お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

「BABYMETAL」がヨウジヤマモト社の展開する「Ground Y(グラウンド ワイ)」コレクションに登場

EIqG79JU8AAfd-d

2010年に結成され、LIGHT & DARKNESS、二面性やアンビバレンスのような感情、その他様々な化学反応から生まれる「新しいメタル」として、さらなる進化を遂げるメタルダンス・ユニット「BABYMETAL」をフィーチャーしたコレクションを発表致します。
11月22日にOPENする渋谷PARCO店にて先行展開を行います。

「Ground Y feat.BABYMETAL “GALAXY” Collection」
◆展開アイテム: リブロングシャツ・前立てシャツドレス・ジャンボカットソー・ビッグカットソー・ビッグフーディー・ビッグスウェット 全6型
◆価格帯:カットソー25,000~28,000 フーディー35,000 スウェット38,000 シャツドレス110,000~120,000(全て税抜価格)
◆販売場所:11月22日(金)より、Ground Y SHIBUYA PARCOにて先行発売。
11月28日(木)GINZA SIX/LAFORET HARAJUKU、公式オンラインショップ 「THE SHOP YOHJI YAMAMOTO」にて取り扱いを開始致します。

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/03 19:54:38時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/03 02:29:29時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/03 19:55:01時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

37件のコメント

  1. >15
    そもそもの話で、scandalはそんなビッグでもないし、有名で知られた名や存在でもない。
    ファンの間では既知でも、ガールズバンドの有名どころとして名が出ないこともあるその程度。
    これがプリプリとかだったら話は別だけれども。
    それに、scandalとタイアップみたいなことをしたことも大して知られてないでしょ、世間的には。
    であるからして、あんたが危惧するようなことにはならない。

    >21 22
    コラボ対象が誰であろうと、どうせ関係ないじゃん、あんたには。
    グッズにも大して手を出さない上、CDなどの音楽メディアだけ購入しているならば。
    アミューズとしても当然マーケティングをしていても、
    そんな人を購買層や訴求したいターゲットの層にしていないでしょ。
    最初から消費者になる要素、ゼロなんだから。

    要するに、不満なのは、自分の希望通りに活動してくれない、それが理由でしょ。
    ファンの願望を投影してそれに応えてくれないと、駄目だ、悪手だというのは単にエゴ。
    もっとバラエティー出ろ、紅白~…etc,もはやあれらの類の連中と思考様式や行動が一緒じゃん。

    アミューズもあんたに買ってほしいと期待もしていないだろうし、頼んでもいないだろう。
    買わなければいい、そんなものはファン一人一人の自由な意思で決めればいい。
    少し奮発すれ買うことができるので私個人では買うよ。
    実物を手に取ってみてからだけど。
    果たして自分に似合うのか、似合うシーンがあるのか怪しいがw
    あるいは、従姉従妹や親戚の子への贈り物にするかもしれない。
    こういうファッションで男でもいける人はいけるんだろうけど、
    やはりどちらが似合うかでいえば女>男な気がする。

  2. >1 4 14 16 20

    確証はないものの、みよっちゃんがこれらしきものを身に着けていた写真があったよ。
    あいりーんもモデルとして何かの媒体やイベントで登場していたの?
    あるいは、プライベートで着たのか。

    >36
    消えちゃった31とか、もうあんたみたいなのはお呼びじゃないんですと
    アミューズからぶぶ漬けを出されていることにいい加減に気付きなさい。
    自分が希望する余り、それがタレントの将来像としてベストと思い込み、
    それをトレースしていないと間違っている、おかしいと(単なる不満なのにオブラートに包み)
    目の前の事実や現状に粗探しをする、それどころか、噂として流して足を引っ張ろうとする。
    そんな噂も何もありはしないのに、さもあるかのように。

    自分で言うように離れればいい。
    少し遠くと言わずにそのまま視界から消えるまで下がり、ずーっと立ち止まることをせずに
    遠慮することなく歩を進めればいい。回れ右をして後ろ髪を引かれることはない。
    誰も引き留めはしないので遠慮なくベビーメタルファンの視界からも消えてくれればいい。
    さー、勇気を持って一歩を踏み出そう。

