お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

日本人初サマソニ「マウンテンステージ」ヘッドライナーのBABYMETALさん、入場規制されるwww

no title


1: 2019/08/16(金) 19:57:53.69 0
BABYMETAL入場規制かかる

no title

81: 2019/08/16(金) 20:20:48.09 0
>>1
スタンドは?

88: 2019/08/16(金) 20:22:07.55 0
>>81
スタンドは席の数が決まってる
座れない人達もピットに流れる
でピット入場規制

8: 2019/08/16(金) 20:01:11.61 0
no title

no title

27: 2019/08/16(金) 20:05:11.31 0
しかもレッチリ裏だろ
やべーなベビメタ

41: 2019/08/16(金) 20:08:41.72 0

71: 2019/08/16(金) 20:16:07.82 0
>>41
この数十秒の動画でも興奮する

42: 2019/08/16(金) 20:09:04.19 0
舞洲のマウンテンの入場規制は人類史上初だよ

53: 2019/08/16(金) 20:11:26.09 0
@
ベビメタきたああ
no title

64: 2019/08/16(金) 20:13:53.02 0
サマソニ記事楽しみだな

78: 2019/08/16(金) 20:20:22.97 0
マウンテントリは日本人初
しかも入場規制とか見たことないww

86: 2019/08/16(金) 20:21:34.65 0
>>78
マウンテントリでの入場規制は20年のサマソニの歴史で初の快挙ね

83: 2019/08/16(金) 20:21:07.32 0
ソニックステージ日本人史上初のトリ BABYMETAL
マウンテンステージ日本人史上初のトリ BABYMETAL
マリン・オーシャンステージ日本人史上初のトリ B’z(BABYMETALのアルバムに参加)

89: 2019/08/16(金) 20:22:07.61 0
>>83
歴史をまさに今作ってるわけですな

101: 2019/08/16(金) 20:24:17.18 0
セカンドヘッドライナー
セカンドステージのヘッドライナー
スタンディング(のみ)入場規制←new

113: 2019/08/16(金) 20:27:05.46 0
BABYMETALがサマソニのマウンテンステージヘッドライナーを務めたが マウンテンステージ史上初のスタンディング入場規制が発生した
no title

@
さすが、スタンドも満席‼
no title

ベビメタ大勝利となった模様
no title

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/04 19:54:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/05 02:29:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/04 19:55:25時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

60件のコメント

  1. >23
    アホだな 周りが見えない病? 別に褒めれば良いって訳じゃ無いけど事実が見たくない病でも有るな 

  2. >23
    アホだな 周りが見えない病? 別に褒めれば良いって訳じゃ無いけど事実が見たくない病でも有るな 

  3. 今、テレビの前でYouTube待機中
    ちなみにウチはJ-COM加入してるのでテレビの大画面でYouTubeが観れます

  4. 今、テレビの前でYouTube待機中
    ちなみにウチはJ-COM加入してるのでテレビの大画面でYouTubeが観れます

  5. >>23
    大阪のマウンテン「トリ」で入場規制はおそらく初めてだよ
    何しろ裏がヘッドライナーで客持ってかれちゃうからね

  6. >>23
    大阪のマウンテン「トリ」で入場規制はおそらく初めてだよ
    何しろ裏がヘッドライナーで客持ってかれちゃうからね

  7. マウンテン、トリでの入場規制っていうことに価値があるんだね
    要は後続アーティストがいないわけだからほぼベビメタ目当ての観客ばかりってことだからね

  8. マウンテン、トリでの入場規制っていうことに価値があるんだね
    要は後続アーティストがいないわけだからほぼベビメタ目当ての観客ばかりってことだからね

  9. 大阪のマウンテンステージ、2015年に入場規制掛かったよ、今の球場じゃなくもっと広い場所で。

  10. 大阪のマウンテンステージ、2015年に入場規制掛かったよ、今の球場じゃなくもっと広い場所で。

  11. 今日の幕張、既にベビメタグッズ売り切れたらしい

    あと、ヤバTが「BABYMETALです!」と挨拶してスベってたらしいw

  12. 今日の幕張、既にベビメタグッズ売り切れたらしい

    あと、ヤバTが「BABYMETALです!」と挨拶してスベってたらしいw

  13. 鞘師さんもBMの助っと離れたときに、BMと関わり合いを持ったことで娘時代には絶対に体験出来ないようなことを沢山経験することが出来たとか思うんだろうな。

  14. 鞘師さんもBMの助っと離れたときに、BMと関わり合いを持ったことで娘時代には絶対に体験出来ないようなことを沢山経験することが出来たとか思うんだろうな。

  15. マウンテンヘッドライナーが日本人初で入場規制も初なんだね。凄いね

  16. マウンテンヘッドライナーが日本人初で入場規制も初なんだね。凄いね

  17. レッチリと映画タイアップ中のRADの真裏で入場規制、それもトリだから後続待ち含まずだからな

  18. レッチリと映画タイアップ中のRADの真裏で入場規制、それもトリだから後続待ち含まずだからな

  19. 自分は行けないのでお家でYouTube鑑賞です
    さて、何曲配信してくれるのかな?

