お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETALが表紙の「Metal Hammer 」がデザインの違う特別版を販売

EE3jxTNU8AAwhMB

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/16 19:56:42時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/16 02:31:59時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/16 19:56:43時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

46件のコメント

  1. >>13
    5のアンチコメ削除してくれたんなら一緒にアンカーも消していいと思うんだけど…
    何か残ってると変だよな

  2. >>13
    5のアンチコメ削除してくれたんなら一緒にアンカーも消していいと思うんだけど…
    何か残ってると変だよな

  3. MyFavouriteMagazinesのサイトに限らず、入力必須項目と、そうじゃない項目がある。なんとかnumberとかアカウント、ないものはないわけでw下手にアカウントとか作ると、定期購読になる怖れもあるかも…。bundle版、ええ、ぽちりましたよ。ベビメタ表紙の雑誌は売れるだけ売ろう!コンサートホールは、定員無視して詰めるだけつめよう!って魂胆があからさまですが、まぁメタル界初の本物のアイドルですから♪

  4. MyFavouriteMagazinesのサイトに限らず、入力必須項目と、そうじゃない項目がある。なんとかnumberとかアカウント、ないものはないわけでw下手にアカウントとか作ると、定期購読になる怖れもあるかも…。bundle版、ええ、ぽちりましたよ。ベビメタ表紙の雑誌は売れるだけ売ろう!コンサートホールは、定員無視して詰めるだけつめよう!って魂胆があからさまですが、まぁメタル界初の本物のアイドルですから♪

  5. あのさあ… 最初のヤツはMOAは良いがSUがなぁ…
    で、これはSUは良いんだがMOAがなぁ… って感じかな。
    と言っても比較の問題で「まあ、妥協できるかな」って言うレベルでだが。
    あくまでも俺の好みと言うか独断と偏見だから如何でも良い事であるのは勿論だが…
    しかし「特別版」って「通常版(?)」と中身が違うのか?
    もしも表紙だけの差し替えたのなら、やはり「これじゃあない」って感じた結果かな?
    だとすれば、この写真を選んだ奴の感性を疑うな。BMをどれくらい理解しているのやら…
    表紙は、当たり前だが売り上げを大きく左右するからな(売れてる様?ではあるが)。
    さらに如何でも良い事だが、此処にも「草加各種」が現れて…まあ、好きにすれば良いけど…

  6. あのさあ… 最初のヤツはMOAは良いがSUがなぁ…
    で、これはSUは良いんだがMOAがなぁ… って感じかな。
    と言っても比較の問題で「まあ、妥協できるかな」って言うレベルでだが。
    あくまでも俺の好みと言うか独断と偏見だから如何でも良い事であるのは勿論だが…
    しかし「特別版」って「通常版(?)」と中身が違うのか?
    もしも表紙だけの差し替えたのなら、やはり「これじゃあない」って感じた結果かな?
    だとすれば、この写真を選んだ奴の感性を疑うな。BMをどれくらい理解しているのやら…
    表紙は、当たり前だが売り上げを大きく左右するからな(売れてる様?ではあるが)。
    さらに如何でも良い事だが、此処にも「草加各種」が現れて…まあ、好きにすれば良いけど…

  7. 限定666冊なら140万ってほぼ全てが外れるね(^^♪
    オタから毟り取るって言うが、666冊程度なら無いのに等しいぞ!

  8. 限定666冊なら140万ってほぼ全てが外れるね(^^♪
    オタから毟り取るって言うが、666冊程度なら無いのに等しいぞ!

  9. そもそもメタルハマーはベビメタに限らず過去にもこういうタイプの特別版を発行したことってあるのかな?

  10. そもそもメタルハマーはベビメタに限らず過去にもこういうタイプの特別版を発行したことってあるのかな?

  11. ※17,18
    通常の発行部数は数万部だけど、全世界からそれだけ注文が殺到したってことなんじゃないのかな?
    現にツイ主がそう呟いてたので、そういう何らかの表示はあったんだと思う

  12. ※17,18
    通常の発行部数は数万部だけど、全世界からそれだけ注文が殺到したってことなんじゃないのかな?
    現にツイ主がそう呟いてたので、そういう何らかの表示はあったんだと思う

  13. ※1
    さすがに100万部以上はないでしょうw
    つか限定666冊ってなによ?

  14. ※1
    さすがに100万部以上はないでしょうw
    つか限定666冊ってなによ?

  15. >>1
    メタルハマーの発行部数は確か数万部なので、140万という数字は今回の注文数とは全く関係ないはず。
    今号はベビメタ効果で通常よりかなり売れてるとは思うけど。

  16. >>1
    メタルハマーの発行部数は確か数万部なので、140万という数字は今回の注文数とは全く関係ないはず。
    今号はベビメタ効果で通常よりかなり売れてるとは思うけど。

  17. ベビメタはメタル界のアイドルだからね、そりゃ仕方ないよ
    KAWAIIMETALでメタル雑誌も売り上げ急増
    絡んだバンドやずっ友のバンドもチェック出来てメタルレジスタンス続行中デスw

  18. ベビメタはメタル界のアイドルだからね、そりゃ仕方ないよ
    KAWAIIMETALでメタル雑誌も売り上げ急増
    絡んだバンドやずっ友のバンドもチェック出来てメタルレジスタンス続行中デスw

  19. 話題違うけどフォーラムのLV、チケット先行の受付段階で申し込みが殺到しているらしくて、愛知と福岡で映画館の追加が決定したみたいだね
    LV、人気なんだなぁ
    自分は池袋に新しく出来たキュープラザ狙いです!

