お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

ベビメタが今年出そうなフェスを予想してみよう

DxY_-brUcAASCUi

13: 2019/01/29(火) 13:26:52.74
ベビメタが今年出そうなフェスを予想してみよう!

☆☆☆期待度高し
・DOWNLOAD FESTIVAL MADRID 6/28-30
今年は本家UKの出演ないし、そろそろスペインにも進出しそう。
・SABATON OPEN AIR 8/14-17
去年のサバトンのゲスト出演とのバーターの可能性大!
・Lollapalooza 8/1-4
主催者のペリーファレルがベビメタに出てもらいたい旨の発言をしてる。

☆☆もしかしたら出るかも?
・SUMMER SONIC 8/16-18
今年はサマソニ無いかなと思ってたが、レッチリ出演が決まっているので、
もしかしたらレッチリ前の2NDヘッドライナーあるかも?
・Wood Stock festival 8/16-18(サマソニとモロ被り)
伝説のウッドストック。ベセルで行われるLIVE NATION主催の方への出演を期待!

☆出て欲しい!(個人的願望)
・Glastonbury Festival 6/26-30
パフュ姉さんもコーチェラ出るし、ベビメタもグラスト押し込んで欲しい。
・Reading & leeds festivals 8/23-25
去年マンウィズ、一昨年ワンオク兄さん出てるし、2015年以来2度目の出演が
あってもおかしくないと思う。
・Rock in Rio 9/27-29、10/3-6
去年オーストラリア行ったし、今年は南米初上陸を!

16: 2019/01/29(火) 15:00:58.50
>>13 
どれでもいいから出てほしー

18: 2019/01/29(火) 15:37:25.94
ベルギーのトゥモローランドだろ
ロックフェスなんてもういいよ

26: 2019/01/29(火) 16:21:54.25
 去年のゲスト出演があったから今年はサバトンフェス出演の可能性が一番高いと
思うんだよね。サバトンフェスはサマソニとも被ってるけど、
8/14水又は8/15木 サバトンフェス出演→
8/17土・8/18日サマソニ出演なんて荒業もありえるかも!
またはサマソニは1日だけって事もありえるな。

 

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/04/24 19:39:30時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/04/24 19:39:59時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

36件のコメント

本当に出て欲しいのはダウンロードUKだな。
セカンドヘッドでスリップノットにマイクを繋いで欲しい。
コリーも喜びそうだしね。

本当に出て欲しいのはダウンロードUKだな。
セカンドヘッドでスリップノットにマイクを繋いで欲しい。
コリーも喜びそうだしね。

音楽フェスの元祖、ウッドストックが大本命だろうね
“フェス芸人”の本家としてこれは是非とも出たい

音楽フェスの元祖、ウッドストックが大本命だろうね
“フェス芸人”の本家としてこれは是非とも出たい

未だに今年のスケジュール発表が無いってことは
実はベビメタ側が期待したほど有名フェスのオファーが無いのかも・・
3月のダウンロードもサマソニも出そうで無いし、ダウンロードUKも出ない。
もうベビメタは終息へと向かっているような気がしてきた。
このまま活動休止の可能性は少なからずあると思うで
2人がYUIが欠けたベビメタを続けたいと本当に思っているのか?ファンには分からん。
去年は以前から予定されていたステージを義務感で消化しただけかもね。

未だに今年のスケジュール発表が無いってことは
実はベビメタ側が期待したほど有名フェスのオファーが無いのかも・・
3月のダウンロードもサマソニも出そうで無いし、ダウンロードUKも出ない。
もうベビメタは終息へと向かっているような気がしてきた。
このまま活動休止の可能性は少なからずあると思うで
2人がYUIが欠けたベビメタを続けたいと本当に思っているのか?ファンには分からん。
去年は以前から予定されていたステージを義務感で消化しただけかもね。

いい分析と予想だと思う。
自分も可能性が一番高いのはサバトンオープンエアー、
次いでダウンロード・マドリード、ロラパルーザかなと思う。
個人的にはサマソニよりはサバトン、ウッドストックに出て欲しい。

いい分析と予想だと思う。
自分も可能性が一番高いのはサバトンオープンエアー、
次いでダウンロード・マドリード、ロラパルーザかなと思う。
個人的にはサマソニよりはサバトン、ウッドストックに出て欲しい。

集客力のあるベビメタを是非ともオファーしてみたいと思ってるフェス主催者はまだまだいるだろうなぁ

集客力のあるベビメタを是非ともオファーしてみたいと思ってるフェス主催者はまだまだいるだろうなぁ

君たちの態度が悪いので何処にも出てあげません m9(^Д^)プギャー

KOBA

君たちの態度が悪いので何処にも出てあげません m9(^Д^)プギャー

KOBA

>・Lollapalooza 8/1-4
主催者のペリーファレルがベビメタに出てもらいたい旨の発言をしてる。

これが結構可能性ゼロでは無いと思うけどな

>・Lollapalooza 8/1-4
主催者のペリーファレルがベビメタに出てもらいたい旨の発言をしてる。

これが結構可能性ゼロでは無いと思うけどな

あまり大きいの望み過ぎても言うほど売れて無いからな
全米アルバムランキング10位以内にさえ一回もなって無いんだぞ
妄想が膨らみ過ぎてただのアホになって無いかww

あまり大きいの望み過ぎても言うほど売れて無いからな
全米アルバムランキング10位以内にさえ一回もなって無いんだぞ
妄想が膨らみ過ぎてただのアホになって無いかww

改めて昨年のアメリカ、ドイツ、
イギリス、オーストラリアのフェス
動画を観たけど凄い盛り上がりだな
とにかくまだ上陸していない国のフェスに出演してほしい

改めて昨年のアメリカ、ドイツ、
イギリス、オーストラリアのフェス
動画を観たけど凄い盛り上がりだな
とにかくまだ上陸していない国のフェスに出演してほしい

クイーンの映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観て感動している
クイーンが出た伝説の「ロック・イン・リオ」にベビメタが出たら泣いてしまうな

クイーンの映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観て感動している
クイーンが出た伝説の「ロック・イン・リオ」にベビメタが出たら泣いてしまうな

南米行く前にまず浅草サンバカーニバルでヘッドライナーやるべきだな。
サンバ姐さん達に囲まれてメギツネ歌ったらかなり盛り上がって世界中が注目するぞ。

南米行く前にまず浅草サンバカーニバルでヘッドライナーやるべきだな。
サンバ姐さん達に囲まれてメギツネ歌ったらかなり盛り上がって世界中が注目するぞ。

今年はまだ行っていない国で絶対にベビメタファン多いだろうっていう国。
スウェーデン、フィンランドあたりでロックフェスとかメタルフェスがあるのなら出てほしい。

今年はまだ行っていない国で絶対にベビメタファン多いだろうっていう国。
スウェーデン、フィンランドあたりでロックフェスとかメタルフェスがあるのなら出てほしい。

去年の海外フェスの集客力を見てる関係者はベビメタを呼びたいだろうね

とにかくどのフェスでもいいから、ファンとしては出てくれれば嬉しいです

去年の海外フェスの集客力を見てる関係者はベビメタを呼びたいだろうね

とにかくどのフェスでもいいから、ファンとしては出てくれれば嬉しいです

コメントを残す