【米ビルボード・アルバム・チャート】モーガン・ウォーレン通算11週目の首位、mgk/BABYMETALらがTOP10デビュー
【米ビルボード・アルバム・チャート】モーガン・ウォーレン通算11週目の首位、mgk/BABYMETALらがTOP10デビュー https://t.co/QKV8S20k4d
— Billboard JAPAN (@Billboard_JAPAN) August 18, 2025
今週(2025年8月23日付)の米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”は、モーガン・ウォーレンの『アイム・ザ・プロブレム』が通算11週目の首位を獲得。TOP10には、3位にガンナの『The Last Wun』、4位にmgkの『ロスト・アメリカーナ』、6位にジョナス・ブラザーズの『グリーティングス・フロム・ユア・ホームタウン』がそれぞれデビューして、9位にはBABYMETALが最新作『METAL FORTH』で自身初のTOP10入りを果たしている。
続いて今週9位には、BABYMETALの『METAL FORTH』が初登場して、グループ初のTOP10入りを果たした。初週で記録したアルバム・ユニットは36,000で、週間記録としても自己最高記録を更新している。36,000ユニットの内訳は、アルバム・セールスが33,500、ストリーミングによるアルバム換算ユニットは2,500(オンデマンド公式ストリーミング再生数は328万回)で、週間セールスも過去最高記録を更新して、アルバム・セールス・チャートではで2位デビューした。
『METAL FORTH』は、15種類のアナログ盤(内2種類はサイン入り)、6種類のCD(内5種類はサイン入り)、ブランド・グッズとCDがセットになった2種類のデラックス・ボックス・セット(内1種類はサイン入り)、3種類のカセットテープ、通常版のデジタル・ダウンロード、2曲のボーナス・トラックを収録した公式ウェブサイト限定のデジタル・ダウンロードが3種類リリースされている。
BABYMETALさんの新譜『METAL FORTH』が、アメリカのビルボード総合アルバムチャート初登場第9位。分野別のチャートではなく、すべて合わせた総合チャートで第9位って、おいおい、すごーいな。日本語多めな曲ほとんどなのに🦊🇯🇵 pic.twitter.com/hdsAoBW8Cx
— 町口哲生@「教養としての10年代アニメ」3部作(ポプラ新書)絶賛発売中🦊 (@tetuomachiguchi) August 18, 2025
BABYMETALのアルバムがUSビルボード9位✨️
おめでとーう!これ、日本人としてはトップ10は初なんかな?
快挙すぎて震える🤘
— はとぱんつ (@X_Corp_Japan) August 18, 2025
BABYMETALニューアルバム
ビルボード総合ヒットチャート9位!
おめでとう御座います㊗️
これは15年間地道に努力した成果だし
しかもほとんど日本語で歌い
全くタイアップが無い中での結果は
正に快挙としか言いようがない。
どうせまた'古参おぢ.とか
言われるだろうけど
これは間違いなく偉業だ😂 pic.twitter.com/35CKRlYBOz— フジさん (@K9QGe7yuZeoszJA) August 18, 2025
全米ビルボード9位を獲得するビックアーティストをフェスの最前4列目やZepp規模の小箱で連日見れるこの1週間の喜びに打ち震えてる。改めて凄いことだと思うし、長くメイトでいることを誇りに思う。でもファンとしてのキャリアはどうでもいい。彼女達の魅力をもっと多くの人に知ってほしい#BABYMETAL pic.twitter.com/xEJYMR2gYh
— こんちきMETAL (@wellnowhuman) August 18, 2025
読売新聞号外だせよ!
BABYMETAL全米ビルボード9位の快挙!
— けんごメタル (@kengo9999q) August 18, 2025
BABYMETAL、Billboard200のトップ10入りおめでとう🥳自身らの記録を超える9位、大快挙death‼️
海外で武者修行していた甲斐があった🥹ベビメタの歩んだ15年の軌跡は素晴らしくてメイトにとっても誇りでふ#BABYMETAL #Billboard200— MAKOTO-METAL (@maakoometal) August 18, 2025
やはり今年は急激な世代交代が進んでる…
メタル界も例に漏れずオジーの訃報、スウェーデンのゴースト、イギリスのスリープトークンのビルボードでの躍進ぶり
日本でもBABYMETALの新作がビルボードで9位と完全にラウドネスを超えた。
2025年は世代交代の転機となった年と呼んでも良いのかも知れない。— You AKiTsuKi (@akitsuki801) August 18, 2025
ストリーミングがかなり弱いBABYMETALが全米ビルボード総合アルバムチャート9位ってかなり凄いですよね
おそらくフィジカルだけならベスト5入ってるんじゃないだろうか
なんか忘れそうになるけど日本語で歌ってるアーティストなのよね彼女ら(´・ω・`)#BABYMETAL— OZ(ほぼコトゥーゲ) (@03220088taka) August 18, 2025
#Billboard200 日本人最高位(3位)のJojiさんはシンガーになった時にはオーストラリア国籍を取ってて、日系オーストラリア人になってたのかな。
それでも日本のアーティストで最高位が #BABYMETAL とは言えないのか。— ITAGRE-METAL (@KC_ENTER) August 18, 2025
BABYMETALのビルボード200で9位は非アメリカアーティストとしてはとても素晴らしいですね
今年は非アメリカ圏からGhostとSleep TokenというNo.1モンスターアルバムが連発しましたがMETAL FORTHは歌に日本語も多いアルバムである事も考えると凄い快挙だと思います!
