お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

DA DA DANCE (feat. Tak Matsumoto) のクレジット「作詞・作曲 Kanata Okajima」

Kanata-Okajima_Picture_square

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/18 19:57:06時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/19 02:32:28時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/18 19:57:07時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

50件のコメント

  1. >>24
    BiSHも一時期よかったけど秋田 AKBも初期はよかったけど秋田 ベビメタはなぜか飽きない
    自分でもよくわかりませんわ

  2. >>24
    BiSHも一時期よかったけど秋田 AKBも初期はよかったけど秋田 ベビメタはなぜか飽きない
    自分でもよくわかりませんわ

  3. すぅちゃんが歌うとまたスルメ曲になるんだろうな
    スタジオ音源で松本ソロを聴いて、その後のライブバージョンで別のギタリストの演奏でまた変わった印象になりそう

  4. すぅちゃんが歌うとまたスルメ曲になるんだろうな
    スタジオ音源で松本ソロを聴いて、その後のライブバージョンで別のギタリストの演奏でまた変わった印象になりそう

  5. 青森メタルdeath
    それはいいんだけど、ちょっとまみれ過ぎ
    時代だからしょうがないとはいえ(;д;)
    まあ例えそうだとしても、SU-METALが歌えば
    全てが変わることを期待したい

  6. 青森メタルdeath
    それはいいんだけど、ちょっとまみれ過ぎ
    時代だからしょうがないとはいえ(;д;)
    まあ例えそうだとしても、SU-METALが歌えば
    全てが変わることを期待したい

  7. ベビメタ曲ってJ-POP、歌謡曲調の曲も多数ありそれをメタルアレンジで仕上げて行くのが基本
    B’z松本のギターソロが凄まじいらしいから、アレンジも含めて早くフルで聴きたい
    まああくまで16曲も入ってるうちの1曲っていう位置付けだからな

  8. ベビメタ曲ってJ-POP、歌謡曲調の曲も多数ありそれをメタルアレンジで仕上げて行くのが基本
    B’z松本のギターソロが凄まじいらしいから、アレンジも含めて早くフルで聴きたい
    まああくまで16曲も入ってるうちの1曲っていう位置付けだからな

  9. 完全なTHE芸能界のJ-POP作家とB’z
    なんでもOKの連中は支持するんだろうけど
    どんなにメタルアレンジしてもこの曲だけは期待できそうもない気がする
    そしておきまりのアンチ認定

  10. 完全なTHE芸能界のJ-POP作家とB’z
    なんでもOKの連中は支持するんだろうけど
    どんなにメタルアレンジしてもこの曲だけは期待できそうもない気がする
    そしておきまりのアンチ認定

  11. ※9
    確かにKOBAは色んなクリエイターを見てると思うね
    若くて才能のあるクリエイターとか色々とチェックとかしてそうだからな

  12. ※9
    確かにKOBAは色んなクリエイターを見てると思うね
    若くて才能のあるクリエイターとか色々とチェックとかしてそうだからな

  13. KOBA-METALが起用したんじゃなさそうだ

    たぶん新役員連中の差金だろ

  14. KOBA-METALが起用したんじゃなさそうだ

    たぶん新役員連中の差金だろ

  15. >>11
    一応貼っとく

    A.B.C-Z
    DAN DAN Dance!! [4:10]
    作詞:佐原康太、作曲:Fredrik“Figge”Bostrom・川口進、編曲:生田真心

  16. >>11
    一応貼っとく

    A.B.C-Z
    DAN DAN Dance!! [4:10]
    作詞:佐原康太、作曲:Fredrik“Figge”Bostrom・川口進、編曲:生田真心

  17. >>11
    んっ?心配って何が?
    タイトルが似てるなとしか思わないけど…

  18. >>11
    んっ?心配って何が?
    タイトルが似てるなとしか思わないけど…

  19. Saint Aqours Snowにも曲提供してたいうことは
    佐藤日向にも関わってたということか。

  20. Saint Aqours Snowにも曲提供してたいうことは
    佐藤日向にも関わってたということか。

  21. RSJで、この曲含めて日本の文化って言ってなかった?だからまぁ、狙ってやってんだろな。

  22. RSJで、この曲含めて日本の文化って言ってなかった?だからまぁ、狙ってやってんだろな。

  23. >>3
    今までもポップス系の曲なんてたくさんあるだろw
    それを編曲家の人がメタル調にアレンジして行くのがベビメタ曲の真骨頂だろ
    何を今更って感じw

