お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

べビメタのニューアルバム「なんじゃこりゃ感要素は期待していいの?」

no title

547: 2019/04/03(水) 14:09:40.92
ニューアルバム、なんじゃこりゃ感要素は期待していいのだろうか
それともそういうのはとっくの前にすっ飛んでいるのだろうか

551: 2019/04/03(水) 14:12:56.16
スターライトも十分なんじゃこりゃの部類だと思うけどね
あの曲構成はなかなか

724: 2019/04/04(木) 02:20:15.42
 真剣にシングルでビルボード10狙える名曲だせよ
どのレジェンドバンドもやっぱポップファンも知ってるこの一曲てのをもってる
これほんと大事

725: 2019/04/04(木) 02:27:59.62
>>724
ヒット曲って
狙って作れるもんじゃないよw

727: 2019/04/04(木) 02:29:01.83
ヒット曲は天下の回りものw

744: 2019/04/04(木) 03:28:01.48
自分はいつも言ってるけど
1stは、その時点でのシングルベスト・アルバムみたいなもんだと認識してる

本当の意味でのオリジナル1stアルバムは
2ndだと思ってるよ

745: 2019/04/04(木) 03:30:01.43
1stが、カオティックで面白い曲が詰まってて
捨て曲いっさい無しなのは
認めるw

755: 2019/04/04(木) 04:06:37.15
売れる売れないでない。血湧き肉踊るかやで

762: 2019/04/04(木) 04:57:31.28
プログレのテストケースで終わるのか発展させるのか?
それとも別方向に展開するのか?

米国ライブで歌唱力とダンスの真剣勝負
BABYMETAL From Dusk Till Dawn
https://www.youtube.com/watch?v=t0a5QcpJrsA

From Dusk Till Dawn [対訳 日本語歌詞 Lyrics]
https://www.youtube.com/watch?v=0js3PIXpljs

Live 「Tokyo Dome」Tales Of The Destinies
https://www.youtube.com/watch?v=qyP7Kk9I6uA

69: 2019/04/05(金) 01:17:47.76
ベビメタ曲の魅力ってなにも1stだけにとどまらないよね
特にROR・KARATE・TOTD・FDTDあたりはベビメタの表現の幅を大きく広げた偉大な曲だと思う
3rd未発表曲にはダークサイドじゃ雰囲気的にお披露目できなかったノれるお祭り系やモアソロなどが控えてるかもしれんし、6月のライブが楽しみだよ

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/09 14:12:20時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/10 02:05:58時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

28件のコメント

>ここまで我慢して付いてきたファン
俺は楽しいし我慢なんて一切してないけど、我慢なんてしてる人いるのか?
と言うか、何を我慢するのだろうか?

>ここまで我慢して付いてきたファン
俺は楽しいし我慢なんて一切してないけど、我慢なんてしてる人いるのか?
と言うか、何を我慢するのだろうか?

3rdアルバムはどちらかというと不安のほうが大きいかな。
コバはシリアス路線を深化させてくると思うけど、
それで既存ファンがどれだけ付いてくるのか(自分も含めて)。
3rdがここまで我慢して付いてきたファンの大量離脱の契機になる可能性もある。
かといってそれを埋めるほど新規ファンを獲得できるとも思えない。
まあそんな懸念をいい意味で裏切ってくれることを願うばかり。

3rdアルバムはどちらかというと不安のほうが大きいかな。
コバはシリアス路線を深化させてくると思うけど、
それで既存ファンがどれだけ付いてくるのか(自分も含めて)。
3rdがここまで我慢して付いてきたファンの大量離脱の契機になる可能性もある。
かといってそれを埋めるほど新規ファンを獲得できるとも思えない。
まあそんな懸念をいい意味で裏切ってくれることを願うばかり。

2ndはメタルに寄せすぎって意見すごい多いけど
メタル好きな人間からすると十分に異端だよ
いい意味での邪道感は損なわれてなかった
だが問題はdistortion以降の新曲がメタル的につまんないこと
既存の型をなぞってるような曲じゃ全然ダメ。
それがネタが枯渇したと指摘される理由だな

2ndはメタルに寄せすぎって意見すごい多いけど
メタル好きな人間からすると十分に異端だよ
いい意味での邪道感は損なわれてなかった
だが問題はdistortion以降の新曲がメタル的につまんないこと
既存の型をなぞってるような曲じゃ全然ダメ。
それがネタが枯渇したと指摘される理由だな

