お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

【謎】なぜそうなった?「ベビメタのSSAライブに海外ファン大集結!」

no title


1: 2017/09/26(火) 16:25:29.39 0

世界のベビメタここにあり
no title

no title

no title

12: 2017/09/26(火) 16:33:06.63 0
>>1
no title

6: 2017/09/26(火) 16:27:32.51 0
外人自体は少なくね?

9: 2017/09/26(火) 16:28:51.17 0
no title

23: 2017/09/26(火) 16:39:10.07 0
日本人が世界の旗を持ってるだけなのはなんで?

35: 2017/09/26(火) 17:02:05.76 0
日本人にしか見えないんだが

39: 2017/09/26(火) 17:12:57.24 0
今のとこアメリカ ロシア ドイツ オーストラリア 中国 香港 台湾 シンガポール インドネシア イギリス を確認した

31: 2017/09/26(火) 16:50:34.95 0
ウェンブリーの時は各国から集まったファンが自分の国の旗を掲げたから感動したcc677776

のであって日本人が集まって世界の旗を掲げるってなんかズレてるな

no title

32: 2017/09/26(火) 16:56:54.57 0
「国旗を持ち寄って集合写真とかどう?」
「いいね!ベビメタが世界中で愛されてるってアピールにもなるね」

こういうやりとりがあったんだろうけどなぜそうなった?

3: 2017/09/26(火) 16:25:58.36 0
SSA 26日、27日
集合写真ご一緒しませんか?

?「けやき広場」
?16:00から 何回か撮影
?ネットに顔出しokの方

ウエンブリーで世界の国旗が会場で掲げられていました。
世界のメイトさんにWE ARE THE ONEを私達もお返ししたい!
沢山の国旗を掲げよう!

再掲載 🙇
ウェンブリーでの「自国の旗を掲げよう」は、とてもロマンで感動でしたが、その後は観賞の妨げになるせいか広まらず。来たるドームでは世界中の旗が掲げられ“これが “THE ONE” を想像に鳥肌期待したのにな~

皆さん!是非、巨大狐祭りで世界中の国旗を掲げて集合写真を!!

 

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/19 19:57:15時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/19 02:32:28時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/19 19:57:16時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

49件のコメント

  1. :46
    それに加えて、kpoopは欧米か日本のコピーで、おまけに、顔もコピーした同じような顔の奴らばかり、
    見るべき価値は何もないというのが評価のようで(米国エンタメ界評)
    同じアジア人なんたら言っても、あちらでは明確に違うものと認識されているじゃないか。
    JPOPは米国人が独創的かつ個性的だからと作り出した名称で、
    悔しいニダとおまエラのkpopは自分で言い出したという恥ずかしいものだ。
    まるで名誉白人と勝手に呼ばれてありがた迷惑な日本人と、名誉白人と自称している鮮人みたいな構図。

  2. :47
    別に今回のライブは記念碑的なものではなく、
    今更こんなところでやる意味が返礼としてでもあるのか分らんし、
    参加するのが少ないということは賛同があまり得られなかったのかもしれない。

    ただ、それとは別に、お前ばかでしょ。
    最初からお礼の意味を込めて皆で国旗を掲げましょうということと、
    鮮人が擬態(外人のふり)して偽装(外国で人気がある)するのとでは違うのに。

    これを取り上げたのは敢えて悪し様に罵られればいいという目論見から、
    タイトルを印象付けで誘導できるようにと変えて中身の実態を隠して載せたのが実際のところ。
    そして、まんまとそれに乗って意気揚々と揚げ足を取っているというわけ。
    で、お前みたいなのがこういう所でそれに援護射撃に加わると。

    アジア人なんてヨーロッパ人なんてのが存在しないのと同じでねえよ、そんなの。
    キムチ悪い奴だな。

  3. 韓流ヲタと同じことやってて笑える
    所詮は同じアジア人
    思考回路が全く同じ

  4. 撮影するとこ見てたけど・・・日本人が集まって恥ずかしいったらなかった^^
    ただのアポ〜〜ンだった^^

  5. あれ?韓国の国旗がねーなwww

    ソニスでもウェンブリーでも韓国の国旗掲げてたよな?ww

  6. ひとつだけ…。
    日本人が持ち寄って「The One」を表し世界に感謝を表明するなら地球上すべての国の旗を掲げるべきでは。何か逆に感謝の対象を限定的にしているようで、コレは中途半端な行動に思える。企画趣旨を思えばこそ、残念に思える。

  7. いいと思ったこと、なんでもやりーな!何もやらないでいるより、よっぽどイイ。

  8. ライブ外での、ファン同士のコミュニティなんだから問題ないじゃん。捻じ曲げて解釈して、こんなところでバカにしてる方がはたから見たらカッコ悪くみえるけど

  9. 中には海外人気をアピールしたい人もいるだろうが、別に誰に迷惑をかけるわけでもないんだから良いと思うがね。
    何故このタイミングで?なんてのもあるが、前座ツアーに駆け付けてくれた海外のファンへのものと考えれば別におかしくもない。

  10. おいおい 俺は参加したが返礼含め単純にこれない海外の方に出してるだけで
    アピールの為にやってるわけじゃないぞ
    在宅はなんでもアピールとか海外で人気とか出さないとダメなのか?
    ただのファン同士の交流だぞ?
    おまえら家にいてばかりでなくLIVE来てみろよ
    人気がどうとかどーでもよくなるから

