お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

ベビメタ、まさかの3人体制復活DEATH!!

Dtkm-RRU0AI-PJL

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/19 14:13:31時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/20 02:08:00時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

36件のコメント

どーでもいいわ。
苦肉の策w

せめてメイクはふつーにしてくれ、すぅちゃんともあがカワイソウデス

どーでもいいわ。
苦肉の策w

せめてメイクはふつーにしてくれ、すぅちゃんともあがカワイソウデス

>>16
そもそもシンガポールはメタル国じゃないからな
韓国の時のメタリカもそうだけど、なぜ今回のプリーストもシンガポールだったのかな

>>16
そもそもシンガポールはメタル国じゃないからな
韓国の時のメタリカもそうだけど、なぜ今回のプリーストもシンガポールだったのかな

それにしてもオープニングアクトとは言え客席のノリの悪さが気になる

それにしてもオープニングアクトとは言え客席のノリの悪さが気になる

海外ツアーではステージの大きさもあって極力少人数体制。サポメンには渡航・宿泊費用は出ないから。欧米ツアーは単独ライブがあったけどフェスやサポートに4人も5人も必要ないし。

海外ツアーではステージの大きさもあって極力少人数体制。サポメンには渡航・宿泊費用は出ないから。欧米ツアーは単独ライブがあったけどフェスやサポートに4人も5人も必要ないし。

オーストラリアでは3人目は誰だろ?
サヤでそのまま行くか、期末テストを終えたコトノに入れ替えるか?
これを想像するのもありっちゃありだね

オーストラリアでは3人目は誰だろ?
サヤでそのまま行くか、期末テストを終えたコトノに入れ替えるか?
これを想像するのもありっちゃありだね

サヤメタル、いいじゃないですか!
もあちゃんとのコンビネーションも良さげだし。
個人的にはユイメタルより好きかも。

サヤメタル、いいじゃないですか!
もあちゃんとのコンビネーションも良さげだし。
個人的にはユイメタルより好きかも。

3人メインで。三角形ムービングはベスト。

大箱では、バック、サイドダンサーで迫力プラス。
5人や7人の曲は、衣装を明確な色分けでフォーメーションすれば、コントラスト、迫力も出せる。

ただし、来年は、もっと個性や、本来持ってる可愛さを生かすメイク髪型にせんと、伸びない。

3人メインで。三角形ムービングはベスト。

大箱では、バック、サイドダンサーで迫力プラス。
5人や7人の曲は、衣装を明確な色分けでフォーメーションすれば、コントラスト、迫力も出せる。

ただし、来年は、もっと個性や、本来持ってる可愛さを生かすメイク髪型にせんと、伸びない。

もうこの子で確定してしまえば良いのではないか。やっぱこの図がいいよ。

もうこの子で確定してしまえば良いのではないか。やっぱこの図がいいよ。

状況に合わせてサポートの人数変えるんだろう
何人にせよフォーメーションの動きがある方がいいと思う

状況に合わせてサポートの人数変えるんだろう
何人にせよフォーメーションの動きがある方がいいと思う

サポートなんだろうけど、3人がいいよな。
ユイがいなくなっていきなりやったら批判あるだろうから、間あけたんかな。
これからどうなることやら。

サポートなんだろうけど、3人がいいよな。
ユイがいなくなっていきなりやったら批判あるだろうから、間あけたんかな。
これからどうなることやら。

コメントを残す