  20. 自分は行けないのでお家でYouTube鑑賞です
    さて、何曲配信してくれるのかな?

  21. 今日の幕張は暑くなりそうだし、熱くなりそうだな
    行く人はくれぐれも熱中症にならないように気をつけてね

  22. 今日の幕張は暑くなりそうだし、熱くなりそうだな
    行く人はくれぐれも熱中症にならないように気をつけてね

  23. >>8
    なんでベビメタもヘッドライナーを出来るかもしれないし、その時はレッチリのようにオーシャンで客が溢れるくらいになってほしいと思っていると素直に受け取れないかなぁ。
    素直に褒めたらというなら、どちらかと言えばレッチリの方の観客の多さには理由があったかも?ってところなんだけど。

  24. >>8
    なんでベビメタもヘッドライナーを出来るかもしれないし、その時はレッチリのようにオーシャンで客が溢れるくらいになってほしいと思っていると素直に受け取れないかなぁ。
    素直に褒めたらというなら、どちらかと言えばレッチリの方の観客の多さには理由があったかも?ってところなんだけど。

  25. >>8
    ベビメタ入場規制かかったすげー、でいいじゃない。他のステージちょっとしか入ってない、とかは必要ないよ。

  26. >>8
    ベビメタ入場規制かかったすげー、でいいじゃない。他のステージちょっとしか入ってない、とかは必要ないよ。

  27. >>7
    ベビメタを素直に褒めたら死ぬ病気にでも罹ってるのかw
    大トリのRHCPは満員、でも裏のベビメタも入場規制になる=人気を二分してる証拠だよ

    実際に3番目の規模のソニックステージは屋内なのに避暑目的の人も居らず、RHCPとベビメタに客を奪われた同時間帯のFOALSとトリのCATBはステージ前列若干数百人しか入ってない

  28. >>7
    ベビメタを素直に褒めたら死ぬ病気にでも罹ってるのかw
    大トリのRHCPは満員、でも裏のベビメタも入場規制になる=人気を二分してる証拠だよ

    実際に3番目の規模のソニックステージは屋内なのに避暑目的の人も居らず、RHCPとベビメタに客を奪われた同時間帯のFOALSとトリのCATBはステージ前列若干数百人しか入ってない

  29. マウンテン観客席も結構上のほうまで埋まっていた。ヘッドライナーもできるかなと思えた。
    だけど、、レッチリがオーシャン全部埋めて外にはみ出ているのをみてまだまだ頑張ってねとも思ったよ。まあ、はじまるの遅かったから途中で帰るのもったいなくて皆最後までいたかもね。

  30. マウンテン観客席も結構上のほうまで埋まっていた。ヘッドライナーもできるかなと思えた。
    だけど、、レッチリがオーシャン全部埋めて外にはみ出ているのをみてまだまだ頑張ってねとも思ったよ。まあ、はじまるの遅かったから途中で帰るのもったいなくて皆最後までいたかもね。

  31. 本日の幕張マウンテンステージもヤバイことになりそう。入れるか入れないか、それが問題だ。

  32. 本日の幕張マウンテンステージもヤバイことになりそう。入れるか入れないか、それが問題だ。

  33. サマソニはホームとは言っても、いつも単独ライブでも関西はどうなの?って感じで言われていたからなぁ
    まあ盛り上がったようで良かった、良かった

  34. サマソニはホームとは言っても、いつも単独ライブでも関西はどうなの?って感じで言われていたからなぁ
    まあ盛り上がったようで良かった、良かった

  35. 金曜日とはいえ平日の大阪の方で入場規制になるとは思わなかった
    今日、土曜日の幕張の方はどうなっちゃうのかね⁉

  36. 金曜日とはいえ平日の大阪の方で入場規制になるとは思わなかった
    今日、土曜日の幕張の方はどうなっちゃうのかね⁉

  37. 入場規制って、すげーな
    今日はどうなるんだろうね
    とにかく配信があるので楽しみ!
    出来るだけ多くの曲をやって欲しいな

  38. 入場規制って、すげーな
    今日はどうなるんだろうね
    とにかく配信があるので楽しみ!
    出来るだけ多くの曲をやって欲しいな

  39. そろそろBABYMETAL DEATH解禁になってもいいんじゃないかと思うんだけど…
    誰が演ろうがアルバム通り「YUIMETAL です」で演ればいいんじゃないの?

  40. そろそろBABYMETAL DEATH解禁になってもいいんじゃないかと思うんだけど…
    誰が演ろうがアルバム通り「YUIMETAL です」で演ればいいんじゃないの?

コメントを残す