お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

ブリクストンなう

D-Ysye5VUAA1cs7


 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/11 19:55:51時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/12 02:31:34時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/11 19:56:14時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

44件のコメント

  1. >>21
    バカなの?
    ライブ当日のグッズの売り上げの収益とかもあるんだから、その場で確定なんか出来るわけないだろw

  2. >>21
    バカなの?
    ライブ当日のグッズの売り上げの収益とかもあるんだから、その場で確定なんか出来るわけないだろw

  3. 今日参戦の海外メイトはPAPAYAを相当予習してるだろうな
    公式MVやBBCの動画も公開になったことだし

  4. 今日参戦の海外メイトはPAPAYAを相当予習してるだろうな
    公式MVやBBCの動画も公開になったことだし

  5. 日本時間で明日の夜中の3時かぁ…
    明け方にツイートチェックするか
    もちろんここもチェックするけど

  6. 日本時間で明日の夜中の3時かぁ…
    明け方にツイートチェックするか
    もちろんここもチェックするけど

  7. >>12
    新規が流れてくるのを見越してわざと当日券を残してる

    そんなわけねえだろ(笑)

  8. >>12
    新規が流れてくるのを見越してわざと当日券を残してる

    そんなわけねえだろ(笑)

  9. グラストから2日後の平日だしそんな急に予定合わせられる人中々いないでしょ
    ダークサイド→ユイ脱退でネガティブな空気高まってたのは事実だしその辺の影響だろうな
    ブリクストンのライブは告知も遅かったしね
    この数日で事態が大きく好転してるしもうちょい時間的猶予があればチケ捌く余裕あったんじゃね?

  10. グラストから2日後の平日だしそんな急に予定合わせられる人中々いないでしょ
    ダークサイド→ユイ脱退でネガティブな空気高まってたのは事実だしその辺の影響だろうな
    ブリクストンのライブは告知も遅かったしね
    この数日で事態が大きく好転してるしもうちょい時間的猶予があればチケ捌く余裕あったんじゃね?

  11. >>12
    >×「覚めた奴ら」→○「冷めた奴ら」

    それはどっちでも通じる
    「醒めた」でも

  12. >>12
    >×「覚めた奴ら」→○「冷めた奴ら」

    それはどっちでも通じる
    「醒めた」でも

  13. >>12
    ×「大半のファンは音楽性が」→○「一部のファンは音楽性も」

  14. >>12
    ×「大半のファンは音楽性が」→○「一部のファンは音楽性も」

  15. ゲストにアマランス迎えてるのにSOLD OUTしないってのが少しショックだった。
    でもきっと凄いライブをしてくれると思う。頑張ってベビメタ!
    名古屋楽しみだから体に気をつけて!

  16. ゲストにアマランス迎えてるのにSOLD OUTしないってのが少しショックだった。
    でもきっと凄いライブをしてくれると思う。頑張ってベビメタ!
    名古屋楽しみだから体に気をつけて!

  17. >>10
    ×「ダークナイト」→○「ダークサイド」
    ×「覚めた奴ら」→○「冷めた奴ら」
    まあいたことはいただろうけど大半のファンは音楽性が気に入ってるはずだから離れたのは極一部のアイドルマニアでそんなに多くはないと思うよ。ネットとかではそういう連中が声を大にして何度も文句言ってるから多いと錯覚しそうだけど。

    あとグラストからの新規が流れてくるのを見越してわざと当日券を残してるからsold outしてないんじゃないかな?

  18. >>10
    ×「ダークナイト」→○「ダークサイド」
    ×「覚めた奴ら」→○「冷めた奴ら」
    まあいたことはいただろうけど大半のファンは音楽性が気に入ってるはずだから離れたのは極一部のアイドルマニアでそんなに多くはないと思うよ。ネットとかではそういう連中が声を大にして何度も文句言ってるから多いと錯覚しそうだけど。

    あとグラストからの新規が流れてくるのを見越してわざと当日券を残してるからsold outしてないんじゃないかな?

  19. kawaii-metalが受けてたのにYUI脱退やダークナイトで覚めた奴らも多いだろう
    だが横アリやグラストンベリーみて慌ててるUKメイトも多いんじゃない?

  20. kawaii-metalが受けてたのにYUI脱退やダークナイトで覚めた奴らも多いだろう
    だが横アリやグラストンベリーみて慌ててるUKメイトも多いんじゃない?

  21. ※3
    だって今回はまともなプロモーションしてないでしょ。
    これが グラストからもうちょっと期間があったら余裕で売り切れたかもしれない。

  22. ※3
    だって今回はまともなプロモーションしてないでしょ。
    これが グラストからもうちょっと期間があったら余裕で売り切れたかもしれない。

  23. 正直瞬殺sold outだと思ってたけど、やっぱり現実はそこまで甘くないな、と。

    米ツアーは半分以上sold outになってくれれば上出来かな?

  24. 正直瞬殺sold outだと思ってたけど、やっぱり現実はそこまで甘くないな、と。

    米ツアーは半分以上sold outになってくれれば上出来かな?

  25. >2019/07/02(土) O2 Brixton Academy, London, UK
    Top告知あれ?と思ったけどまぁいっすねw

  26. >2019/07/02(土) O2 Brixton Academy, London, UK
    Top告知あれ?と思ったけどまぁいっすねw

  27. グラスト出てスゲー言っても
    単独の箱ソールドアウトしないと・・
    単純に楽曲の良さで売らないと詰むな

  28. グラスト出てスゲー言っても
    単独の箱ソールドアウトしないと・・
    単純に楽曲の良さで売らないと詰むな

  29. いくらデカくてもライト層のフェスよりべビメタはやっぱり単独ライブだよね
    元々海外の一般大衆に好かれるようになんて作られてないんだからよく頑張ったと思う。

    日本時間で何時からでしょうか?
    この強行スケジュールで準備も不十分だろうから、少しくらい機材トラブルがあっても
    そこは我慢だね、参加してくれるお客が楽しんでくれれば大成功でしょ
    こんなハードなスケジュール組んで、カラオケ持ち歩きアイドルじゃ無いって言うの!ねっw

  30. いくらデカくてもライト層のフェスよりべビメタはやっぱり単独ライブだよね
    元々海外の一般大衆に好かれるようになんて作られてないんだからよく頑張ったと思う。

    日本時間で何時からでしょうか?
    この強行スケジュールで準備も不十分だろうから、少しくらい機材トラブルがあっても
    そこは我慢だね、参加してくれるお客が楽しんでくれれば大成功でしょ
    こんなハードなスケジュール組んで、カラオケ持ち歩きアイドルじゃ無いって言うの!ねっw

コメントを残す