WTF感が無くなってきたのは
年齢的な事よりも単に楽曲面のネタ切れだよ

WTF感が無くなってきたのは
年齢的な事よりも単に楽曲面のネタ切れだよ

ベビメタはファンの考え方がなんじゃこりゃだから、面白いんだよな。
彼女達はそれを楽しんでる。

ベビメタはファンの考え方がなんじゃこりゃだから、面白いんだよな。
彼女達はそれを楽しんでる。

>>8
>段々なんじゃこりゃ感なくなって(なくして)きてるし。
神秘主義とか年齢とか関係なく、1stの頃と比べて俺らが慣れてしまっただけだよ。
これはもうどうしようもないw

でも3rdは楽しみだけどね

>>8
>段々なんじゃこりゃ感なくなって(なくして)きてるし。
神秘主義とか年齢とか関係なく、1stの頃と比べて俺らが慣れてしまっただけだよ。
これはもうどうしようもないw

でも3rdは楽しみだけどね

>>6
>ベビメタは存在自体が十分「なんじゃこりゃ!」なんですよ

デビューしてから長いし神秘主義のフリして黙ってりゃファンがワクテカする時期は過ぎたけどな。
段々なんじゃこりゃ感なくなって(なくして)きてるし。
まぁ、年齢的なことだよな
メンバーが20才過ぎて3rdが全曲1stみたいな曲だとちょっと痛いし

>>6
>ベビメタは存在自体が十分「なんじゃこりゃ!」なんですよ

デビューしてから長いし神秘主義のフリして黙ってりゃファンがワクテカする時期は過ぎたけどな。
段々なんじゃこりゃ感なくなって(なくして)きてるし。
まぁ、年齢的なことだよな
メンバーが20才過ぎて3rdが全曲1stみたいな曲だとちょっと痛いし

>>5
同感です。
さらに付け加えるならば、振り付けされたダンスを踊りながら歌っている点。
これが合わさると唯一無二となります。

>>5
同感です。
さらに付け加えるならば、振り付けされたダンスを踊りながら歌っている点。
これが合わさると唯一無二となります。

ベビメタは存在自体が十分「なんじゃこりゃ!」なんですよ。個人的にサードアルバムで期待したいのはラテンミックス。バンヘイレンだってラテンを取り入れてるくらいだから、ベビメタがやったら最高のキラーチューンになるはずだよ。

ベビメタは存在自体が十分「なんじゃこりゃ!」なんですよ。個人的にサードアルバムで期待したいのはラテンミックス。バンヘイレンだってラテンを取り入れてるくらいだから、ベビメタがやったら最高のキラーチューンになるはずだよ。

>>3 そうだね。君の様なドルヲタが喜ぶ様な熱狂は、諦めた方がいい。他でやってるから、そっちに行けばいい。そもそも今の時代、メタルでグロウルやデスボではなく、女性のハイトーンボイスってのが、すでに「なんじゃこりゃ!」なんだよね。それに可愛いメタルってのは、ドルヲタの考えてる様な「容姿の話」じゃなくて、女性のPOP歌手がメタルを歌ってるってところからきてる「音楽的」な話なんだよね

>>3 そうだね。君の様なドルヲタが喜ぶ様な熱狂は、諦めた方がいい。他でやってるから、そっちに行けばいい。そもそも今の時代、メタルでグロウルやデスボではなく、女性のハイトーンボイスってのが、すでに「なんじゃこりゃ!」なんだよね。それに可愛いメタルってのは、ドルヲタの考えてる様な「容姿の話」じゃなくて、女性のPOP歌手がメタルを歌ってるってところからきてる「音楽的」な話なんだよね

期待なんか無し。
そこそこ成功しても、以前の熱狂は戻らんだろうな。

期待なんか無し。
そこそこ成功しても、以前の熱狂は戻らんだろうな。

ギミチョコ・あわだまの系譜はエレベーターガールなのかな?
もっとポップさを出しても良いと思うんだが、衣装変わったら印象変わるかな?

ギミチョコ・あわだまの系譜はエレベーターガールなのかな?
もっとポップさを出しても良いと思うんだが、衣装変わったら印象変わるかな?

コメントを残す