ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE
2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。
匿名 on METALVERSEの情報局Kuala Lumpur公演とManila公演のOPENING ACTにMETALVERSEが発表されました
匿名 on 「BABYMETALのメタラジ!#37」 メタトモ:HYDEさんの実況&感想HYDEは2019年、 STARSETの全米ツアー STARSET LIVE US TOUR DIVISIONS : 2019 (9月13日~11月1日)に前座として帯同した 同時期、BABYMETALも全米ツアーで回っていた。(9月4日-10月16日) HYDEが前座を務めたSTARSETは9月にアルバムを発売し、ビルボード200で37位だった BABYMETALも同年10月、アルバムを発売し、ビルボード200で13位だった
千里の道も一歩から
深い話しで新参物としては感動します
こうしてベビメタはひとつひとつ歴史を創り
経験を積み実績があったからこその今なんですね。
大阪は裏じゃなかったから両方見れたんだよ。正直なところ、リンキン・パークまでの暇潰しのつもりで見たところから、ベビメタにはまったんだけど。
R.I.P.
リンキン・パークはこっちじゃないよw
今ではベビメタ前の外タレバンドが
みんなbabymetal見に来たんだろ?w
ってネタにする程の存在になったね
ワンオク前座の幕張チケット買ってるけどね。
チェスターいなかったら行ってもしょうがないじゃん。
チケットキャンプで売るよ。
↑メテオラは傑作品ですね・・・死ぬほど聞いたな。
自分の感情を素直だせる貴重な人が無くなった。
天才肌系の歌い手だったように思う。
正直かなしい・・・
R.I.P チェスター
Somewhere I Belongで知ったんだよなぁ
すぐメテオラ買ったわ
>>1
でもリンキンのボーカルはチェスター以外考えられない
11月の来日公演チケとってたのにどうなるんだろ
リンキンパークが死んだ訳ではない。
勘違いしている者が多すぎ