ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE
2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。
匿名 on 「BABYMETAL WORLD TOUR 2025-2026 IN ASIA – TAIPEI」セトリ&ファンカム参戦しましたが、現地ファンの熱気は本当凄かったですよ。三人も楽しそうで、近年稀に見るってレベルでファンサしてくれました。 大箱は大箱で良いところ沢山ありますが、個人的にはこのくらいの箱が一番楽しいです。会場も綺麗でした。ちなみにキャパは2245だそうです。チケ高いのにほぼ埋まってましたね。 全然関係ないですが、交通マナーが日本とは全く別世界で、バイクあれでよく事故らんなぁって感じで、見てて何度もヒヤヒヤしましたw
ベビメタはもうダメだな 終わりだよ
こんなにファンをクソミソに馬鹿にしたやり方で、これからどうするつもりなんだろうか
どうかこの馬鹿げた方針が、小林やアミューズのベビメタ関連スタッフのやり方であって、三人娘の考え方ではなくてほしい
どうか三人娘だけはファンを裏切らないでほしい
今はグローバル化した時代。一昔前なら欧米で大受けしたら騒ぎになっていただろう。今は大して努力もなく世界的に有名なピコ太郎になれる時代。世界征服など時代遅れの発想だ。もっと日本で人気を得て、地道に活動すべき。実力は誰もが認めるはず。
何をやらなければならないか、新曲や新アルバムの発表のはずがどんどん歪んだ方向に向かっている。ベビメタ3姫も神バンドも懸命に作品作りに集中しているというのに。虎の威を借りる狐よろしく、メタルゴッドのサポートアクトにこの半年を費やし、サマソニも、東京ドームで成功した数々の名曲を披露することなく、煽りにこだわり従来の曲の繰り返しに終止した。けちけちした作品の披露の仕方が浮き彫りになった。やることがあまりにも信じる者(ベビメタファン)を小馬鹿にしている。これも欧米コンプレックスの裏返しか?
そこはやはり…555名限定でいかないと
他人を馬鹿という奴こそ物事を分かっていない奴が多い。
3が良い裏切りと感じたのか悪い裏切りと感じたのか
他人には割とどうでもいいらしい
あははははは(究極超人R風)
良い意味で裏切るのと悪い意味で裏切るのじゃ全く違うのもわからない馬鹿がこの世にいるらしい
ONE限定で更に500セット…皆がんばれー!
メディアで観られないから知る人ぞ知る存在wのベビメタ一般普及用の映像販売もお願いします‼
相変わらずBABYMETALは、物販も斜め上。
怒りのコメが面白い。
大いにファンの期待を裏切ってくれるので、今後も楽しみだ。