お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETALが豪ロック・フェス〈Good Things 2018〉に出演 初の豪上陸にファン熱狂

no title

BABYMETALが、12月9日(現地時間)にオーストラリア・ブリスベンのショウグラウンズにて開催されたロック・フェスティバル〈Good Things 2018〉に出演。洗練された圧倒的なパフォーマンスを披露し、観客を熱狂の渦に巻き込みました。
BABYMETALがオーストラリアでライヴを行うのは本フェスが初めてだったものの、2016年4月発売の2ndアルバム『METAL RESISTANCE』が日本人のみのアーティストとしては最高位となる全豪7位にチャートインしたこともあり、すでにその名は浸透。
人気ぶりを表わすように、初日のメルボルン公演の開演前には、待ちわびた大勢による大きな“BABYMETAL”コールが発生するなど大いに盛り上がりを見せました。シドニー公演を経て、3日目のブリスベン公演でもその熱気は冷めやらず、先にライヴを行ったウォーターパークスのヴォーカルのアウスティン・ナイトがMCで“俺はBABYMETALのライヴが観たいんだ!”と叫んだことからも彼女らへの期待度の高さがうかがえました。
また、ライヴ中には日本語の歌詞を一緒になって歌う光景も多くみられ、終演後に彼女たちへ向けられた歓声や拍手は、しばらくの間止むことはありませんでした。

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/13 19:56:20時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/14 02:31:47時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/13 19:56:21時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

40件のコメント

  1. >>12
    すごいなww
    ここまで的外れなこと言うかね
    さも自分の分析は正しいんだと
    アホ面して書いてるんだろうなw
    ほんと分かりやすい嫉妬だよw

  2. >>12
    すごいなww
    ここまで的外れなこと言うかね
    さも自分の分析は正しいんだと
    アホ面して書いてるんだろうなw
    ほんと分かりやすい嫉妬だよw

  3. >>15
    ほんとコイツ、妬み嫉みが酷いな
    誰のファンなのか知らんが、ベビメタを勝手にライバル視して嫉妬に狂うなんて哀れだなw

  4. >>15
    ほんとコイツ、妬み嫉みが酷いな
    誰のファンなのか知らんが、ベビメタを勝手にライバル視して嫉妬に狂うなんて哀れだなw

  5. >>15
    もうこのサイトに張り付いてるアンチってお前くらいだろ
    自分でもコメ欄見渡してみても連投してるのほとんど自分だけって気付いてるだろ?
    いつまでも粘着してないで、自分の巣へ戻ったら?
    本当にファンのグループだけ応援してろよ
    嫉妬してベビメタ下げようとするのは痛々しいだけだ

  6. >>15
    もうこのサイトに張り付いてるアンチってお前くらいだろ
    自分でもコメ欄見渡してみても連投してるのほとんど自分だけって気付いてるだろ?
    いつまでも粘着してないで、自分の巣へ戻ったら?
    本当にファンのグループだけ応援してろよ
    嫉妬してベビメタ下げようとするのは痛々しいだけだ

  7. >>15
    ※12
    おまえ、ほんと負けず嫌いだなww
    嫌いなはずのベビメタに何で長文書いてまで必死になれるのか理解に苦しむ。まぁ、嫉妬なんだろうけどww

    とりあえず次のスレで管理人に進言しといたから

  8. >>15
    ※12
    おまえ、ほんと負けず嫌いだなww
    嫌いなはずのベビメタに何で長文書いてまで必死になれるのか理解に苦しむ。まぁ、嫉妬なんだろうけどww

    とりあえず次のスレで管理人に進言しといたから

  9. >>15
    >>12
    おまえ、ほんと負けず嫌いだなww
    嫌いなはずのベビメタに何で長文書いてまで必死になれるのか理解に苦しむ。まぁ、嫉妬なんだろうけどww

    とりあえず次のスレで管理人に進言しといたから

  10. >>15
    >>12
    おまえ、ほんと負けず嫌いだなww
    嫌いなはずのベビメタに何で長文書いてまで必死になれるのか理解に苦しむ。まぁ、嫉妬なんだろうけどww

    とりあえず次のスレで管理人に進言しといたから

  11. そりゃ来年サードは出るだろうが、MSGなどまず出来ないし
    セカンド程のセールスはあげられないだろう。
    世界中に一定のファンはいるがStarlightの売上げでも分かるように直角レベルの下降線。
    プロモーションする気もなさそうだし今の状態でタイアップしてくれる企業・イベントも無いだろう。
    これを挽回するのは不可能に近い。
    俺も盲目的に3年ファンを続けたが、今は現実を理解しているよ。

  12. そりゃ来年サードは出るだろうが、MSGなどまず出来ないし
    セカンド程のセールスはあげられないだろう。
    世界中に一定のファンはいるがStarlightの売上げでも分かるように直角レベルの下降線。
    プロモーションする気もなさそうだし今の状態でタイアップしてくれる企業・イベントも無いだろう。
    これを挽回するのは不可能に近い。
    俺も盲目的に3年ファンを続けたが、今は現実を理解しているよ。

  13. >>12
    ファンに成りすますなら、もうちょっと勉強してから来いよw
    中途半端な知識で知ったかすると、すぐバレるぞww
    以前も他のスレで的外れなことばかり言って集中砲火浴びてたしww

  14. >>12
    ファンに成りすますなら、もうちょっと勉強してから来いよw
    中途半端な知識で知ったかすると、すぐバレるぞww
    以前も他のスレで的外れなことばかり言って集中砲火浴びてたしww

  15. >>12
    コピペ返し!

