お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETALが「ワンパンマン」第3期オープニング主題歌にJAM Projectのフィーチャリングで参加決定

BABYMETAL情報局より
>BABYMETAL「ワンパンマン」第3期オープニング主題歌に参加!JAM Projectとのコラボ
動画もあがってますね

 BABYMETAL「ワンパンマン」第3期オープニング主題歌に参加!JAM Projectのフィーチャリングアーティストに

10月に放送がスタートするテレビアニメ「ワンパンマン」第3期のオープニング主題歌に関する詳細が発表された。JAM Projectがオープニング主題歌を担当することはすでに発表されていたが、この曲のフィーチャリングアーティストがBABYMETALに決定したことが明らかになった。
これは、8月23日(現地時間)にアメリカ・ニューヨークのジェイコブ・ジャヴィッツ・コンベンション・センターで開催されたイベント「AnimeNYC 2025」の「ワンパンマン」パネル会場にて発表されたもの。楽曲のタイトルは「Get No Satisfied !」で、影山ヒロノブ(JAM Project)はこの曲について「個性あふれるキャラ達のバトルが今まで以上に加熱していく今回のオープニング主題歌には、今までと変わらないラウドなパワー感、そして2025年の作品らしく自由なストリート感を加えた自分達が思うワンパンマンワールドを表現したつもりです!」とコメントしている。
なお、JAM Project feat. BABYMETAL「Get No Satisfied !」は11月12日にCDリリースされる。


 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/13 19:56:20時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/13 02:31:39時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/13 19:56:21時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

73件のコメント

  1. 今回はすぅパパのダチ、ヒロノブ兄貴からのお呼ばれなのでやるということでしょう
    基本的にベビメタ単体ではアニメに限らずタイアップはやらないと思う

  2. 今回はすぅパパのダチ、ヒロノブ兄貴からのお呼ばれなのでやるということでしょう
    基本的にベビメタ単体では今後もアニメに限らずタイアップはやらと思う

  3. ベビメタファンの漫画家さんはアニメになった作品がひょっとしたらベビメタに歌ってもらえるかもってドキドキ

  4. アニメタイアップ否定派からしたらfeatなら仕方ない
    作詞作曲も向こうでベビメタの曲でないしアニメ色はそこまでつかない

    これからもアニメの作品側からどうしても曲使いたいなら仕方ないけどあまり積極的に関わらんでほしい

  5. 今回の話は、影山さんとSU-METALが12年前に共演したのが伏線になっていて、タイミング的に再会したくなった影山さんが声を掛けてきた話だろう
    コバ氏が動いた案件だとは思わない
    JAMには青山さんが参加してるから、青山さんとも久しぶりの邂逅になるね
    懐かしいだろうなぁ

    • どっちも追ってるんやけど
      アニメ本体の2期がビミョーやってなぁ
      何やかやゆーて観るんやけど

  6. LISAが鬼滅、Adoがワンピース、YOASOBIがアイドル、髭ダンがスパイファミリー
    米津がチェンソーマン、しかもあのアイナですら今期のダンダダンといったビッグタイトルのOPを担当している
    たしかにワンパンマンも人気があるアニメコンテンツだがベビメタがアニソンをどうせやるならそのクラスのタイアップをフィーチャリングという中途半端なかたちでなく単独でやって欲しかった

    • BABYMETALがアニメタイアップを獲りにでたってわけじゃないからだよ、あくまでね
      だからこそのフィーチャリングだ
      事実として、コバ氏はアニメタイアップを獲りにいく動きを全くしてこなかった
      この基本姿勢が変わるとは思えない

    • 元々積極的にやるスタンスではなくそれは今後も変わらないと思う
      今回は昔SU-METALとの共演経験あり、父親の友人でもある影山ヒロノブ氏からのご指名だと推測するのが妥当

  7. これを機にこれからも積極的にアニメタイアップをやるとはならないだろうね。
    今回は影山アニキからのお呼ばれだと思われる。
    昨年のTMGのパターン。
    特別な場合だけを除いて今後もスタンスが変わることは無いだろう。

  8. 今後、ベビメタ単体ではアニメタイアップはやらないと勝手に思ってる
    今回の話はあくまでJAMプロジェクト側たっての希望とオファーなんじゃないのかな?
    あと、ベビメタ参加に対してアニメの原作者側の意向とかはどうだったんだろうね
    どうであれ楽しみな気持ちは変わらない

