お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

SU-METALのラスボス感が凄い!!

LudBfEWg

88: 2016/05/23(月) 14:33:11.15
Over The Future を神バンドで見たいな 曲も詩も本当にいい 

可憐Girl’s時代の曲で、まあいろいろな事情があるかもしれんが

111: 2016/05/23(月) 15:01:33.17
>>88
すうさん出てきた時のラスボス感

115: 2016/05/23(月) 15:07:59.28

歌もダンスもいから、神バンドで見てみたいけど、
まあ昔の曲だから、本人たちがやりたがるかどうか

134: 2016/05/23(月) 15:22:17.91
>>121
やっぱ見たいよね
曲も詩もダンスもいいから、海外のライブでも盛り上がると思うんだけどな
メタ太郎なんかより断然いい

245: 2016/05/23(月) 18:47:08.31
>>88
見たい

100: 2016/05/23(月) 14:45:38.92
over the futureはめちゃくちゃ売れたわけじゃないけど、影響力あったと思うよ。
たくさんの歌手がカバーしたし、アニソンパーティーでどこでもアンセムになってた。
地下アイドルなんて歌いまくってたからな。同じイベントでかぶってることあったし。

168: 2016/05/23(月) 16:30:39.03
>>100
メタル方面からベビメタに嵌まった俺にすら
あの曲は影響あったよ

119: 2016/05/23(月) 15:10:26.71
OTFは定期的に観たくなる

122: 2016/05/23(月) 15:11:56.82
OTFは全世界の子ども向けに配信してみてほしいよな。

959: 2016/05/24(火) 12:09:03.14
この子ら基本的に美形だから奇跡の一枚みたいなのが高確率で発生してるね
まあちょいちょい有る時点で既に奇跡じゃないんだけど
すぅあたりは彫刻みたいに美しいショットがままある

965: 2016/05/24(火) 12:12:08.74
>>959
造作が良いのもあるけど常に集中しているせいも大きいと思う
隙があまりない

974: 2016/05/24(火) 12:17:05.33
>>965
perfumeの誰かが言ってたけどMIKIKO先生の振付はどこで切り取られてもカッコ良く写るように作られてるって

975: 2016/05/24(火) 12:17:14.04
>>959
ステージ上で変身したすうの戦闘力オーラはただ者じゃないよな
マンガだったらラスボスをケシズミに出来るレベル

983: 2016/05/24(火) 12:23:26.32
>>975
むしろSU-自身がラスボスの風格
no title

988: 2016/05/24(火) 12:25:17.63
>>983
強すぎる、そのすぅちゃんは敗北確定イベントボスだろw
ラスボスじゃクリアできんw

990: 2016/05/24(火) 12:25:50.68
>>983
魔王みたいwかっけー

993: 2016/05/24(火) 12:29:13.93
>>990
そうそう!
女王を通り越して魔王みたいに見えることがある。

992: 2016/05/24(火) 12:27:42.67
>>983
ガンダムオリジンでそんな感じのカットがあった気がする。

995: 2016/05/24(火) 12:35:25.51
>>983
すげえw
こりゃ勝てんw

970: 2016/05/24(火) 12:13:50.09
かっけーわSuさん

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1464059672/

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/18 14:13:22時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/18 02:07:38時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

4件のコメント

コメントを残す