お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

「ヘドバンギャー!!」がセトリに復活

EDtrIPCU4AE_HJM



582: 2019/09/07(土) 11:52:35.27
最愛ちゃん声かわゆい

584: 2019/09/07(土) 11:52:49.95
からーの♪

586: 2019/09/07(土) 11:53:01.22
からーの

可愛い

587: 2019/09/07(土) 11:53:21.07
海外だとヘドバンの合いの手言ってくれないから、もあの声がよく聞こえるなw

599: 2019/09/07(土) 11:55:23.86
まさか バンギャーがセットリに復活するとはな

600: 2019/09/07(土) 11:55:35.06
ヘドバン♪ヘドバン♪ヘドバン♪ヘドバン♪ヘドバン♪

603: 2019/09/07(土) 11:55:59.38
特にヘドバンを白人バンドが演奏してると変態感がものすごいのを発見
ものすごい違和感w

 

176: 2019/09/07(土) 20:38:10.41
神バンドデビュー2012ヘドバン~
https://youtu.be/hYHzzPzUIM8

~外神デビュー2019ヘドバン
https://youtu.be/oDccAUizYMo

今日のCoca-Colaヘドバン無いかなぁ良いの
外神のヘドバンがもっと見たひ

179: 2019/09/07(土) 20:48:30.43
>>176
良い!堪能ぉおおぉぉ!完全ばお祭りやな

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/05 19:55:21時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/05 02:29:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/05 19:55:27時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

72件のコメント

  1. >>33
    ほんまやって、いったい何を見て確認したんやw
    さっきから間違い倒してるけどw
    まあCD持ってれば簡単に分かることだよ

  2. >>33
    ほんまやって、いったい何を見て確認したんやw
    さっきから間違い倒してるけどw
    まあCD持ってれば簡単に分かることだよ

  3. >>29
    んっ?ヘドバンギャーの話?
    だったら上田氏でも無いけどゆよゆっぺでも無い…
    作、編曲ともNARASAKIでしょ

  4. >>29
    んっ?ヘドバンギャーの話?
    だったら上田氏でも無いけどゆよゆっぺでも無い…
    作、編曲ともNARASAKIでしょ

  5. >>26
    多いけどなって、思いっきり外国人って意識してるやんw

  6. >>26
    多いけどなって、思いっきり外国人って意識してるやんw

  7. >>28
    個人的にはこのバンドがSyncopationを演ったらどういうサウンドになるのか興味はある。笑
    レゲエイントロのYAVA!もね。

  8. >>28
    個人的にはこのバンドがSyncopationを演ったらどういうサウンドになるのか興味はある。笑
    レゲエイントロのYAVA!もね。

  9. >:27
    おおぉorz…UEDAのファンとか大声で言ったらあかんね(^^;
    編曲ゆよゆっぺだから彼の狂気なのかな。
    あわだまも久し振りに聴きたいねー

  10. >:27
    おおぉorz…UEDAのファンとか大声で言ったらあかんね(^^;
    編曲ゆよゆっぺだから彼の狂気なのかな。
    あわだまも久し振りに聴きたいねー

  11. 単純にバンドが弾ける曲がヘドバンだっただけな気がする。YAVA!とシンコペ難しそうだし、他の曲も覚えないとだし。また外国のフェスでヘドバンやってほしいなー。ロックキャバリアとビエナの時くらい?初見でも盛り上がってて良かったし

  12. 単純にバンドが弾ける曲がヘドバンだっただけな気がする。YAVA!とシンコペ難しそうだし、他の曲も覚えないとだし。また外国のフェスでヘドバンやってほしいなー。ロックキャバリアとビエナの時くらい?初見でも盛り上がってて良かったし