  9. JAM×BABYMETALは最強タッグ!!

    YouTube動画のコメ欄見ると国内外の作品側のファン、アーティスト側のファンが興奮状態

  10. “THE ONE” PUNCH MANってか
    ワンパンマンは海外でも人気だから滅茶苦茶バズりそうだね
    「Anime NYC 2025」ってイベントで『ベビメタ参加』が発表された瞬間、会場がめっちゃ盛り上がってた
    一部のメイトが「ベビメタはアニソンなんて絶対やらない!!」とか謎マウントして『ベビメタスゴイ』やってたけど、もうそういうの卒業しようね
    『やれる事はやる』、それが本当に天下を獲るための道筋
    『人気が落ちてきて、テコ入れのためのアニソン挑戦』とかじゃなく、めっちゃ昇り調子の今のタイミング(メタフォ、ビルボTOP10入り)でのアニソン参加は、ベストなタイミングだと思うね

    • 煽りは事実を元にしてやってくれ
      ベビメタはアニソンなんて絶対やらない!! → 聞いたことが無い
      アニソンをやってこなかったことの指摘は事実でしかない。謎マウントもクソも無い
      ベビメタスゴイ → アニソンをやらないことが凄いって誰が言ってる? 聞いたことが無い
      アニソンタイアップ無しにブレイクしたのが凄いというのは部外者が言ってるのを時々聞くな。ハロオタとか言ってるのを聞くよ
      個人的には2015年、2016年辺りですでに手掛けていて良かったというのが見解だ
      遅きに失したが、影山さんからのお声がけなら良かったんじゃないかな

      • めっちゃ怒るやん…めっちゃ効いてるやん…
        「聞いた事が無い」?
        実際にベビメタライズとかでそういうコメントが散見されたから言ってるんだが?
        「AdoとかYoasobiなんてアニソンで受けてるだけ」「ベビメタはアニソンチートを使わずに海外で受けてるのが凄い」とかな
        それをハロオタのカキコミと決め付けるわけ? 何を根拠に?
        あくまで『一部のメイト』って断ってんのに、「煽られた」と感じたって事はまさに図星なのね

    • YouTubeのコメント欄見るとベビーメタルの参加が発表された後外国語のコメントが多く成ってる
      これ見るとベビーメタルの知名度が有る事がわかる、その前まで外国語のコメント無かったのに

  11. 影山ヒロノブさんはすぅパパの古くからのダチ
    2013年以来の共演かな?!
    多分影山さんからのご指名だと思われる

  12. これは笑える展開やなw
    ヲタが散々アニソン歌手やらバンドをバカにしてたくせに
    推しがアニソンやり出したでw

    • べビメタオタの特徴
      1.海外評価を異常に気にする、特に白人コンプが凄まじい
      2.Kポに異様なライバル心を抱く、同じように海外で活躍するのが気に食わない
      3.ヨアソビやワンオク、アドなど他の邦楽アーを馬鹿にして見下す
      4.べビメタだけがとにかく凄いと称賛する、酔った勢いで菊池プロと言い出すw
      5.べビメタと繋がろうとするものは味方、そうじゃないモノは敵と判断する

      このような凝り固まった似たような思想を同じように持ってる連中がメイトと言っても過言じゃない

    • とにかく注目度が高く話題豊富なベビメタが羨ましくてしょうがないんだなw
      自分の推しガールズバンドが全然注目されないのでその嘆きもあるんだろうw

    • ベビメタディスることしか生きがいがないって、可哀想すぎるで
      なんか哀れやな

    • 管理人さん、このくだりのやり取り全部削除して下さい
      ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    • 今、この人の他のポストへ対しての返信見てきたけど読解力がまるでないので全て的外れの返信で全く噛み合ってない

    • メイトがアニソン歌手を馬鹿にしてた?しょうもない作り話かお前らアンチの自演だろ。まともなメイトなら昔Suがアニソンやってた事もベビメタとしてアニメが見たいって何度もライブで歌ってた事も前にJAMと共演したことがあるのもワーナーだったっけ?うろ覚えだけどアニメ化の話すらあったのも知ってるんだよ。これでアニメ、アニソンを馬鹿にするわけないだろ。アホ丸出しだな。

    • そうなん途中で頓挫したけどワーナーブラザーズでアニメ映画の話は有ったで

    • 笑えるのはお前だよw
      ベビメタ嫌いなくせにずっと粘着してる
      1番ダサいパターンw

    • どういう否定的意見がありそうなの?
      アニソン歌手にならないでほしい的な?

      • メタラジで、本人も「アニメタイアップはしたことない」と明言してる
        Unikittyのは、ワーナーアニメが消えたことの代償行為でしかなく、主題歌でも無かった
        曲としてもリリースされていないし、曲自体、未完成の断片的なもの
        どうみても今回のが初のアニメタイアップだ

コメントを残す