お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

【歌うま】歌唱力が高い女性アイドルランキングTOP15【最新版】1位にSU-METAL

2e8c80d99a3b48e32e2c640464a32c66

1: 2018/04/27(金) 16:48:45.52 0
歌唱力が高い女性アイドルランキングTOP10
http://aikru.com/archives/4131/&page=8

第1位 SU-METAL
第2位 生田絵梨花
第3位 山本彩
第4位 柏木ひなた
第5位 小田さくら
第6位 高木紗友希
第7位 宮本佳林
第8位 大本彩乃
第9位 西脇綾香
第10位 衛藤美彩

8: 2018/04/27(金) 16:57:24.16 0
すぅちゃんが圧倒的なのは子供でもわかるわな

28: 2018/04/27(金) 17:20:30.63 0
SU-METALはライブ中のビジュアルでも異次元のかっこ良さなんだよなあ 
 
  
これなんか外人さんが作った動画だけど上手いよね
https://www.youtube.com/watch?v=T8hulS3L90w

44: 2018/04/27(金) 17:32:19.66 0
>>28
見入ってしまったw

936: 2018/04/28(土) 02:58:26.68
そのアイクルのすうの情報まとめな
テキトー過ぎるだろ

940: 2018/04/28(土) 07:40:46.53
すぅちゃんのヴォーカルが、神バンドの分厚いサウンドに乗って聴こえるのが好き。ライブなら、何度でも聴きたい。 

 

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/19 14:13:31時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/19 02:07:51時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

29件のコメント

「独断と偏見による」ってあるから、ただ単に個人の感想にすぎないw

グループ的にもある程度の認知が無いと興味持たれないしな
特に異論も無いわ

張り上げて歌うだけの柏木ひなたと真っ直ぐ歌うだけの生田絵梨花がランクインしてるの絶対おかしい。これ一人の完全な好みで技術面ならもっと上手いのいるだろ…。
ジュースの段原瑠々とスパガの溝手るかとかいない時点でクソ

一般アイドルファンが見たら「Su-metalってだれ?何者?」って感じだろうね。

まあ、アイドルランキング、ってとこ
すでにどうアイドルを定義するかにもよるわな。

ライブBLよりもfancamのライブ音源の方が迫力あるのなんとかして
せめて同じくらいのレベルに。。

広島の音は本当に良かった、レコードで出してほしい。いつか防音のリスニングルームを作ってレーザー針の音を大音響で聴きたい。

 すぅはうまいってより凄いって感じだな。
ただうまいだけでは感心はしても感動はしないからね。

乃木坂まとめもらんだむで乃木ヲタが我らがQueenを愚弄してるぞ!
みんな突撃じゃ!

1位は文句ないとして
2位生田はどうか?
ミュージカル界隈では
かなり評価割れてるようだし。
ミュージカルで言えば、
BABYMETALの後輩になるけど
年末からの黒執事の
さくら学院岡崎百々子は
かなり高評価だったが。
perfumeふ2人の評価も低すぎないか。

ああ、”アイドルランキング”なんだな。
”歌唱力のある人ランキング”ではないんですね。

べビメタの3人は活動内容やスキル、実績なんかからして、現状のアイドルとは「容姿の可愛さ」くらいしか共通点がないんだけど、つまり「容姿が可愛い=アイドル」って事なわけだ。3人が大して可愛くなければ、多分、アイドルとは言われないだろうし(疑似恋愛の対象にならないから)

そろそろスタッフの音響考えた常に最高レベルの調整でできるようにアベレージあげて欲しい。経験経験と思ってたけど、来日とはそれが最初か最後かも知れないのを念頭にベストで望んで欲しい!わかってるとは思うけども……

誰も言わないことみたいだけど、城ホールは音量上げすぎではなかったのかな。元々音響悪いので有名な会場で、2日で両サイドのシート席でしたが耳栓しても音が拾えなかった。特にギターの音は片方しか聞こえなかった。確かに広島グリーンはシートでも音のバランスが全然よかった。

いつまでたっても比較対象はアイドルなんだなw
まあアイドルの中ではってのは納得だけどな。

1位と2位しか知らない。
すぅさんは、メシアになってしまったので、民の前には姿を現さない!
(´-`).。oO

広島グリーンアリーナはマジで良かったな毎年やってほしいくらい

鑑賞位置って大箱では大事だよね。
ドームの黒夜は音全然だめで、赤夜はすごく良かった

大阪2日目でピットのほぼ真ん中でしたがいい音でしたね。圧縮も酷くなくて快適でした。
観賞位置は、こればかりは運だからな〜

らいぶでも良い音響じゃないと台無しになるけどね。
大阪城ホールの時は、高音キンキン低音ブリブリで、
ギターもボーカルも何やってるか全然分からないぐらいだったし。
自分の位置にもよるんだろうけど、広島の時みたいに
全てがハマった時のすぅのボーカル聞いたら、普通の音源どころか
ライブ盤CDやBD聴いても満足出来なくなるぞ。
現場じゃ、もっと凄かったって思うもからな。

コメントを残す