お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

10年前のSU-METAL(動画)

無題




 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/04 19:54:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/05 02:29:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/04 19:55:25時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

13件のコメント

  1. >8
    質問された時に、いの一番に「まずはすぅちゃんかな」と名前を挙げてるのだから、ナンバーワンということだよ
    あなた、捻くれてないか?
    ナンバーワンという語句を使ってなかったらナンバーワンでないとでも?
    いの一番=一番=ナンバーワン
    違うと言うなら、違うという明確な理由を示せ

  2. 10年前から思うのだがゆいちゃん途中で振り付けを間違ってないかい?もあちゃんが本当は後ろからゆいちゃんの股くぐるところをゆいちゃんに足閉じられたとおぼしく、もあちゃんが不服そうな顔しているところがあるんだよな

  3. >>7
    いろいろチェックが入るのがスゴイ。
    「正史・ベビメタの歩み」みたいな決定版歴史本を作る必要がある。
    でも、ずっと先の事ね。

  4. >>8
    つまりMIKIKO先生は、自分の教え子について雑誌で順位を発表するような人じゃないってことです

  5. >>7
    ーこれまで振り付けをされてきた中で、特に印象に残っている方は誰ですか?

    という質問にその三人を挙げていたけど、順位はつけてないしダンスが上手い人とも言ってないよ

  6. MIKIKO先生が振り付けをされてきた中でダンスが上手い人BEST 3
    1位 中元すず香(BABYMETAL)
    2位 大本彩乃(Perfume)
    3位 YUKI(元JUDY AND MARY)
    OVERTURE No.003より

    MIKIKO先生が天才と言い音乗りでグルーブがあり良い意味で外国人っぽいすぅちゃんは常にダンスもNo,1です。

  7. 白シャツは可憐ガールズ時代からのすぅヲタで、すぅさんが再始動するのを今か今かと待ち構えてた
    よっしゃ~来たぁ〜と歓喜して駆け付けたからあれだけ乗りがいい
    時が経ようが未だにすぅ拝者でライブに通ってる
    ベビメタが最初からそれなりにファンが付いてたのは可憐ですぅさんが活動してたからなんだよ

  8. スウちゃんの体のシナリもスゴイ。こんなに直近で見ることができた人達はしあわせだ。この会場内で、メイトとして、今年のBUDOKANまで行った人は何人いるだろうか。

  9. すぅさんの卒様式でやったヘドバンギャー
    神バンドは居ないんだけどすごく良いんだよなあ
    すぅさんめっちゃ気合入ってて凄みを感じる

  10. ゆいもあ。ちっさっ…(子供だから当たり前か)
    ん…っ、でも…やっぱ、かわゆいわw
    こんな時代もありますた…(と、吾に言い聞かせる)

コメントを残す