  3. >>31
    消されたくせにネチネチと
    管理人にアンチ認定されたんだから諦めろよw

  4. >>31
    今のベビメタは一歩離れて生暖かく見守るのが一番だし、現状支持してるのは海外進出以降の新規だから何言っても無駄だよ

  5. >>31
    29のコメを一切否定していないってことはいつものアンチだって認めてるようなもん
    そりゃヘドが出るとか汚い言葉使ってたら消されて当然なんだわ

  6. >>31
    お前の文句を聞くためのサイトじゃねえんだよこのコラボが気に入らねえスルーすりゃいいだろ一々ネチネチ文句垂れて鬱陶しいんだよ
    文句あるならアミューズなりなんなりと直接文句言えばいいだろ

  7. >>25
    「いげんしゃ」って何?w
    よくネット民がやる馬鹿な小細工してまで消されないように必死w
    こいつ凄い粘着質で、既にトータルで100件以上削除されてるのを俺は知っているw

  8. 独自の世界観を追求する「BABYMETAL」と、ヨウジヤマモトのクリエーションのDNAを受け継ぐGround Yの両者がタッグを組んだコレクションは、“GALAXY-宇宙-”からインスパイア。最新アルバム「METAL GALAXY」へのオマージュとして、ヨウジヤマモト社を象徴するブラックの生地に浮かび上がるような宇宙柄を配した、幻想的なコレクションを展開する。
    アイテムは、「BABYMETAL」のブランド・ビーエムディ フォックス アパレル(BMD FOX APPAREL)のロゴとGround Yのロゴを融合させたグラフィックジャンボカットソーや、「BABYMETAL」の筆記体ロゴを360度プリントしたビッグフーディー、カットソーなど全6型を用意。立体加工した宇宙柄プリントを施したシルクサテンのロングシャツは、流れるようなドレープと光沢感が表情豊かな1着だ。

  9. まあ自分はアルバムとか音楽以外の商品には
    付き合う気が全くないタイプのファンだから関係ないって言えば関係ないんだけど、
    こーいうのでオサレ感出して金かけるなら
    本業のMVに金かけて、もっとセンス良くしてくれって思うわ

  10. 前にやったアパレルもこれも、
    どんな層をターゲットにしてるのかいまいちわからん
    企画した人も、ベビメタファンはいい歳したオッサンが多いのはわかってるはず
    こういうのが似合うのは若い世代だと思うけど
    ベビメタはそういう世代に向けた戦略をしてないし
    やってる事がアベコベなんだよな

  11. 三吉パイセンも似合いそうだけど、
    とにかくすぅもあに着て欲しい

  12. 騙されている人間多数でゲンナリする。ヨウジヤマモトがユニクロならGround YはGU。いや、GUより下かも。な国内向け低価格ラインのサブブランド。
    で、今までもエヴァンゲリオンやワンピース、ガールズバンドのSCANDALなどとのコラボ経歴あり。こことコラボすると「ベビメタとSCANDALは同レベル」と勘違いされそうで不愉快。
    何が悲しくて「ブランドの名前に金払うだけのMade in China」に高い金払わなければならんのか。

    商品全てMade in Japan、コラボしたドクターマーチンもMade in UK の本家ヨウジヤマモトとコラボして欲しかった。
    こことコラボしたらドクターマーチンはMade in Thailand に成り果てるし、「アコギな商売」「人気コンテンツに金を注ぎ込む馬鹿を誘い込むしか能がない」というイメージしかないココがコラボに踏み切ったということは件のランキングが真実だ!という証左か?

  13. もっと欧米のブランドと組んだほうが世界の一般層
    にはいいと思う
    シャネルやヴィトン、ティファニーなど女性や若い層には確実

  14. さすがハイブランド、お値段ヤベぇっす目が飛び出そうになった
    Yohji yamamotoをさり気なく着こなせるメイトはぜひ買って見せつけてくれ
    俺はライブ物販Tシャツ大人買いで満足しとくぜ…!

  15. 黒くて長い服の裾付近に走り書きみたいにキャップのロゴマークと同じBABYMETALの文字が白く書かれてるけど、
    これを着こなすのはいったい誰なんだろうw
    女性なら当然いけるだろうけど。

  16. 昔はY’s(ワイズ)だったのが今はグラウンドワイと言うのか
    35年くらい前かなDCブランドが一気に盛り上がったのは

  17. スゥモアの写真まだ?
    それがあるかないかで売れ行きが五倍は違う。

コメントを残す