お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

小池百合子都知事「最近はまっているのは、3人組のBABYMETAL」

BABYMETAL情報局より
都知事選が終わったので書きますが、

小池百合子氏は、最近BABYMETALにハマっているそうです。

 小池百合子氏(71)「私こそチャレンジャー」 主な候補者の横顔

知事選は17日間の長丁場。疲れたときは、ヨークシャーテリアの愛犬「メイ」に癒やされ、世界で活躍する日本人女性の音楽グループ「BABYMETAL」の曲をユーチューブで聴いて刺激をもらっている。

読書が趣味で、少人数の読書会を定期的に行っている。一方で、最近はまっているのは、3人組の「BABYMETAL」など世界で活躍するガールズユニット。「声量もあるし、ダンスもふくめてキレキレ」と日本の隠れたキラーコンテンツと称賛する。

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/18 14:13:22時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/18 02:07:38時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

25件のコメント

『RATATATA』1500万再生突破おめでとうございます
52日と4時間20分ほどで1500万再生、スゴい!!

以前YOASOBIが岸田首相と共に政府晩餐会に出席したように、もし今後ベビメタが欧米音楽シーンのメインストリームに参入つもりがあるのならば、YOASOBIに倣って政治権力に近寄りプロモーションに利用するクレバーさが必要になるだろう
まぁそれは反権力を是とするROCKやHIPHOPとは縁遠いスタンスではあるが…

今件は政治家の個人的な趣味嗜好の表明に過ぎないので、ベビメタ側のリアクションは特に無いと思われる
もしベビメタ公式がレスポンスした場合はチームベビメタのプロモーション方針の変更が推察される

現都知事に推されてるベビメタ
今年はコラボとかベビメタ界隈が賑わってて楽しいです

「RATATATA」の人気も未だに衰えず本日中にもMVの再生回数が1500万回突破しそう

俺はもともと小池さんの事は好きじゃないし、都民でもないけど、小池さんに決まってホントに良かったと思うよ
他に能力のありそうな人がいないから、bestではなくbetterで選ぶしかない

誰にせよ、BABYMETALを気に入ってくれてBABYMETALの良さを発信してくれるなんて、素晴らしい事じゃないか
ファンというのは推しへの愛が強ければ強いほど、先鋭的に排他的に選民思想的になりがちだが、そんな窮屈なコミュニティでは新規さんは入り込みにくくなるよ

BABYMETALが好きはホントだと思うよ

好感度とか政治的意図とか考えたらチョイスしない

TV対ネット、高齢者vs若い世代の構図 電通スブスブと言われる人がそれとあまり関係ないグループを推すのが興味深い

百合子が黒T着てライブ会場にいたら…
まぁ、そう違和感はないなw

蓮舫だとちょっと違和感あるじゃない。
石丸はもっと違和感あるじゃないw

上位勢だとあとは安野くらいかな。会場にフィット出来る感じは…

個人的に言うと、すぅちゃんと同郷広島出身で安芸高田市議の石丸氏が支持してくれてた方が嬉しいかな

東京都民だか小池氏はちょっと・・・

新規にファンになる時にファンのコミュニティがどうとか気にしてる人がいるんだとしたらそんなのはて極少数の人
まずはそのアーティストの魅力にハマり沼に落ちて行くのが自然の流れ

変なの絡んで来るなと思ってしまう。誰に吹き込まれたのか、何でBABYMETALの前にわざわざ三人組のと言うのか不明。

3人組って書いてるのは記事のライターだろ
別に気にすることでもないと思うが?
そもそも何が不明なのかが不明

刺激をもらえるのは確かだろうけど、ホントに好きなのかこれも戦略か…。
今更ベビメタ引っ張り出してもしょうがないから聞いてるんだろうけどw

コメントを残す