  13. >>25
    ヘドバンギャーは上田剛士作じゃないけど…
    あと1曲はあわだまフィーバーだけど…

  14. >>25
    ヘドバンギャーは上田剛士作じゃないけど…
    あと1曲はあわだまフィーバーだけど…

  15. >>15
    池袋在住だけど、駅付近のコンビニはレジ店員の外国人率が非常に高いけどな

  16. >>15
    池袋在住だけど、駅付近のコンビニはレジ店員の外国人率が非常に高いけどな

  17. 正直言ってギミチョコとヘドバンギャーで残ってるUEDAサウンドがなくなったら、ベビメタは風変わりなダンサー付き女性ボーカルメタルバンドにおさまる気がする。
    あの狂気こそが私にとっては重要なベビメタのエッセンスなんだよなあ。

    というTHE MAD CAPSULE MARKETSからのUEDAファンなベミメタファンです。あと初期HELLOWEENのファンな。

  18. 正直言ってギミチョコとヘドバンギャーで残ってるUEDAサウンドがなくなったら、ベビメタは風変わりなダンサー付き女性ボーカルメタルバンドにおさまる気がする。
    あの狂気こそが私にとっては重要なベビメタのエッセンスなんだよなあ。

    というTHE MAD CAPSULE MARKETSからのUEDAファンなベミメタファンです。あと初期HELLOWEENのファンな。

  19. >>23
    紙芝居からDEATHの流れはアガりすぎてやばいw
    自己紹介無しのバージョンがあった気がするんだけど、あれでDEATHスタートやってほしいわ。

  20. >>23
    紙芝居からDEATHの流れはアガりすぎてやばいw
    自己紹介無しのバージョンがあった気がするんだけど、あれでDEATHスタートやってほしいわ。

  21. >>21
    日本にある会社の何割が、外資系企業なんだよwww
    日本人も外国人も意識しない人ばっかりって言うくらいなんだから、5割以上あるって思ってるわけ??

  22. >>21
    日本にある会社の何割が、外資系企業なんだよwww
    日本人も外国人も意識しない人ばっかりって言うくらいなんだから、5割以上あるって思ってるわけ??

  23. >>15
    日本にある外資系企業の会社とかにも普通に色んな国々の社員の人がいるだろw

  24. >>15
    日本にある外資系企業の会社とかにも普通に色んな国々の社員の人がいるだろw

  25. >>18
    ファストフードとかコンビニとか田舎でもどこでも店員さんに海外出身の人が当たり前にいるじゃん。都市部とかとくにそうだから、もう日本人店員とか外国人店員とか意識してないと思ってたわ。
    そんなに国内と国外、日本人と外国人という意識のある人が残ってるって、マジでよう知らんかった。すまんな。

  26. >>18
    ファストフードとかコンビニとか田舎でもどこでも店員さんに海外出身の人が当たり前にいるじゃん。都市部とかとくにそうだから、もう日本人店員とか外国人店員とか意識してないと思ってたわ。
    そんなに国内と国外、日本人と外国人という意識のある人が残ってるって、マジでよう知らんかった。すまんな。

