お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

「BURRN! ONLINE」にBABYMETALのサマソニライブレポート

513fe175-f6e7-41ec-8807-e9c759b9a81d

BRING ME THE HORIZONの興奮冷めやらぬままフロアで本日最後となるアクトの登場を待っていた。 自国でのフェスとはいえ、全英1位のアーティストを抑えてのヘッドライナーである。
完全ソールドアウトとなった『SUMMER SONIC 019』の二日目、MOUNTAINステージのトリを飾るのが、日本が世界に誇るBABYMETALであるという事実。
2013年からこのグループを追いかけてきた者として、素直に嬉しい。
また、BMTHからのBABYMETALという超現代的メタルを体感出来るこの流れもたいへん素晴らしい。

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/18 14:13:22時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/18 02:07:38時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

26件のコメント

狗がエサをチラつかせなくともすり寄ってきたのね
まあ好きにさせとけば

狗がエサをチラつかせなくともすり寄ってきたのね
まあ好きにさせとけば

>>9
BURNNに限らず雑誌はみんなそう。音楽以外もね。
取材させてください!って来ておいて、掲載の段になると「制作協力金を頂きたい」とか言ってくるの。TVも同じだし、これめっちゃ腹立つんやって。

>>9
BURNNに限らず雑誌はみんなそう。音楽以外もね。
取材させてください!って来ておいて、掲載の段になると「制作協力金を頂きたい」とか言ってくるの。TVも同じだし、これめっちゃ腹立つんやって。

BURRN!って、載せて欲しけりゃ金出せっていうスタンスなんでしょ
まあシンコーの雑誌はヘドバンがあるから別に載らんでもいいけど

BURRN!って、載せて欲しけりゃ金出せっていうスタンスなんでしょ
まあシンコーの雑誌はヘドバンがあるから別に載らんでもいいけど

>>6
けいおんは宣伝費もらってプライド捨てて載せたのだから触れないでやれよ…..w

>>6
けいおんは宣伝費もらってプライド捨てて載せたのだから触れないでやれよ…..w

>>3
今、雑誌の記事はほとんど広告だから、国内では基本宣伝費を使わないベミメタの記事は載せられないのだと思うよ。(CDリリースはToy’sが宣伝費を出してる)
まあ、編集長が決断すればいいだけなのだけどね。

>>3
今、雑誌の記事はほとんど広告だから、国内では基本宣伝費を使わないベミメタの記事は載せられないのだと思うよ。(CDリリースはToy’sが宣伝費を出してる)
まあ、編集長が決断すればいいだけなのだけどね。

時代の経緯ということでで けいおん を出したのなら
重音部にも言及して欲しかったなぁ

時代の経緯ということでで けいおん を出したのなら
重音部にも言及して欲しかったなぁ

ダブルスタンダード
国内の芸能音楽メディアはメディアとしての
役割りを放棄している
スポーツで日本人が欧米で活躍したら
大々的に報道するくせに音楽で活躍しても
ガン無視

ダブルスタンダード
国内の芸能音楽メディアはメディアとしての
役割りを放棄している
スポーツで日本人が欧米で活躍したら
大々的に報道するくせに音楽で活躍しても
ガン無視

読みたいんだが…接続不可。ウイルス感染してる、と出る。
しかも、ば~んが自ら、いいね!しまくり。
なんなんでしょうかね?

読みたいんだが…接続不可。ウイルス感染してる、と出る。
しかも、ば~んが自ら、いいね!しまくり。
なんなんでしょうかね?

コメントを残す