お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

ダークサイドの「Distorsion」のイントロのカッコよさ

babymetal_jkt201805_fixw_750_lt

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/10 19:55:39時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/11 02:31:17時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/10 19:56:09時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

68件のコメント

  1. ※26
    確かに今となってはレアだよね
    でも公式のライブ動画でダウンロードのDistortionがいつでも観れるからいいと思う

  2. ※26
    確かに今となってはレアだよね
    でも公式のライブ動画でダウンロードのDistortionがいつでも観れるからいいと思う

  3. 正直5人でも良いと思ってる
    トライアングルは BABYMETALの核だが 何時もライブで 両サイドの客が最前でも置き去り感があるから トライアングル+両サイド2人でそこを埋めて欲しい 曲によっては5人フォーメーションになったりして

  4. 正直5人でも良いと思ってる
    トライアングルは BABYMETALの核だが 何時もライブで 両サイドの客が最前でも置き去り感があるから トライアングル+両サイド2人でそこを埋めて欲しい 曲によっては5人フォーメーションになったりして

  5. >>25
    この人は完全に自分基準なんだな。
    自分が認めない、自分の好みに合わないのは全て駄目、失敗になっちゃうんだな。普通に「自分の好みじゃない」でいいのに…
    典型的な自己中人間w

  6. >>25
    この人は完全に自分基準なんだな。
    自分が認めない、自分の好みに合わないのは全て駄目、失敗になっちゃうんだな。普通に「自分の好みじゃない」でいいのに…
    典型的な自己中人間w

  7. >>25
    君の個人的な好みを押し付けられてもなぁw
    別に君の好みが基準なわけじゃないんだし
    それと成功失敗とか君が決めることじゃないんだよなぁw

  8. >>25
    君の個人的な好みを押し付けられてもなぁw
    別に君の好みが基準なわけじゃないんだし
    それと成功失敗とか君が決めることじゃないんだよなぁw

  9. 俺はダークサイド気に入ってるよ
    BABYMETALのさらなる可能性を示せたと感じてるし
    今となっては3人体制に拘らなくてもいいとさえ思ってる。

    SU、YUI、MOAだったからの3人体制であって、YUIなき今は
    SUとMOAが核であればあと数名のダンサーをステージ規模などに合わせて
    変えてもいいかな。
    コロコロ変えるのは難しいかもしれんが。

  10. 俺はダークサイド気に入ってるよ
    BABYMETALのさらなる可能性を示せたと感じてるし
    今となっては3人体制に拘らなくてもいいとさえ思ってる。

    SU、YUI、MOAだったからの3人体制であって、YUIなき今は
    SUとMOAが核であればあと数名のダンサーをステージ規模などに合わせて
    変えてもいいかな。
    コロコロ変えるのは難しいかもしれんが。

  11. やっぱり洋楽ファンとかはダークサイド好きだっていう人が多いみたいだね。自分もそうなんだけど、わりと衣装とかも好きだな
    人数に関しては試行錯誤してたんだろうけど、去年の状況が状況だったから苦肉の策で致し方無い
    今となっては去年だけの期間限定って感じなので、逆にレアで直接観れた人が羨ましいくらいだな

  12. やっぱり洋楽ファンとかはダークサイド好きだっていう人が多いみたいだね。自分もそうなんだけど、わりと衣装とかも好きだな
    人数に関しては試行錯誤してたんだろうけど、去年の状況が状況だったから苦肉の策で致し方無い
    今となっては去年だけの期間限定って感じなので、逆にレアで直接観れた人が羨ましいくらいだな

  13. ダークサイドは失敗。
    特にダークナイトカーニバルの衣装とメイクが駄目。
    もっと格好良くできただろう。
    7人という構成も多すぎる。
    5人で充分。

  14. ダークサイドは失敗。
    特にダークナイトカーニバルの衣装とメイクが駄目。
    もっと格好良くできただろう。
    7人という構成も多すぎる。
    5人で充分。

  15. >>4
    嫌で嫌で仕方が無いのに何で聴いてるんだよ、成りすまし君!ww

  16. >>4
    嫌で嫌で仕方が無いのに何で聴いてるんだよ、成りすまし君!ww

  17. >>20
    元々他のグループのファンなんだけどベビメタ人気に嫉妬してずっとここにへばりついてるんでしょうw

  18. >>20
    元々他のグループのファンなんだけどベビメタ人気に嫉妬してずっとここにへばりついてるんでしょうw

  19. >>4
    じゃあそういうバンド探せよって話なんだけど
    なんでベビメタにへばり着いてんの?ねえ?

