お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETALニューアルバム ビルボード総合ヒットチャート9位

 【米ビルボード・アルバム・チャート】モーガン・ウォーレン通算11週目の首位、mgk/BABYMETALらがTOP10デビュー

今週(2025年8月23日付)の米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”は、モーガン・ウォーレンの『アイム・ザ・プロブレム』が通算11週目の首位を獲得。TOP10には、3位にガンナの『The Last Wun』、4位にmgkの『ロスト・アメリカーナ』、6位にジョナス・ブラザーズの『グリーティングス・フロム・ユア・ホームタウン』がそれぞれデビューして、9位にはBABYMETALが最新作『METAL FORTH』で自身初のTOP10入りを果たしている。
続いて今週9位には、BABYMETALの『METAL FORTH』が初登場して、グループ初のTOP10入りを果たした。初週で記録したアルバム・ユニットは36,000で、週間記録としても自己最高記録を更新している。

 36,000ユニットの内訳は、アルバム・セールスが33,500、ストリーミングによるアルバム換算ユニットは2,500(オンデマンド公式ストリーミング再生数は328万回)で、週間セールスも過去最高記録を更新して、アルバム・セールス・チャートではで2位デビューした。

 『METAL FORTH』は、15種類のアナログ盤(内2種類はサイン入り)、6種類のCD(内5種類はサイン入り)、ブランド・グッズとCDがセットになった2種類のデラックス・ボックス・セット(内1種類はサイン入り)、3種類のカセットテープ、通常版のデジタル・ダウンロード、2曲のボーナス・トラックを収録した公式ウェブサイト限定のデジタル・ダウンロードが3種類リリースされている。

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/07 19:55:25時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/08 02:30:53時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/07 19:55:47時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

49件のコメント

  1. 神曲アルバム
    半分以上はライブやMVで公開されてたので購入時は未発表曲を中心に聴いた
    これ、購入時に全曲初見(初聴き)だったら相当ヤバかった

  2. これはマジで快挙
    人気を長く保つことの難しさ
    ベビメタは今年デビュー15周年

  3. やほ~でx見てたらあどとBABYMETALのxのフォロワーとSpotifyのフォロワー比べてる奴いたてか欧米各国でチャートインしてからだろー比べるの

  4. デビュー15年なのに人気が衰えず日本人グループ最高位の9位は凄いというしかない

  5. このアルバム最高
    もう20周ぐらいしてる
    ちなみに個人的なNo.1曲はホワイトフレーム

  6. SUを崇めよ!MOAを讃えよ!ゆいちゃんまじゆいちゃん!MOMO・・・は、なんだ?

    • MOMO(のグロウル)に平伏せ!!
      アルバムを通して、MOMOMETALのグロウルが相当なスパイスになってる

  7. しっかし音楽業界の奴らまったく騒がんな!
    大物ミュージシャンとか特に海外進出した奴らおめでとうくらいxで言えるだろが

  8. シングルの総合チャートに1曲も入ってないのがトップ10てかなり珍しいからファンじゃない米国人たちにしたら何で?って感じだろうね

  9. 他の日本のアーのファンか知らんけどとりあえずアルバム1枚でも40位以内にチャートインしてからものぬかせ土俵がちげーわ

  10. ビルボード200 歴代の日本人アーティスト最高順位
    1位 Joji 「Ballads 1」(3位)
    2位 BABYMETAL 「METAL FORTH」(9位)
    3位 BABYMETAL 「METAL GALAXY」 (13位)
    4位 坂本九 「Sukiyaki and Other Japanese Hits」 (14位)
    5位 BABYMETAL 「METAL RESISTANCE」 (49位)

  11. どっちでもいい事だけど、日本は二重国籍認めてないからJojiがシンガーになってオーストラリア国籍取った時点で日本人ではなくなってる

      • 日本国籍は選択時に捨て、オーストラリア国籍。
        日本人ではなく外人。

        この度々嘘の情報を流している奴、一体、何なの?

        jojiが日本人でいてもらわないと困る連中でもいるのか。
        そうじゃないと、ベビーメタルが一桁ランクイン、最高位になってしまうので都合が悪いのか。

    • 邦楽アーティストでは最高記録と言った方が最適解
      jojiやリナ・サワヤマは日本人ではあっても邦楽アーティストではない
      国内シーンから登場したアーティストじゃないからね

      • jojiはとっくに日本国籍を放棄してオーストラリア人であるし、育ち、活動しているホームも海外で日本ともはや縁もゆかりもない。外人だね、事実として。そもそも、日本人ではないですから、少なくとも、jojiは。それをかつて一度かオーストラリア系の日本人みたく伝えたことがビルボードであって、それを根拠にメディアやネット界隈で日本人最上位はjojiうんたらかんたら言っている。

        それに、jojiって、シングルでランクインしたのであってアルバムでは上位入っていないという情報も見受けられるし、その辺はどうなんだって話で

      • グローバルなトップ200なんだから邦楽って縛らなくて良い気がするけどね
        色んなジャンルの曲があってその中でつけられた順位を新たに〇〇じゃないからって理由で再整理するのも違和感があるなあ

        • 何言ってんの ソロ含めても邦楽アーティストで
          ビルボード200でTOP10以内に入った人はいないよ ベビメタが初

コメントを残す