お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

乃木坂・生田絵梨花さんプロデュースでBABYMETALオマージュ

DlhWK3gV4AAhw1x

481: 2018/08/26(日) 17:56:42.62 0
生田プロデュース
コウモリよ
ノギメタル
スーメタル役 生田
ゆいもあが りりあん 向井

ひめたんと同い年の仲間がベビメタもどきをやったようだ


482: 2018/08/26(日) 17:58:35.57 0
いくちゃんのジコチュープロデュース
まさかのコウモリよBABYMETALオマージュ!!!
スクリームダンスは理々杏と葉月!
衣装もダンスも完全にベビメタwww 

616: 2018/08/26(日) 19:56:13.05 0
>>482
どうせなら乃木團でやればいいのに

483: 2018/08/26(日) 17:59:03.72 0
生田絵梨花プロデュース「コウモリよ」がBABYMETAL完パケ仕様(NOGIMETALロゴ付き)でめちゃくちゃ良い!

484: 2018/08/26(日) 17:59:32.01 0
乃木メタルきたあ

494: 2018/08/26(日) 18:06:44.06 0
名古屋盛り上がってんな
ノギメタルにハルジオンもやってんのか

496: 2018/08/26(日) 18:09:13.77 0
 生田
中田<許可取ってんの?
ひめたんの妹のベビメタさんを。
いくメタルはポニテ、りりメタルとはづメタルは小さくて一生懸命踊るから選んでツインさせた

514: 2018/08/26(日) 18:23:43.26 0
>>496
着眼点はコバと一緒だないくちゃん

503: 2018/08/26(日) 18:16:13.00 0

512: 2018/08/26(日) 18:22:18.86 0
>>503
すぅちゃんリスペクトいいな

515: 2018/08/26(日) 18:24:47.98 0
ひめたんの魂は受け継がれてるんやなぁ

517: 2018/08/26(日) 18:25:51.92 0
ひめたん何気に人望ある
井上もひめたんソロをチョイスしてたからな

522: 2018/08/26(日) 18:30:14.48 0
ベビメタの曲じゃないのか

526: 2018/08/26(日) 18:33:05.95 0
ひめたんにやって欲しかった

544: 2018/08/26(日) 18:48:29.28 0
いくちゃんBABYMETALの宣伝わろたw


アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/20 14:13:40時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/21 02:08:22時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

24件のコメント

BAND-MAIDはそもそもグラビアアイドルがほとんどの胡散臭い事務所が作った胡散臭いバンドだからなあ
パクることがかっこ悪いというロックな精神持っていないだろ

脱退後にひめたんどうこう言われてもさ
在籍中に報いてやれよとしか

コウモリよ
元々の曲では、ひめたんもソロパートあるからね

音大のいくちゃんのリードボーカルなら聴いてみたいな!

1回聞いたことある
曲自体は00年代初期のビジュアル系みたいなダサさ
でもいくちゃんがリードなら聞きたかった

>17 それは電通がBAND-MAIDで既にやってますよw
先日のめざましTVでも「Kawaiiメタル」ってパクッテましたし。

そのうち乃木ヲタを巻き込んで秋元がこっちがオリジナルだと主張するところまで見えた

あと彼女はBzやグレイのファンだったような。ヘビーな音が結構、好きなんだと思う。

Spotifyで聴いてみた。
スピードメタルなのか?しかも結構古い曲なんだね。

生田さんて音大に通ってて、ピアノ科?声楽科?のどちらかだったような…。

※5さん
生田さんはピアノやバレエを幼少の頃からやっており、ミュージカル女優をやっていた経歴もあり、発声の基礎などをクラシカルな方法で教えられている乃木坂では珍しいタイプなんですよ。

小林pの物真似を得意とする生田
生田「振り切ってください」
BOH 「こんな爆音で大丈夫ですか?」
生田「心配しないで、私は生田です!」

鼻腔共鳴と支えを重視して歌うところは共通してるからね。

あとは、言葉を大事にしてる事、客に媚びない、技術をひけらかさない、
純粋に音楽と向き合う品格の高さは、クラシックファンなら好きになる人が多いと思いますよ。

クラシックの声楽家とか、オペラファンとか、なぜかみんなSUをリスペクトするよな。
歌い方はクラシックと違い、ミュージカルの手法だと分析した記事あったけど、近いものはあるのかな。

「歌うまアイドル」として比較されてたから
そこも意識したのかな?

話題を提供してくれるだけでもありがたいね
ひめたん来てたかな?

コメントを残す