— メタ研【メタル・ハードコア・ヒップホップ系】 (@Metaken666) August 18, 2025
Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!
Follow @babymetal_times
K-POP勢が不正でランク入りしたのとはわけが違う
正真正銘の9位
神曲アルバム
半分以上はライブやMVで公開されてたので購入時は未発表曲を中心に聴いた
これ、購入時に全曲初見(初聴き)だったら相当ヤバかった
中元すず香は広島の、いや日本の宝です。
ビルボードHOT200トップ10入りめでたい!!
これはマジで快挙
人気を長く保つことの難しさ
ベビメタは今年デビュー15周年
やほ~でx見てたらあどとBABYMETALのxのフォロワーとSpotifyのフォロワー比べてる奴いたてか欧米各国でチャートインしてからだろー比べるの
デビュー15年なのに人気が衰えず日本人グループ最高位の9位は凄いというしかない
このアルバム最高
もう20周ぐらいしてる
ちなみに個人的なNo.1曲はホワイトフレーム
redditみてたらオーストリアで7位って書いてた
https://oe3.orf.at/m/charts/stories/oe3austriatop40longplay/
結構メディアは伝えてる
日刊スポーツ、デイリースポーツ他
Billboard200トップ10入りおめでとう!
歴史的快挙だね(*^o^*)
SUを崇めよ!MOAを讃えよ!ゆいちゃんまじゆいちゃん!MOMO・・・は、なんだ?
MOMO(のグロウル)に平伏せ!!
アルバムを通して、MOMOMETALのグロウルが相当なスパイスになってる
もう15年も活動してて最高位ランクを更新してってるのがスゴい。
しっかし音楽業界の奴らまったく騒がんな!
大物ミュージシャンとか特に海外進出した奴らおめでとうくらいxで言えるだろが
日本のアーティストは事務所の方針に従うしかない操り人形です
もう誰も見てないスレでひっそりとこんな書き込みw
ただの自己満w
米国人でもないのに米国人の気持ちがわかる奴がいるぞ
今年デビュー15周年
地道に頑張った結果ですね
おめでとうございます!!
ドイツで7位なのも凄い
シングルの総合チャートに1曲も入ってないのがトップ10てかなり珍しいからファンじゃない米国人たちにしたら何で?って感じだろうね
他の日本のアーのファンか知らんけどとりあえずアルバム1枚でも40位以内にチャートインしてからものぬかせ土俵がちげーわ
認めたくない人が同じ様なコメントを書いているなぁ
アンチは無視しろよ
xでも難癖つける奴いるがここにもいるなー
頑張りましたね
ビルボード200 歴代の日本人アーティスト最高順位
1位 Joji 「Ballads 1」(3位)
2位 BABYMETAL 「METAL FORTH」(9位)
3位 BABYMETAL 「METAL GALAXY」 (13位)
4位 坂本九 「Sukiyaki and Other Japanese Hits」 (14位)
5位 BABYMETAL 「METAL RESISTANCE」 (49位)
ですから、jojiは日本国籍を捨ててオーストラリアに身を置いている外人ですから、日本人ではないよ。それ、事実と異なっている。活動拠点は北米とも聞くし、元々、日本との関係は希薄だったけど、もはや何の関係性もない。
jojiの国籍は日本
5位のMETAL RESISTANCEは39位でしょう
まちがえちゃった
ごめんよー
どっちでもいい事だけど、日本は二重国籍認めてないからJojiがシンガーになってオーストラリア国籍取った時点で日本人ではなくなってる
jojiの国籍は日本
日本国籍は選択時に捨て、オーストラリア国籍。
日本人ではなく外人。
この度々嘘の情報を流している奴、一体、何なの?
jojiが日本人でいてもらわないと困る連中でもいるのか。
そうじゃないと、ベビーメタルが一桁ランクイン、最高位になってしまうので都合が悪いのか。
ジョージ・楠木・ミラーでハーフ
日本人グループでは自己の最高位記録(13位)更新ってことでいいのかな
邦楽アーティストでは最高記録と言った方が最適解
jojiやリナ・サワヤマは日本人ではあっても邦楽アーティストではない
国内シーンから登場したアーティストじゃないからね
jojiはとっくに日本国籍を放棄してオーストラリア人であるし、育ち、活動しているホームも海外で日本ともはや縁もゆかりもない。外人だね、事実として。そもそも、日本人ではないですから、少なくとも、jojiは。それをかつて一度かオーストラリア系の日本人みたく伝えたことがビルボードであって、それを根拠にメディアやネット界隈で日本人最上位はjojiうんたらかんたら言っている。
それに、jojiって、シングルでランクインしたのであってアルバムでは上位入っていないという情報も見受けられるし、その辺はどうなんだって話で
jojiの国籍は日本
アルバム「Ballads 1」はBillboard 200でも初登場3位
jojiはオーストラリア人だよ、ボケナス、大ホラ吹きの嘘つき野郎が。
jojiがオーストラリア人ってどこの情報や
ソース出せ
活動拠点はアメリカ、イギリスですね
グローバルなトップ200なんだから邦楽って縛らなくて良い気がするけどね
色んなジャンルの曲があってその中でつけられた順位を新たに〇〇じゃないからって理由で再整理するのも違和感があるなあ
グローバルじゃなくて米国限定じゃね?
だから今回のCDは米国限定が多かった
ドイツでは7位
一応、ソロではなくてグループではっていう意味です
何言ってんの ソロ含めても邦楽アーティストで
ビルボード200でTOP10以内に入った人はいないよ ベビメタが初
初のトップ10入り、おめでとうございます(^^)