お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

ステージ上のどんな瞬間を切り取っても様になるSU-METAL

no title

1: 2018/11/24(土) 16:10:17.24 0
歌唱力、ダンスの表現力、ルックス、スタイル完璧過ぎてこれ以上が想像つかないんだが

2: 2018/11/24(土) 16:13:29.14 0
最新のアカツキは鳥肌立つわ
凄い声量なのに極限まで澄んでいる

8: 2018/11/24(土) 16:29:58.50 0
まとめるとSU-METALは、

1. ビブラやフェイク等の小手先変化球テクを使わずに、速球勝負故に極稀に暴投もある160km/hの豪速球でズバズバ三振を奪う本格派。

2. 声量の豊富さ、声域の広さ、ロングトーンでもぶれない安定感、声の伸び突き抜け具合、どれを取っても誰にも負けない世界一のヴォーカリストでまさに怪物クン。

3. ダンスをしても揺れない歌唱技術、ぶれないピッチ、ビブラートを使わずにハイトーンのロングボイスを一定の音圧で維持する技術、ミドルボイスでE5までは楽々と出す。

4. 換声点を超えても頭蓋を共鳴させヘッドボイスでA#5までの音域、バンドの爆音に負けず防音壁も突き抜けてしまう人間離れしたパワフルな声量を持ち、数々の海外フェスでゴリゴリのメタラーを日本の誰にも出来ない程ねじ伏せる。

そして、アメリカで多くの日本人女性歌手売り込んできたワイに、
5. 「ああ、これだ。みつけたやつ、よかったな。チクショウ」と思わせた。
そして、アメリカで数々の日本人女性歌手売り込んできたワイは、
6. 脳天を突き抜ける声で直接心を揺さぶり涙を流させるヴォーカリストに初めて会った。

(以下、中略)

同じ時代に生きている幸運に感謝したい。

9: 2018/11/24(土) 16:32:10.14 0
ダイナミックな動きと切れがSU-METAL 

11: 2018/11/24(土) 16:34:11.97 0
ステージ上のどんな瞬間を切り取っても様になってるのは指先にまで神経が行き届いているから
常に美しい
例えばこれ フラッグを持つ手の指先まで綺麗に決まる
これを瞬間ごとの刹那に実現してしまう
動的に激しく動き回るなかで瞬時に決めてしまうのだから大変なものだ
決めが連続してこれが最後まで続いていく
SU-METALとはBABYMETAL劇を演じ実現させる女優であり単なるボーカルではない
no title

15: 2018/11/24(土) 16:41:17.28 0
普通にJPOPを歌ったのは15歳のときが最後?
これとか本当に魅力的な歌声だよな

https://youtu.be/rsgCY3FtIjA

17: 2018/11/24(土) 16:47:42.63 0
Tommy february6にプロデュースして欲しい

35: 2018/11/24(土) 17:06:37.56 0
今年の海外ツアーのTheONEのFancamもう100回以上聴いてるけど貶す所が無い
ただ、前半のオケ部分で情感たっぷりに歌ってるのと中盤以降生バンドが入ってくる部分を比べて
明らかに前半の方が丁寧で上手いし何よりエモい
このレベルの歌唱力ついたならもうダンスもHRバンドも邪魔なだけだ

 

74: 2018/11/24(土) 04:57:36.62 0
すぅちゃんのダンスはイケテルよ
no title

 

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/05/01 19:40:15時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/05/01 19:40:42時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

11件のコメント

別にことさらべた褒めしてるわけじゃないだろ。
何が気にくわないのか知らんけど。
あと、ロブとの共演が金切り声って、むしろそういう感性してるから他にもっと上がいるとか、的はずれなつっこみしか出来ないんだろw
上がいるてならお前が上だと思うやつあげてから初めて言えよ。

声質に合った曲を聴くだけなら「上手い」と思うが
ロブと共演した時なんて高音が金切り声で耳障りだったし
曲によってはSUより上手いアイドルなんて 幾らでもいるだろうよ

SU-の才能うんたらかんたらは聞き飽きたし見飽きたわ。
いい加減ウォーウォーばかりじゃなくて、KOBAが押さえきれないほどの
バズる曲を作ったれよ! 作れよって話な。
マジこのままじゃユイだけじゃなくコアのSU-すら腐らかすぞ。
横のちっこいコアラはその方が幸せになれるかもしれんがなw

最新のスゥが、常に最高だとは自分は思わないんだよねえ。
逆に10代の頃の歌唱のほうがいいなあと思う事もあるし。
同じ曲を年齢順に聴き比べて行くと進化しているのは判るけれども。
自分もスゥはただ者ではないと思うが、あまりにも
ベタ褒めしているを見るとドン引きしてしまうね。

※4
本スレ8の「まとめるとSU-METALは、」ってやつはもう少し冷静になれって言いたい
ファンなのかアンチなのかわからないけど、あまりにも絶賛しすぎるすぅさんファンに対する
皮肉の意味で某サイトでテンプレ化してるやつだよ。
いわゆる「ほめ殺し」ってやつ。

「どんな瞬間を写真で切り取られてもいいよう
意識しなさい」
MIKIKO先生の教えだしん

すぅさんは天才だと自分も思うしファンが褒め称えるのも当たり前の話だが、記事のレスのすぅさんへの心酔ぶりが凄すぎてちょっと怖くなるところもある。

マイク置いてゴリゴリに踊るすぅを復活させられんもんかね
ダンス特化の神って存在がステージ上に降臨してる今がチャンス
むろん前後の歌に差し支えない形で結構

でもTATOOのダンスはちょっと変だよね…
あの動きにくそうな衣装と被り物のせいと思いたいが。

最新がベストだね
だけどLEGEND 1997 SU-METAL の溜めて歌ってるAKATSUKIも良いと思う

コメントを残す