  24. >>3
    今までもポップス系の曲なんてたくさんあるだろw
    それを編曲家の人がメタル調にアレンジして行くのがベビメタ曲の真骨頂だろ
    何を今更って感じw

  25. 曲名が最近ジャニーズのABCなんちゃらが出したシングル
    DAN DAN Danceでほぼ一緒 Nがあるかないかだけ
    偶然と思いたいけどなんか心配

  26. 曲名が最近ジャニーズのABCなんちゃらが出したシングル
    DAN DAN Danceでほぼ一緒 Nがあるかないかだけ
    偶然と思いたいけどなんか心配

  27. KOBAは色んなクリエイターの人に依頼してるんだな
    ベビメタの曲は何回聴いても飽きない、捨て曲が無いというのはそこに秘密があるのかも知れないね
    プロデューサーの人が曲まで全部作ってるパターンって、ひとりの人の発想だからどうしても枯渇して行くんだよな
    小室哲哉、つんく、中田ヤスタカとかにプロデュースされてた人達って、やっぱりどこかで曲がマンネリ化してた時期とかあったと思う

  28. KOBAは色んなクリエイターの人に依頼してるんだな
    ベビメタの曲は何回聴いても飽きない、捨て曲が無いというのはそこに秘密があるのかも知れないね
    プロデューサーの人が曲まで全部作ってるパターンって、ひとりの人の発想だからどうしても枯渇して行くんだよな
    小室哲哉、つんく、中田ヤスタカとかにプロデュースされてた人達って、やっぱりどこかで曲がマンネリ化してた時期とかあったと思う

  29. >>3
    B’z松本のギターソロが凄まじいらしい。ローソンでゲットした無料のHMV BOOKに書いてた

  30. >>3
    B’z松本のギターソロが凄まじいらしい。ローソンでゲットした無料のHMV BOOKに書いてた

  31. ラブライブ絡みでもあちゃんもテンション上がったかも。
    それにしてもコバ氏にしては意外な人に依頼したものだな。

  32. ラブライブ絡みでもあちゃんもテンション上がったかも。
    それにしてもコバ氏にしては意外な人に依頼したものだな。

  33. 嵐、安室奈美恵、EXILE、BTS、King & Prince、TWICE、三浦大知、ラブライブ 、E-girls、和田アキ子を含む、多数のアーティスト、プロジェクトに楽曲を提供。オリコン1位の獲得は75回を越える。
    アメリカで育った経験を活かした、英訳、英詞、ラップ、ボーカルディレクションも行っている。

    日本だけでなく、いくつかのK-POPグループにも提供している作詞作曲家というのが意外だった
    大嫌いな日本でも、この人だけは対象外か

  34. 嵐、安室奈美恵、EXILE、BTS、King & Prince、TWICE、三浦大知、ラブライブ 、E-girls、和田アキ子を含む、多数のアーティスト、プロジェクトに楽曲を提供。オリコン1位の獲得は75回を越える。
    アメリカで育った経験を活かした、英訳、英詞、ラップ、ボーカルディレクションも行っている。

    日本だけでなく、いくつかのK-POPグループにも提供している作詞作曲家というのが意外だった
    大嫌いな日本でも、この人だけは対象外か

  35. 完全にポップス系の人だね
    まあフルで聴くまでわからんけどあれをメタルに転調させるのは無理だよな絶対w

  36. 完全にポップス系の人だね
    まあフルで聴くまでわからんけどあれをメタルに転調させるのは無理だよな絶対w

  37. すごいいっぱい提供してるじゃん。
    一個も知らない俺がおかしいんだろうけど。

  38. すごいいっぱい提供してるじゃん。
    一個も知らない俺がおかしいんだろうけど。

WIKIより へ返信する コメントをキャンセル