  27. >>11
    自分も新曲の中ではアルカディアが1番好きだな

    ファンカム撮ってた人の
    「やべー、鳥肌が止まんねー」
    っていう声が思わず入ってしまうくらい良い曲

    自分も音が良くないファンカムの映像でも鳥肌が止まらなかったな

  28. >>11
    自分も新曲の中ではアルカディアが1番好きだな

    ファンカム撮ってた人の
    「やべー、鳥肌が止まんねー」
    っていう声が思わず入ってしまうくらい良い曲

    自分も音が良くないファンカムの映像でも鳥肌が止まらなかったな

  29. >>16
    日本には、海外とも仕事する企業しかない企業しかないんかいwwwww

  30. >>16
    日本には、海外とも仕事する企業しかない企業しかないんかいwwwww

  31. >>15
    コンビニにだってたくさんいるぞw

    海外で戦うっていうのもちょっと違和感あるけどね。

    まあ仲良くやろうな。

  32. >>15
    コンビニにだってたくさんいるぞw

    海外で戦うっていうのもちょっと違和感あるけどね。

    まあ仲良くやろうな。

  33. >>15
    そうなの?
    北陸の中小企業勤めだけど、海外との仕事がない月なんてないけどなあ。

  34. >>15
    そうなの?
    北陸の中小企業勤めだけど、海外との仕事がない月なんてないけどなあ。

  35. >>あちこちの国の人と仕事して以来

    いやいやw
    そんな環境の人間が、日本人にどれくらいの割合でいるんだよw

  36. >>あちこちの国の人と仕事して以来

    いやいやw
    そんな環境の人間が、日本人にどれくらいの割合でいるんだよw

  37. いつまでも五月蠅いユイオタの声なんて気にしないで、BABAYMETAL DEATHやBBMの4の歌や、おねだり大作戦もやってくれよ!

  38. いつまでも五月蠅いユイオタの声なんて気にしないで、BABAYMETAL DEATHやBBMの4の歌や、おねだり大作戦もやってくれよ!

  39. >>9
    そもそも外人って言葉が縁遠くなるし概念がなくなるって話でしょ。
    あちこちの国の人と仕事して以来、日本人かそうでないかというのは私も意識に上がらなくなったね。

  40. >>9
    そもそも外人って言葉が縁遠くなるし概念がなくなるって話でしょ。
    あちこちの国の人と仕事して以来、日本人かそうでないかというのは私も意識に上がらなくなったね。

  41. アルカディアはいい曲なんだが、客と一緒に盛り上がれる所が無いのが減点

  42. アルカディアはいい曲なんだが、客と一緒に盛り上がれる所が無いのが減点

  43. 個人的にはアルカディアが好きなんだけど、海外で初披露するとしたらやっぱりフォーラムなのかな

  44. 個人的にはアルカディアが好きなんだけど、海外で初披露するとしたらやっぱりフォーラムなのかな

  45. >>7
    気にし過ぎじゃないかな?w
    大神、小神、青神、じゃあ今の神は?
    神って「じん」って読めるから外神!
    ただの語呂合わせみたいなもんだと思うよ。

  46. >>7
    気にし過ぎじゃないかな?w
    大神、小神、青神、じゃあ今の神は?
    神って「じん」って読めるから外神!
    ただの語呂合わせみたいなもんだと思うよ。

  47. Wembleyの時と同じでForumでも初披露の新曲に押し出されてセトリから外れそう

  48. Wembleyの時と同じでForumでも初披露の新曲に押し出されてセトリから外れそう

  49. 外神っていかにもな命名だな~
    なんか内に籠ってる人にありがちな発想って感じ
    一度でも海外で戦ったことある人ならビジネスパートナーが同胞か外国人かなんて関係なくなるんだけどね

  50. 外神っていかにもな命名だな~
    なんか内に籠ってる人にありがちな発想って感じ
    一度でも海外で戦ったことある人ならビジネスパートナーが同胞か外国人かなんて関係なくなるんだけどね

  51. 1stと2ndの中でアベンジャーズが覚えてもらった曲が、ヘドバン以外にはシンコペーションとYAVA!しかなくって、その中からどれを選ぶかって話なんでしょう。
    全部演じてくれれば最高ですけどね。

  52. 1stと2ndの中でアベンジャーズが覚えてもらった曲が、ヘドバン以外にはシンコペーションとYAVA!しかなくって、その中からどれを選ぶかって話なんでしょう。
    全部演じてくれれば最高ですけどね。

  53. それにしてもいい声だな初めてバンドつけてやった時と今の進化具合がエグイな

  54. それにしてもいい声だな初めてバンドつけてやった時と今の進化具合がエグイな

  55. 復活したのって名古屋のモアバンギャー以降ってことだよね
    その前の横アリとグラストではやらなかったから

  56. 復活したのって名古屋のモアバンギャー以降ってことだよね
    その前の横アリとグラストではやらなかったから

コメントを残す