもらわないと。
これから音源リリースやプロモーションがあるのかな?

コメントを残す