  20. 話題違うけどフォーラムのLV、チケット先行の受付段階で申し込みが殺到しているらしくて、愛知と福岡で映画館の追加が決定したみたいだね
    LV、人気なんだなぁ
    自分は池袋に新しく出来たキュープラザ狙いです!

  21. 世界限定666冊というのが気になる
    666ってキリスト教文化圏では悪魔の数字だろ
    女神すぅさま、菩薩もあさまにけんか売ってんのかよ!

    まあ、メタル界隈ではあちこちで割合気楽に使われているし
    元々はヨハネの黙示録の獣の数で、皇帝ネロをさすとか
    諸説あるのは知ってるけどさ
    どうせなら444冊にしとけや

  22. 世界限定666冊というのが気になる
    666ってキリスト教文化圏では悪魔の数字だろ
    女神すぅさま、菩薩もあさまにけんか売ってんのかよ!

    まあ、メタル界隈ではあちこちで割合気楽に使われているし
    元々はヨハネの黙示録の獣の数で、皇帝ネロをさすとか
    諸説あるのは知ってるけどさ
    どうせなら444冊にしとけや

  23. >>5
    何か久々にアンチコメが来たなw
    管理人さん、アンカーと一緒に削除しておくんなまし

  24. >>5
    何か久々にアンチコメが来たなw
    管理人さん、アンカーと一緒に削除しておくんなまし

  25. ハマーも日本人ヲタ向けの商売の仕方が分かって来ちゃったみたいだな・・・
    すっかりむしりとられるカモやでワシら・・・・・ あーマジにうれぴいww

  26. ハマーも日本人ヲタ向けの商売の仕方が分かって来ちゃったみたいだな・・・
    すっかりむしりとられるカモやでワシら・・・・・ あーマジにうれぴいww

  27. MyFavouriteMagazinesのサイトって、Subscription numberかOrder numberが分からないと入力できない初回アカウントが作成できないし、国際電話窓口で聞けという案内文だし

    Newsstand.ukは会員にならなくても一見さんOKで簡単購入できるし、Amazon_USAも日本のアカウントが使えるので簡単

  28. MyFavouriteMagazinesのサイトって、Subscription numberかOrder numberが分からないと入力できない初回アカウントが作成できないし、国際電話窓口で聞けという案内文だし

    Newsstand.ukは会員にならなくても一見さんOKで簡単購入できるし、Amazon_USAも日本のアカウントが使えるので簡単

  29. >>5
    え?売ってるの海外の出版社なんだけど。自分がなに言ってんのか分かってないのかな?そっか、頭悪いからアンチやってんのか。なるほど。

  30. >>5
    え?売ってるの海外の出版社なんだけど。自分がなに言ってんのか分かってないのかな?そっか、頭悪いからアンチやってんのか。なるほど。

  31. >>5
    本人に触りに行く券と別表紙の雑誌がもう一種類出るってだけの事が同じとかお前の足らない頭が笑えるわ

  32. >>5
    本人に触りに行く券と別表紙の雑誌がもう一種類出るってだけの事が同じとかお前の足らない頭が笑えるわ

  33. >>5
    CD付握手券とは意味が違う事に気が付いてない、馬鹿なんだね君www
    売れ行きを伸ばすために雑誌社が勝手にやってることで、AKB等々のアイドル商法では無いよwww

  34. >>5
    CD付握手券とは意味が違う事に気が付いてない、馬鹿なんだね君www
    売れ行きを伸ばすために雑誌社が勝手にやってることで、AKB等々のアイドル商法では無いよwww

  35. ツイ引用:

    >METAL HAMMER 327は予約済みなんだが、後からBABYMETAL Bundle版が出るとか(´Д`)
    えぇ、誘惑に負けてポチりましたよ 初めて、海外のサイトから購入DEATH 666番までナンバリングされるみたいだけど、ワイの注文で140万番台だったというw
    音楽雑誌がこんなに売れるって、ベビメタヤバイなw

    140万って凄いな

  36. ツイ引用:

    >METAL HAMMER 327は予約済みなんだが、後からBABYMETAL Bundle版が出るとか(´Д`)
    えぇ、誘惑に負けてポチりましたよ 初めて、海外のサイトから購入DEATH 666番までナンバリングされるみたいだけど、ワイの注文で140万番台だったというw
    音楽雑誌がこんなに売れるって、ベビメタヤバイなw

    140万って凄いな

yuki-metal へ返信する コメントをキャンセル