お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

トレーラー映像でこんなに泣けるのはさくら学院だけ…

D8IlE6kWwAE_f2x


アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/19 14:13:31時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/19 02:07:51時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

14件のコメント

>7
そんなくだらないものは興味もそそられないし、何の意味ももたない。
ウェイトを占めたんじゃなく、占めたと思い込んでいた、声高にひつこくひつこく叫んで
いたモンスター父兄と化した一部の奴らがごねていただけだよ。
ほんどのファンはすっかりそんなことは頭になく、彼女達の努力して成長する過程に注視し、
活動を支えようと応援していた。

真彩ちゃんがあそこで泣いたのは愚かな選択だった。
たとえ意図せず感情のコントロールができなかったんだろうとしても。
だからこそ、そのことを中学生なりに反省して理解したからこそ事ある毎に「ずるい女みたいだった」「最低の行為だった」と振り返り、
ゆづみんが置かれた不条理な状況と心情を慮って繰り返し謝罪の言葉を述べ、気遣っていた。
麻鈴ちゃんは表に出してなかったからさておいても、
真彩ちゃんは割り切ってトーク委員長としてやっていた反面、ゆづみんは突然降りかかった災難にずーっと頭を悩ませていたことを告白していたことを考えると、人間模様が見られて良かったなんてデリカシーのないことを口にはできるはずもない。とてもとても。
あんなことはあるべきじゃなかった、それをスタッフもメンバーも分かっているからこそ、今年のももえちゃんの一件では即座にフォローと反省の弁を表明していたのだろうし。

>7
そんなくだらないものは興味もそそられないし、何の意味ももたない。
ウェイトを占めたんじゃなく、占めたと思い込んでいた、声高にひつこくひつこく叫んで
いたモンスター父兄と化した一部の奴らがごねていただけだよ。
ほんどのファンはすっかりそんなことは頭になく、彼女達の努力して成長する過程に注視し、
活動を支えようと応援していた。

真彩ちゃんがあそこで泣いたのは愚かな選択だった。
たとえ意図せず感情のコントロールができなかったんだろうとしても。
だからこそ、そのことを中学生なりに反省して理解したからこそ事ある毎に「ずるい女みたいだった」「最低の行為だった」と振り返り、
ゆづみんが置かれた不条理な状況と心情を慮って繰り返し謝罪の言葉を述べ、気遣っていた。
麻鈴ちゃんは表に出してなかったからさておいても、
真彩ちゃんは割り切ってトーク委員長としてやっていた反面、ゆづみんは突然降りかかった災難にずーっと頭を悩ませていたことを告白していたことを考えると、人間模様が見られて良かったなんてデリカシーのないことを口にはできるはずもない。とてもとても。
あんなことはあるべきじゃなかった、それをスタッフもメンバーも分かっているからこそ、今年のももえちゃんの一件では即座にフォローと反省の弁を表明していたのだろうし。

2018年度は良くも悪くもこの生徒会長人事の件が大きなウエイトを占めたよね。
このデリケートな部分をタブーとせずあえてさらけ出し、中学生なりのリアルな人間ドラマは
とても興味深かく、魅せられた。さくら学院の仲良しだけではない、ライバルとしての関係
を強く見せてくれた2018年度は本当に心に残りました。
3人の最後の涙のsee youは涙なしにはいられません。
ビデオ楽しみだなぁ。

2018年度は良くも悪くもこの生徒会長人事の件が大きなウエイトを占めたよね。
このデリケートな部分をタブーとせずあえてさらけ出し、中学生なりのリアルな人間ドラマは
とても興味深かく、魅せられた。さくら学院の仲良しだけではない、ライバルとしての関係
を強く見せてくれた2018年度は本当に心に残りました。
3人の最後の涙のsee youは涙なしにはいられません。
ビデオ楽しみだなぁ。

日髙麻鈴が、笑顔でがっつり泣いている。でも下級生は誰も泣いていた事を知らなかった。
あの泣き顔は森先生が好きな泣き形だな。

中3トーク回で、麻鈴は「舞台で主役をやりました」「バンドでボーカルやりたい」って言っていたけど、多分アーティストスイッチが入った麻鈴はグループを纏められたんじゃないのかな。
実際、アートの授業では全員に方向性などを指揮していたし。
それ以外ではリーダーシップを発揮できなさそうだけどw

日髙麻鈴が、笑顔でがっつり泣いている。でも下級生は誰も泣いていた事を知らなかった。
あの泣き顔は森先生が好きな泣き形だな。

中3トーク回で、麻鈴は「舞台で主役をやりました」「バンドでボーカルやりたい」って言っていたけど、多分アーティストスイッチが入った麻鈴はグループを纏められたんじゃないのかな。
実際、アートの授業では全員に方向性などを指揮していたし。
それ以外ではリーダーシップを発揮できなさそうだけどw

>>4

そうかもね。真彩と麻鈴の双方がなりたくて、片方がなれなかった時のダメージはモチベーションが下がるし遺恨が残るかも知れない(まぁ、みんな良い子だからないと思うけどw)からあえてゆづにすれば痛み分けになるもんな。
ゆづには辛かったかも知れないけど…

>>4

そうかもね。真彩と麻鈴の双方がなりたくて、片方がなれなかった時のダメージはモチベーションが下がるし遺恨が残るかも知れない(まぁ、みんな良い子だからないと思うけどw)からあえてゆづにすれば痛み分けになるもんな。
ゆづには辛かったかも知れないけど…

転入してきた時はまだ、歯抜けだつた麻鈴が・・・(涙)。
邪推だが、職員室は真彩、麻鈴の気持ちをわかっていて、
あえて新谷を選んだのかなと。。。

転入してきた時はまだ、歯抜けだつた麻鈴が・・・(涙)。
邪推だが、職員室は真彩、麻鈴の気持ちをわかっていて、
あえて新谷を選んだのかなと。。。

今年はじめて卒業式参加したけどclover以降涙がとまらんかった。こんなに中3が泣いてる卒業式ははじめてな気がする。
あと日高が生徒会長になりたかったのは意外だった。

今年はじめて卒業式参加したけどclover以降涙がとまらんかった。こんなに中3が泣いてる卒業式ははじめてな気がする。
あと日高が生徒会長になりたかったのは意外だった。

コメントを残す