お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

中学生の音楽ワークにベビメタ!

C82mGrOUwAEWAgq


878: 2019/06/01(土) 21:02:53.51
 音楽の教科書にベビメタ!
no title

881: 2019/06/01(土) 21:33:17.24
>>878
たぶん’17年度、教科書じゃなくてノート・ワーク(なんだろ?)って名前の教材
ベビメタブラバンで有名な旭川永嶺高校の顧問の先生さんのツイ

 

886: 2019/06/01(土) 22:12:15.07
>>881
文部省ではないのか

894: 2019/06/01(土) 22:36:42.33
>>878
こんなん笑うわwww
他にも普通のバンドいるのに何でわざわざベビメタw
メイトの仕業だろこれw

927: 2019/06/02(日) 03:23:31.10
>>894
他のページも見るとアミューズが協力しているってことかな
no title

 

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/08 14:12:18時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/09 02:05:33時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

10件のコメント

本スレにメイトの仕業だろって言ってる人がいてワロタww
結局Amuseの他のアーティストも載ってるから事務所絡みで協力してるってことね。

本スレにメイトの仕業だろって言ってる人がいてワロタww
結局Amuseの他のアーティストも載ってるから事務所絡みで協力してるってことね。

メタルと言う事じゃなくても、あの凄腕楽器隊とSUの超絶ヴォーカル、YUI・MOAのアスリート的なダンスでまたバンド・ダンスやりたいと思ったファンも多かっただろうしね。

メタルと言う事じゃなくても、あの凄腕楽器隊とSUの超絶ヴォーカル、YUI・MOAのアスリート的なダンスでまたバンド・ダンスやりたいと思ったファンも多かっただろうしね。

音楽の教科書だから正解だよね
べビメタのファンは隠れファンも入れれば音楽関係者がとにかく多い
その魅力はメタルとアイドルの融合の他にあのサウンドだよね
素晴らしいの一言、簡単で判り易いものとなんだこれ凄すぎるだろってのを混ぜてる
素人にも解りやすく、プロにもあのスピードとテクは魅力的なんだよ
ベビメタが出るまではそういうのを表現してたバンドがデスボでコアだったりしたから
音楽の教科書には載せられないもんねw

音楽の教科書だから正解だよね
べビメタのファンは隠れファンも入れれば音楽関係者がとにかく多い
その魅力はメタルとアイドルの融合の他にあのサウンドだよね
素晴らしいの一言、簡単で判り易いものとなんだこれ凄すぎるだろってのを混ぜてる
素人にも解りやすく、プロにもあのスピードとテクは魅力的なんだよ
ベビメタが出るまではそういうのを表現してたバンドがデスボでコアだったりしたから
音楽の教科書には載せられないもんねw

Wembley Arena. Road of Resistance の コールアンドレスポンスDEATHね Sing It!!!!!!!

Wembley Arena. Road of Resistance の コールアンドレスポンスDEATHね Sing It!!!!!!!

英樹 へ返信する コメントをキャンセル