  11. ウェンブリーのお返しをしようという企画で何か問題でも?微笑ましい企画だろ
    やりたいやつがやる。それでいい。外野がとやかくいうことでは無い

  12. これ取り上げ方が悪いだけで
    やってることは別に海外で人気ってアピールじゃないんだから
    別にいいじゃないの

  13. バカの一つ覚えでいちゃもんつけるのは決まって在宅クソニートwww
    そんな目くじら立てることかよ鬱陶しい

  14. 14も書いてたけど、意味不明な行動を突っ込まれるのはしょうがないだろw
    ベビメタが礼をするならわかるが、なんでファンが?そしてなんで2年もたった今やるの?
    こんなあからさまな突っ込み待ちをされたら突っ込むほかないだろw

  15. 在宅連中がウダウダ言ってるね。
    文句があるなら、昨日集まった方々に文句言ってこいよ。
    自分は昨日現地にいて、この国旗を掲げている集団を見てたけど、和気あいあいとしてて、これはこれでいいんじゃない?と思ったよ。

  16. 普通に今回日本に来れない海外メイトへの友好を示す的なやつだと思ったけどな
    おっさんになると素直に受け止められなくなるんだろうか

  17. ファン同士のコミュニケーションでしょ。

    迷惑かけずに楽しんでいるなら問題ないだろ。

  18. まぁ~国際的なバンドのべビメタだからこんな事有るんで有って、他のバンドのでは
    チョット浮いてしまうな

  19. 本当馬鹿ばっかだな。
    これは、theoneって事。
    外国人も参加したけど、英文が遅くなって周知に至らず。
    が、海外には広まったぞ?
    今日もやります。

  20. 会場内で国旗がダメになったからいいアイディアじゃね?
    今回はある女性メイトさんがTwitterで呼びかけたわけだけど、
    これが海外でも広がればがリアル出身国の人が国旗を掲げるじゃね?
    なんか真新しいことすると、毎度批判する人が多いけど、
    そういう人に限って自分からは行動出来ない堅実なタイプだよね

  21. みんなちゃんと見てる?
    みんな日系の外国人ばかりじゃない?
    いろんな国の日系の方がこんなに集まるの始めて見た!

  22. 14に同意だわー
    日本人が掲げてたらダメじゃんwwww
    それで、返礼ってwwwwww
    11のほうが、どうやっても気持ち悪いwwwwwww

  23. ウェンブリーの国旗って「ドイツから駆けつけたよ」ってドイツ人のアピールだよな
    ドイツ人がイギリスに駆けつけたことに感謝して日本人が日本のライブ会場でドイツ国旗を掲げる
    うーん、謎

  24. そう言う事ねww別にいいと思うんだけど、説明は必要だね
    この画像だけ見ると、なんで日本人が・・・ってなるのは当然だ

  25. そんなのやってたんだ!?
    1階のフードコートにずっと居たから気付かんかったw
    明日、というか今日見てこよう。

  26. ちなみに、これはウェンブリーで国旗を掲げてくれたことへのお返しの意味で日本人が掲げてると思えば、それをやらせとか目くじら立てんでもいい。むしろ、「海外ファン大集結」なんて、わざと批判を誘うような書き方をするほうが気持ち悪い。

  27. 返礼とか意味不明だわ

    ベビメタ側がするんなら分かるけど
    客がやる意味がわからん

  28. あれっ、お前ら家から何偉そうな事言ってるの?
    現場は楽しそうだったし、海外のファンに対するウェンブリーの返礼をしてるんだなと思うと、そばにいた人達も好意的だったぞ。
    日本人が返礼してるんだから日本人ばかりなのは当たり前だし、それより呼びかけで、あれだけ多くの他国の国旗を集めたのは大したもんだよ。
    ウェンブリーと日本のLVを繋いだLIVEだったから、海外のファンも日本のファンも当時の状況を知ってる人は、皆んな好意的だと思うぞ。
    自分の考えで行動する人を、浅はかなくせに口先だけで批判する奴等には本当に呆れる。
    自分が正常だと思ったら明日SSAに行って直接馬鹿にしたら? そんな度胸も無いだろうw

  29. この前ライブ行って思ったけど本当にオヤジオタが多い。年齢層幅広くていいんだけど目の前でおじさん達がたまってニヤニヤしてるの見てちょっとひいた。まあ一番の太客だもんね…

  30. 韓流・と同じ 売れてるステマ 驀進中も新曲無しで1年以上
    音楽性抜きでの 1時間の 詐欺ステージ・・・
    ・・
    老人会へタダ券 発行で賑やかさを演出
    馬鹿でも インチキに辟易する 時期が、もうそこに来ている。

  31. 昔から一定数いる、イタいヲタどもだろ。
    排除するほど悪事するわけじゃないし、さむいけどしょうがないわ。

  32. この手のファンイベントはfacebookやRedditのベビメタ海外ファンコミュニティで募集告知しないと厳しい。

    海外からライブ参加する人達がメインの写真なら分かるが、これでは日本のメイトの自己満足企画。
    多様な出身国の人達が自国旗を持って記念撮影するからこそ国を超えた団結を示せるのであって。

ななしメタル へ返信する コメントをキャンセル