  20. >>4
    じゃあそういうバンド探せよって話なんだけど
    なんでベビメタにへばり着いてんの?ねえ?

  21. 3人がいいというか、人数増えると見るとこ多くなっちゃって俺の頭では急に難しいものになる
    あれもこれも見ようとする貧乏性が良くないのか

  22. 3人がいいというか、人数増えると見るとこ多くなっちゃって俺の頭では急に難しいものになる
    あれもこれも見ようとする貧乏性が良くないのか

  23. >>15
    結局あんたの個人の好みの問題
    どこの誰だか分からないような人の好みなんてどーでもいいんだよw

  24. >>15
    結局あんたの個人の好みの問題
    どこの誰だか分からないような人の好みなんてどーでもいいんだよw

  25. DSと言ってもCARNIVALを含めた国内ツアーの方は人によっては拒否感有るかもね~
    まぁ仕方無いw

  26. DSと言ってもCARNIVALを含めた国内ツアーの方は人によっては拒否感有るかもね~
    まぁ仕方無いw

  27. 曲がバラエティに富んでいるように、衣装もいろいろあった方が楽しめると思うんだよね。
    エロ路線はNGだけどw

  28. 曲がバラエティに富んでいるように、衣装もいろいろあった方が楽しめると思うんだよね。
    エロ路線はNGだけどw

  29. ダークサイドの1年間で出した曲は ダークサイドの衣装のほうがしっくりくるんだよなー。
    スーメタルが 長い髪をなびかせて 本当に素敵。

  30. ダークサイドの1年間で出した曲は ダークサイドの衣装のほうがしっくりくるんだよなー。
    スーメタルが 長い髪をなびかせて 本当に素敵。

  31. ダークサイドはstarlightも素晴らしい!
    やはりダークサイド時代に発表した楽曲はダークサイドの衣装・編成の方がしっくりくるかな
    kagerouとか今の衣装じゃ絶対合わないよ

  32. ダークサイドはstarlightも素晴らしい!
    やはりダークサイド時代に発表した楽曲はダークサイドの衣装・編成の方がしっくりくるかな
    kagerouとか今の衣装じゃ絶対合わないよ

  33. >>5
    解らなかったら別にいいよ
    イチイチ突っ込みいらないからうざっ!

  34. >>5
    解らなかったら別にいいよ
    イチイチ突っ込みいらないからうざっ!

  35. 自分もダークサイド好きだわ
    何度も話題に出てるけど、すぅちゃんのヘッドギア姿が若い頃のガンズのアクセルみたいでカッコイイ
    自分もそうだけど、洋楽HR/HM系好きからファンになった人はほとんど抵抗が無かったと思う

  36. 自分もダークサイド好きだわ
    何度も話題に出てるけど、すぅちゃんのヘッドギア姿が若い頃のガンズのアクセルみたいでカッコイイ
    自分もそうだけど、洋楽HR/HM系好きからファンになった人はほとんど抵抗が無かったと思う

  37. ディストーションはココから始まればカッコいいんだけど
    その前だよね、鍵盤主体の曲でも無いのにただ音源流してて
    あの間が嫌で嫌で仕方ない、そう言った感じがベビメタは多すぎるから
    バンド好きはイマイチシラケるんだよな、すっかり鍵盤の神なんて誰も言わなくなったし
    鞘師鞘師って毎日うるさいハロオタ、アイドルそのものだよねww

  38. ディストーションはココから始まればカッコいいんだけど
    その前だよね、鍵盤主体の曲でも無いのにただ音源流してて
    あの間が嫌で嫌で仕方ない、そう言った感じがベビメタは多すぎるから
    バンド好きはイマイチシラケるんだよな、すっかり鍵盤の神なんて誰も言わなくなったし
    鞘師鞘師って毎日うるさいハロオタ、アイドルそのものだよねww

  39. 今頃ダークサイドのライブ評価してる奴見るとイラッとするどうせ当時はボロクソ言ってたくせじゃがって

  40. 今頃ダークサイドのライブ評価してる奴見るとイラッとするどうせ当時はボロクソ言ってたくせじゃがって

  41. やっぱダークサイド好きだわ。
    パフォーマンスが格好良くて出音がノレるなら俺は満足。

  42. やっぱダークサイド好きだわ。
    パフォーマンスが格好良くて出音がノレるなら俺は満足。

  43. ダークサイドの時のDistortionはイントロがちょっと長めなんだよね
    昨年のDLとRaRは今でも観てる

  44. ダークサイドの時のDistortionはイントロがちょっと長めなんだよね
    昨年のDLとRaRは今でも観てる

コメントを残す