お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

METALVERSEのライヴがバンドじゃなかった件

 みんなの声

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/09 19:55:37時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/10 02:31:09時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/09 19:56:05時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

17件のコメント

  1. バンドが演出上必要なら入れればいいし、無くても成り立つならそれでもいいと思う。
    個人的には、格好いい曲もあり、演出もしっかりしていたし、グッズも色々買えて大満足のライブだった。

  2. 戸高美湖ちゃんは逸材
    メタバを踏み台にしたとしても、いずれ必ず表舞台に出て来てブレイクすると思う

  3. 売れないタレントの為に無理やり作った感がスゴイ
    芸能の仕事なんて誰でもできるわけ無いから駄目なら駄目でさっさと引退するのが当たり前だろ
    コバがアミューズから押し付けられたんだろうな~
    こんな事に時間使ってないでベビメタに集中してくれよ

    • ベビメタには十分集中してるだろ
      昨年のあのタイトなスケジュール、更に今年どれだけ海外フェス出ると思ってんの?
      後半はツアー再開するってメタルハマーの記事にもあったし…
      何も知らない成りすまし臭プンプン

  4. 今回ボーカルが成長したと言ってる人をよく見かけるが、その要因はバンドを外した事が大きい
    何でもバンドを付ければ良くなるわけではなく、ボーカルにあった環境を与える方が好ましい

    • だったらメタルを名乗らない方がいいな
      名前にメタルがついてりゃ当然バンドが付くもんだと思うだろ

      • 思わねえだろ笑
        ベビーメタル?え?生バンドなの!?踊るのに?ってなるやつもいっぱいいる、おまえの脳がベビメタ基準になってるだけだろ

        というか名前にジャンルを名乗るやつがそもそもそんなに沢山いない

  5. 初披露だったO-EASTでバンドを外してみせたことからEDM指向が見て取れたが
    今回で方向性がはっきりしたね。父兄がたくさん駆け付けてたがメイトは離れる人が多くでるのは間違いない
    カラオケを聴きにいきたいとは思わないからね。父兄は引き続き応援するだろう。さくら学院OGありきが父兄だからね

    • 父兄とかメイトとかのワードってアイドルファンの呼称だろ?
      それが今また数千人ウキウキしながらメタルバースを観に行ったんだろ?Xにも可愛い可愛いって反応がたくさん書いてあったよ

      なのに楽器隊がいないことに文句言うなよなわけわかんねえアイドルなんだからそもそもバンド要らんやろ

      ベビメタはアイドルじゃない!って言ってる人も結局は何を見てんのかなって改めて思うよね

      たかがファンがベビメタに貰った価値観をメタバに押し付けんなよ、似て非なるもの、それぞれの個性を理解しろ

  6. コバが大々的に打ち出したメタバースって何だったの?と思うね
    大風呂敷を広げて期待させておきながら、これが答えなの?と拍子抜けする感じは不味い
    バンド無しを問う声が大きかったのは当然で、カラオケでメタルバースというのはいかがなものか?と言われても仕方が無いだろう
    中身が無いことから考えると、美湖を売り出すのを上から持ち掛けられたことで捻りだしたものなんだろうね
    折から注目していたメタバースと強引にリンクさせてでっち上げたということだろう
    つまり、美湖の売出しありきの企画。さくら学院で中途半端に終わってしまったメンバーに活躍の場を用意したい意図もあるだろうね
    だったら、違うグループ名のほうがいい
    メイトがMIKOMETALとか仮に呼んでるのも妥当じゃないし、取って付けたようなMETALVERSEというプロジェクト名も妥当じゃないと感じるね
    メンバーに力量があるし可能性を感じるから、そこの部分で評価する声が大きいのは分かるけど、コバのやってることは評価できない

コメントを残す