お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

サマーソニックのイベントディレクター長嶋誠志さん「2017年に海外ツアーで共演したRED HOT CHILI PEPPERSと同じ日にオファーしました」

D7PV_4-U0AIrdat


アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/08 14:12:18時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/09 02:05:33時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

56件のコメント

Unfer The bridgeをほろ酔いで聴きながら寝落ちする幸せ。
この歌詞に救われるよ。

Unfer The bridgeをほろ酔いで聴きながら寝落ちする幸せ。
この歌詞に救われるよ。

おととしのレッチリの米サポートツアーの時、レッチリファンも凄く盛り上がってたよな

おととしのレッチリの米サポートツアーの時、レッチリファンも凄く盛り上がってたよな

>>24
釣られるっていう言い方しない方がいい。逆に向こう寄りになってしまうから
それよりも、ああいう分かってない人が集中砲火浴びてるのは見てて気持ちがいいもんだよ

>>24
釣られるっていう言い方しない方がいい。逆に向こう寄りになってしまうから
それよりも、ああいう分かってない人が集中砲火浴びてるのは見てて気持ちがいいもんだよ

みんな※14に釣られすぎ。音楽性とかいう抽象的な言葉でしか説明できないエセ音楽ファンなんだからスルーしとけばいいだけ。って言うか構ってもらいたい可哀想な寂しいオヤジなんだからほっとくのが一番。

みんな※14に釣られすぎ。音楽性とかいう抽象的な言葉でしか説明できないエセ音楽ファンなんだからスルーしとけばいいだけ。って言うか構ってもらいたい可哀想な寂しいオヤジなんだからほっとくのが一番。

>>14
この人、ベビメタ嫌いのレッチリファンなのか?
だとしたら、ベビメタがレッチリに凄い気に入られて2回もサポートツアーにオファーされたことに未だに嫉妬してるのかなw
とにかくベビメタに関しては素人でベビメタファンのことも全く分かってないなw

>>14
この人、ベビメタ嫌いのレッチリファンなのか?
だとしたら、ベビメタがレッチリに凄い気に入られて2回もサポートツアーにオファーされたことに未だに嫉妬してるのかなw
とにかくベビメタに関しては素人でベビメタファンのことも全く分かってないなw

共演出来たらRED HOT CHILIBABYMETAL だな。
おいおい最高かよってゼーゼマンが言うと思うぞ。

共演出来たらRED HOT CHILIBABYMETAL だな。
おいおい最高かよってゼーゼマンが言うと思うぞ。

>>14
今のベビメタファンをなめたらいかんぜよ!
自分は30年来のツェッペリンファンでベビメタが好きになった
だからレッチリの音楽性とかも充分理解出来てる
君は知らなさすぎだな

>>14
今のベビメタファンをなめたらいかんぜよ!
自分は30年来のツェッペリンファンでベビメタが好きになった
だからレッチリの音楽性とかも充分理解出来てる
君は知らなさすぎだな

>>14
サマソニ2017のマンウィズ~ベビメタ~フーファイ
(大阪ではさらにホルモン追加)なんて
地獄のような天国でどれだけ盛りあがったことか

>>14
サマソニ2017のマンウィズ~ベビメタ~フーファイ
(大阪ではさらにホルモン追加)なんて
地獄のような天国でどれだけ盛りあがったことか

>>14
今のベビメタファンの大半は普段から洋楽聴いてるような人の方が多いのが現実だよ
未だにアイドルファンばっかりだと思ってるみたいだなw
自分もメイト歴4年半で、レッチリも好きで昔から聴いてるしな

>>14
今のベビメタファンの大半は普段から洋楽聴いてるような人の方が多いのが現実だよ
未だにアイドルファンばっかりだと思ってるみたいだなw
自分もメイト歴4年半で、レッチリも好きで昔から聴いてるしな

サマソニGJ!
素晴らしすぎて感涙
いつかメタリカ様ともご一緒させて欲しい

サマソニGJ!
素晴らしすぎて感涙
いつかメタリカ様ともご一緒させて欲しい

レッチリメンバーと久々の再会だね
他の人も書いてたけど、
BMTH→ベビメタ→RHCP
だったら最高だけどね(^-^)

あとレッチリとのコラボも…(^^)
チリチョコ再びーーーー!!

レッチリメンバーと久々の再会だね
他の人も書いてたけど、
BMTH→ベビメタ→RHCP
だったら最高だけどね(^-^)

あとレッチリとのコラボも…(^^)
チリチョコ再びーーーー!!

音楽性とファン特性を考えるとベビメタ→レッチリの順番は無い。
この順で嬉しいのはベビメタファンだけに加え、
喜んでるベビメタファンの大半はレッチリの音楽性についていけないのが現実。

お前らレッチリの最前占拠してレッチリの音楽でちゃんとノレるか?
無理だろ

音楽性とファン特性を考えるとベビメタ→レッチリの順番は無い。
この順で嬉しいのはベビメタファンだけに加え、
喜んでるベビメタファンの大半はレッチリの音楽性についていけないのが現実。

お前らレッチリの最前占拠してレッチリの音楽でちゃんとノレるか?
無理だろ

マリンステージの最後で絶対にコラボがあるでしょう。最後まで目が離せませんね。楽しみです‼️

マリンステージの最後で絶対にコラボがあるでしょう。最後まで目が離せませんね。楽しみです‼️

ベビメタ→レッチリになったらいいね
特にチャドは再会を楽しみにしてるだろうなぁ

ベビメタ→レッチリになったらいいね
特にチャドは再会を楽しみにしてるだろうなぁ

ななしメタル へ返信する コメントをキャンセル