お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

発売から1年半、未だにビルボードワールドチャートにランクインするBABYMETALの2ndアルバム

3c7bc690


1: 2017/09/13(水) 08:38:15.28 ● BE:273822876-PLT(13000) ポイント特典

30: 2017/09/13(水) 10:23:45.82
>>1
ニューアルバム出てないのになにこれ?

7: 2017/09/13(水) 09:08:10.62
まさかニューアルバム出たかと思ったら違うのね

14: 2017/09/13(水) 09:26:12.91
この流れ 俺はタイムスリップしたのかと真剣に悩んだぞ

17: 2017/09/13(水) 09:47:07.82
これ最新アルバムじゃ無いじゃん
ファーストアルバムだろ

44: 2017/09/13(水) 10:53:25.87
マジで日本でいう演歌みたいな売れ方してんなw

56: 2017/09/13(水) 11:44:51.62
一年前のアルバムがまだちょこちょこ売れてるのか

69: 2017/09/13(水) 13:09:51.35
>>56
典型的なHRHMの売れ方なんだよな

70: 2017/09/13(水) 13:25:28.50
ワールドチャートってアレなアーティストだらけの超マイナーカテゴリーやぞ

82: 2017/09/13(水) 16:36:27.30
チャートに乗るだけでも価値はある
一過性のものではなかったということでしょう

87: 2017/09/13(水) 21:46:25.29
去年の4月にリリースしたアルバムが未だにランクインしてるわけだね
こんな日本人アーティストは前代未聞
過去には存在しなかった

88: 2017/09/13(水) 22:44:41.03
1年半前くらいのアルバムか

89: 2017/09/13(水) 22:45:09.97
出たなワールドチャートww

23: 2017/09/13(水) 10:06:15.57
そこ見れば分かるけどワールドチャートに入った週数が65。 昨年4月発売のアルバムが今も12位ってなかなかだよね。

 

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/03 19:54:38時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/04 02:29:35時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/03 19:55:01時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

28件のコメント

  1. >27
    綺麗さっぱり消えとる。物の見事にね、きれーいに。
    ビルボードの重役が朝鮮系のが就いていたり、寒流は国家事業として政府の政策と予算と漏れなく関係していることからも動きは一瞬だけ派手だよ。
    でも、維持できないし、維持どころか浮上してくることはないのが特徴。
    奴らの資金の流れも忍耐も続かないこと、
    そして、安易な数字上のトリック、印象操作だけして見た目上の派手さでやり過ごそうとするからさ、
    継続して結果を残すのは無理なのよ、寒流の場合は音楽も何も。

    このランキングも強ち悪くないよ。
    ケルティックウーマンやエンヤとかも名前を連ねることもあるので、ここに継続してランクインすることは
    下手な広告よりも宣伝にもなって影響を及ぼすこともできる可能性もなきにしもあらず。
    確実に手にとってみようと、聴いてみようと興味を持つ人が出ているという証だし、
    その人を介して更に周囲に広がっていくことだって有り得るわけだ。メリットしかないわね。

  2. 今年順位が上がって10位以内に来てるところは
    USAのレッチリ東海岸縦断アリーナツアー前座とコーン西海岸ツアー前座の後なんだな
    前座とはいえ、USAでアリーナクラスを含めて
    東西網羅で20本近くライブして回った成果なんだろうなこれ
    日本では全くなかったような無視ぶりだけど
    この本数は凄い

  3. >>10
    そうなの?真っ先にコメントしてるのが必死すぎて笑える。誰のファンなのか知らないけど、よっぽど悔しかったんだろうな

  4. >20
    そもそも、これまで契約していたRAL(アメリカ)とかearMusic(欧州)がインディーズレーベルなんですよ。

  5. >20

    移籍発表は関係者じゃないから分からないけど、サード発表か海外ツアー発表と同時か、あるいは全部同時かもね。

    俺は移籍先の心配より契約内容の方が気になる、BABYMETALのコンセプトが崩れなきゃ良いけどね。 

    まぁ崩れた方が良いってファンもいるだろうけど。

  6. >>18

    次、なかなか発表ないね。
    良い条件出してくるところが無いのでは?
    アミューズが強気でレーベル出たのなら、いくらでも移籍できるレーベルがあると思うのだが。
    インディーズ契約の噂さえ出てましたがどうなんでしょうね。

  7. このランキングはどうでもいいが、レーベルが手放したくなくても、アミューズが変更すると言えばそれでまでだろ、社長の言い草はそれを示唆してたし、アミューズは弱小企業ではない。

  8. このランキングが凄いのなら出したレーベルはベビメタを手放さないだろ。

  9. 他のアーティスト云々と言うより、あまりホルホル出来るランキングではないことは確か。

  10. そうそう、ランキング貶すけどこのランキングにすら入らない海外で売られているバンドや歌手のアルバムっていったいどうよ?
    宇多田ヒカルでさえ今は見当たらないぞ!
    その事解っててクソランキングとか言ってんじゃねーよ!

  11. なんだかんだ言う奴等はベビメタみたいに実績~爪痕~を残して示してから語ってくれ!

  12. 今ランクインしてるアルバムのそれぞれの発売日はいつなんだろ?

  13. METAL RESISTANCE
    ビルボードワールドアルバムチャート

    04/23 #*1
    04/30 #*1
    05/07 #*1
    05/14 #*2
    05/21 #*1
    05/28 #*1
    06/04 #*2
    06/11 #*2
    06/18 #*1
    06/25 #*3
    07/02 #*4
    07/09 #*3
    07/16 #*5
    07/23 #*4
    07/30 #*4
    08/06 #*2
    08/13 #*3
    08/20 #*4
    08/27 #*5
    09/03 #*4
    09/10 #*8
    09/17 #*9
    09/24 #*5
    10/01 #*7
    10/08 #*9
    10/15 #*7
    10/22 #11
    10/29 #11
    11/05 #10
    11/12 #13
    11/19 圏外
    11/26 圏外
    12/03 #14
    12/10 #14
    12/17 #12
    12/24 #10
    12/31 #12
    01/07 #13
    01/14 #11
    01/21 #*9
    01/28 #*9
    02/04 #*8
    02/11 #*8
    02/18 #*9
    02/25 #10
    03/04 #14
    03/11 #10
    03/18 #14
    03/25 #13
    04/01 #10
    04/08 #14
    04/15 #13
    04/22 #12
    04/29 #13
    05/06 #*8
    05/13 #15
    05/20 #*8
    05/27 #10
    06/03 #12
    06/10 圏外
    06/17 #14
    06/24 圏外
    07/01 圏外
    07/08 #11
    07/15 #*9
    07/22 #*8
    07/29 #13
    08/05 #15
    08/12 圏外
    08/19 圏外
    08/26 圏外
    09/02 圏外
    09/09 圏外
    09/16 #15
    09/23 #12

  14. 話題性だけですぐに忘れ去られるアルバムがほとんどなんだよ
    大体一ヶ月で綺麗に消えるのが普通
    宇多田ヒカルのアルバムもそうだった
    売れ続けるってことがどれだけ大事かってことだよ
    特に日本人アーティストでは過去に無かった現象だからね。1年以上に渡って売れるというのは
    枚数自体よりも着実に売れ続けるほうが嬉しいことだよ
    確実にファンが増え続けることを意味するからね

  15. 1>

    お前、ほんまにこのチャート解ってて書きこんどるのか!?
    低能野郎が!!

  16. 日本のアーティストがアメリカで65週間20-30枚以上売れ続けること自体稀有だね

コメントを残す