お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

「ニューヨーカー」っていう雑誌にBABYMETALのイラストが掲載

EDyBwahWkAISZlN

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/08 14:12:18時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/09 02:05:33時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

58件のコメント

ニューヨーカーにベビメタ?
インテリ層の研究対象になってんのかよ()

ニューヨーカーにベビメタ?
インテリ層の研究対象になってんのかよ()

最近ワシントンポストとかニューヨーカーとか色々と凄いね(^^)

最近ワシントンポストとかニューヨーカーとか色々と凄いね(^^)

>>23
そんなに目くじら立てて否定するもんでも無いだろw
雰囲気だよ雰囲気
もっと軽い気持ちで見たら?
頭固すぎなんだよなw

>>23
そんなに目くじら立てて否定するもんでも無いだろw
雰囲気だよ雰囲気
もっと軽い気持ちで見たら?
頭固すぎなんだよなw

>>3 >すぅちゃんだけ似てるね

はあ? スゥモアは全然似てないだろ
2人とも、あんな細い目じゃないわ
鞘師だけは似てると思うw

>>3 >すぅちゃんだけ似てるね

はあ? スゥモアは全然似てないだろ
2人とも、あんな細い目じゃないわ
鞘師だけは似てると思うw

ヘドバンVol.24が10月3日発売予定みたいだね
アマゾンで予約始まっててベストセラー1位になってた

ヘドバンVol.24が10月3日発売予定みたいだね
アマゾンで予約始まっててベストセラー1位になってた

普通、本物より可愛く描いてこそプロやろ!
全員ブサイクって、なんやねん!
うちの三人、ブスちゃうわ!
芸術的な感じもせん。ヘタウマって言うにも中途半端。

普通、本物より可愛く描いてこそプロやろ!
全員ブサイクって、なんやねん!
うちの三人、ブスちゃうわ!
芸術的な感じもせん。ヘタウマって言うにも中途半端。

ゆいともあは弥生系と縄文系で全く似ていないのに双子とか思われるのは俺等もそうだったけど、初めはすぅしか見てないんだよみんな。日本人でも外国人でも一緒でボーカルを見るのは必然。
そこからすぅを観ていると前をちょろちょろと2人が横切ったり前に出てきたりで強制的に見せられる。それがベビメタシステムであの布陣、よく考えられているよ。
もう少ししたらダンサー2人の違いが分かり出すよこの人。

ゆいともあは弥生系と縄文系で全く似ていないのに双子とか思われるのは俺等もそうだったけど、初めはすぅしか見てないんだよみんな。日本人でも外国人でも一緒でボーカルを見るのは必然。
そこからすぅを観ていると前をちょろちょろと2人が横切ったり前に出てきたりで強制的に見せられる。それがベビメタシステムであの布陣、よく考えられているよ。
もう少ししたらダンサー2人の違いが分かり出すよこの人。

好意的で熱のこもった凄く良いイラストじゃんか
三人描き分けてるし、この人ベビメタ好きなのかもなと思わせる程

好意的で熱のこもった凄く良いイラストじゃんか
三人描き分けてるし、この人ベビメタ好きなのかもなと思わせる程

やっぱりすぅちゃんは描きやすいんだな
アニメのヒロインっていう感じのビジュアルだしね

やっぱりすぅちゃんは描きやすいんだな
アニメのヒロインっていう感じのビジュアルだしね

ニューヨーカーって昔から有名なハイソな雑誌だな
ますますBABYMETALはいい方向に流れてるな
ちなみに日本流の可愛いイラストを期待するな
そんなものはロリ臭がしてクレームの元となる
特にハイソなご婦人方から睨まれたらBABYMETALにとっても大損害になる

ニューヨーカーって昔から有名なハイソな雑誌だな
ますますBABYMETALはいい方向に流れてるな
ちなみに日本流の可愛いイラストを期待するな
そんなものはロリ臭がしてクレームの元となる
特にハイソなご婦人方から睨まれたらBABYMETALにとっても大損害になる

左が鞘師でしょつり目だし モアちゃんの表現がちょっと下手だよね 安定のスーちゃんって感じですか

左が鞘師でしょつり目だし モアちゃんの表現がちょっと下手だよね 安定のスーちゃんって感じですか

なんか・・法廷画家が ささっとスケッチして 記憶で仕上げた感じで良い味出してると思うよ。 絵師一人にとっても 日米アプローチが違うんだな

なんか・・法廷画家が ささっとスケッチして 記憶で仕上げた感じで良い味出してると思うよ。 絵師一人にとっても 日米アプローチが違うんだな

向こうの人から見るとこういうイメージというのは面白いね。
けっこう肌色が濃いw

向こうの人から見るとこういうイメージというのは面白いね。
けっこう肌色が濃いw

左は鞘師さんか?
しかし、肝心な表情が死んでるね。特に目が。やはり目は重要だな。
だから可愛さがまるで無いし写実としても中途半端だ。
確かにBM は可愛さから脱皮し美しさに移行しつつある(?)から、それを捉えるのは難しいが…
なんて、余計な事を書いてしまいましたが取り組んでくれた方には感謝致します。
ハイソ雑誌(?)に掲載されたことは光栄なことでBM を利する事ですね。

左は鞘師さんか?
しかし、肝心な表情が死んでるね。特に目が。やはり目は重要だな。
だから可愛さがまるで無いし写実としても中途半端だ。
確かにBM は可愛さから脱皮し美しさに移行しつつある(?)から、それを捉えるのは難しいが…
なんて、余計な事を書いてしまいましたが取り組んでくれた方には感謝致します。
ハイソ雑誌(?)に掲載されたことは光栄なことでBM を利する事ですね。

ななしメタル へ返信する コメントをキャンセル