    この人、ずっと張り付いてるww
    あまりのオーストラリアの盛り上がりにもう嫉妬心丸出しじゃん!

    とにかく任務おっつ!
    ほんと暇人なんだなww

  16. >>12
    コピペ返し!

    この人、ずっと張り付いてるww
    あまりのオーストラリアの盛り上がりにもう嫉妬心丸出しじゃん!

    とにかく任務おっつ!
    ほんと暇人なんだなww

  17. べビメタの売り方が完全に失敗してるのは実証済み
    待たされ続けたオーストラリアで反応が良かったからって何の人気上昇にもなりません
    ベビメタって初めて行く所じゃ人気高いんだけど持続力があまり無いからね
    何故ならばフェスのセトリなんてほとんど同じだからね、これで新曲出て無かったら
    まだこんな事やってるの?ってレベル
    要はドイツでもオーストラリアでも こうも活動が少ないと欲する方が上回っているだけ
    それが動かない目的だろうが。結局利益にならないから長持ちさせてるだけの話
    それで海外人気を煽り儲けてるのは結局日本国内がほとんどだ。

  18. べビメタの売り方が完全に失敗してるのは実証済み
    待たされ続けたオーストラリアで反応が良かったからって何の人気上昇にもなりません
    ベビメタって初めて行く所じゃ人気高いんだけど持続力があまり無いからね
    何故ならばフェスのセトリなんてほとんど同じだからね、これで新曲出て無かったら
    まだこんな事やってるの?ってレベル
    要はドイツでもオーストラリアでも こうも活動が少ないと欲する方が上回っているだけ
    それが動かない目的だろうが。結局利益にならないから長持ちさせてるだけの話
    それで海外人気を煽り儲けてるのは結局日本国内がほとんどだ。

  19. >人気ぶりを表わすように、初日のメルボルン公演の開演前には、待ちわびた大勢による大きな“BABYMETAL”コールが発生するなど大いに盛り上がりを見せました。

    ドイツのRaRでも物凄いベビメタコールが起きてたよな
    あとスウェーデンやフィンランドあたりもメタル大国だから、ベビメタファン多そうなんだよな
    オランダは今年ツアーやって、凄い盛り上がったし

  20. >人気ぶりを表わすように、初日のメルボルン公演の開演前には、待ちわびた大勢による大きな“BABYMETAL”コールが発生するなど大いに盛り上がりを見せました。

    ドイツのRaRでも物凄いベビメタコールが起きてたよな
    あとスウェーデンやフィンランドあたりもメタル大国だから、ベビメタファン多そうなんだよな
    オランダは今年ツアーやって、凄い盛り上がったし

  21. >>7
    フィギュアの紀平梨花ちゃんも大活躍ww
    一方、某グループのセンター平○さんは無気力パフォで色々言われて大変らしい⁉

  22. >>7
    フィギュアの紀平梨花ちゃんも大活躍ww
    一方、某グループのセンター平○さんは無気力パフォで色々言われて大変らしい⁉

  23. こりゃ、今後も色んな海外のロックフェスからお呼びがかかっちゃうな
    これだけ集客出来て、グッズも売れるとなれば、ぜひ呼びたいだろうな

  24. こりゃ、今後も色んな海外のロックフェスからお呼びがかかっちゃうな
    これだけ集客出来て、グッズも売れるとなれば、ぜひ呼びたいだろうな

  25. ピンチだろうと言い訳せずに成功させる
    凄すぎてちょっと溜息出るよ

  26. ピンチだろうと言い訳せずに成功させる
    凄すぎてちょっと溜息出るよ

  27. もう何回も言ってるけど、オーストラリアはワンマンやるべき
    オーストラリア国内の大きい会場で出来ると思う

  28. もう何回も言ってるけど、オーストラリアはワンマンやるべき
    オーストラリア国内の大きい会場で出来ると思う

  29. べビメタは他グループと違ってライブ映像がリアルタイムで流れるから嘘記事書けないもんな

  30. べビメタは他グループと違ってライブ映像がリアルタイムで流れるから嘘記事書けないもんな

  31. こういう事実しか書いていないシンプルな報道記事は素直に嬉しい。

  32. こういう事実しか書いていないシンプルな報道記事は素直に嬉しい。

オースト へ返信する コメントをキャンセル