お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

JAPAN COUNTDOWN「BABYMETALってやっぱりスゴい」(動画)

EI-O2GhU4AASPoc

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/11 19:55:51時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/11 02:31:17時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/11 19:56:14時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

42件のコメント

  1. >>43
    ごもっとも。
    好きなアーティストだけ追っかけてればいいのに、嫌いなのにわざわざ書き込みに来るアンチが理解出来んw

  2. 日本じゃ何かあれば実力もないジャニタレばかりがテレビ出てるよなぁ。
    ベビメタは今の広告代理店に媚びないのに着実に快挙を成し遂げていく痛快スタイルで頑張ってほしい。

  3. >>29
    >人気でたら困る人達がいるみたいだけどw

    まあ、いるだろうね
    ベビメタの世界的人気に嫉妬してるんだろう

  4. 嫌いなアーティストは見ないし、聞かないし、書き込まない。
    自分の嫌いな誰かを貶すくらいなら、BABYMETALを好きだって語るほうがいいです。
    そのほうが楽しいから。

  5. >>20
    かなり自己中な考え方
    人のコメント読むのが楽しみだっていう人は何回でも同じスレ見に来るだろw
    みんながみんな、アンタみたいな感覚じゃないってことを知っておいた方がいいw

  6. >>30
    まずこのサイトを開いてコメ数の表示が増えてたら、自分へのアンカーじゃなくて新規コメ目的でとりあえずそのコメ欄を見に行くよな
    そんなのファンなら当たり前の行動なんだよ
    それを時間のムダとか言っちゃってる22はファンでも何でも無いってこと
    この記事には来ないからとか言ってるけど、どうせ見に来てんだろうw

  7. >>7
    彼はかなり早い段階からBABYMETALに注目して認めてるよ
    番組でも取り上げてるしラジオでもBABYMETALを流したことがある

  8. >>22
    >俺も同じ記事を再度見に来るなんてことないな、時間のムダじゃん
    自分のコメントがどう思われてるのかなーなんて気になってまた来ちゃうの?
    それってダサくない?そっちのほうが不思議w

    こいつは何を言ってるんだ?
    自分のコメントがどう思われてるとかじゃなくて、新たな書き込みがあったらそれを見るのが目当てで何度も同じスレ見に来るのは当たり前
    それをダサいとか的外れもいいとこw
    大体ファンだったら何度でも同じスレ見に来るのなんて普通のこと

  9. だって人気あるんだもん。
    日本アメリカイギリス以外の国でもチャートに入ってきてるんだから、ベビメタは世界で当たり前に認知されたアーティストになったんだよ。いろんな国の雑誌の表紙になってアルバム発売日を待ってるファンが各国にいるのだよ。

    人気でたら困る人達がいるみたいだけどw

  10. >>22
    なんでわざわざ「8番じゃない」といったんだ?
    「8番だと思われる」と思った(アンチだと思われると思った)

  11. >>8
    散々、ガラパゴス化させてきた正統派とやらを評価する事が、ガラパゴスを脱却させる事だと諭しているわけだw
    アンタの中の正統派やらキワモノやらガラパゴスの線引きどうなってんだよ。
    偉そうに語っているが要するに「僕の好きな音楽が正統派じゃなきゃ嫌だい!」って事だろ?

  12. いやー、今年は彼女たちの活躍が見られてうれしいですなあ( `ー´)ノ

  13. >>22
    結局君は※と同一人物で、自分で自分を擁護してると見られてもしょうがないよな

  14. >>22
    IPアドレスを変えると表記されたIDが変わるから8番でないことの証明はできない。

  15. >>15
    ※8じゃないけど
    俺も同じ記事を再度見に来るなんてことないな、時間のムダじゃん
    自分のコメントがどう思われてるのかなーなんて気になってまた来ちゃうの?
    それってダサくない?そっちのほうが不思議w
    他人がどう思おうと自分の意見が変わることなんてないでしょ
    このコメントが低評価されようと叩かれようと関係ないよ、この記事にはもう来ないから

    しかし逃げるってw何と戦ってるの?

  16. >>20
    情報だけ欲しいんだったら情報得た時点でそこで止めるか、普通に感想だけ書き込めばいいのに、この人は討論したいんだな的な書き込みをしたら色々突っ込まれてもしょうがないと思うよ
    要はコメントの書き方次第

  17. >>15
    言い逃げっていうか、俺もそうだけど何かしらの情報欲しくてここみたいなサイトに来てる
    わけだから情報得て感想書き込んだらもう同じスレには来ないでしょ
    別に討論したいわけじゃないし、まして自分のコメの評価なんて気にしたこともなかったよ

  18. >>8
    もうケーポップみたいにって言ってる時点でねぇ…
    あと、自分もMVのショートバージョンのくだりは何のことを言ってるのか全く解らん

  19. >>9
    やっぱり未だにMVに拘りすぎてる人って多いんだな
    確かに注目された切っ掛けだとは思うけど、今となってはもうライブが主戦場なんだからあんまり重要ではないと思う
    最近のベビメタのMVって、ライブ映像にスタジオ音源を被せてる物がほとんどだけど、シングル配信と合わせてツアー前やアルバム発売前に公開してるよね
    ライブに来る人に対して予習してもらおうと、あくまで音源メインに公開してる感じだよね
    個人的には今後もそういうパターンでいいと思うし、新曲は以前みたいにライブで初披露するっていうのもいいと思う

  20. >>8
    こういう人のほとんどがなぜ言い逃げなんだろうw 
    返信の仕方を知らないのか、パソコンから打ってるから、
    自分の評価が低いこともわからないのか、(スマホからは自分のコメントの人気度がわかる)
    打った後に見返さないのか。不思議w

  21. >>8
    >YOUTUBEもショートバージョンじゃなくて最後まで流せよ

    誰のこと言ってんの?w

  22. >>6
    「こんなの」って言うけど、この番組だけは違うと思うぞ
    他の番組とかに比べて取り上げる回数が桁違いだからな

  23. >>8
    「正統派アーティスト」の具体名を上げないところがずるいね。叩かれるにきまってるからね。

  24. 8>
    まあ最初は俺もそう感じて直ぐに飽きられると思ったが、キワモノと思わせといて実は正統派もビックリな才能と実力があったから此処まで大きくなったと思う。普通の海外バンドと同じならわざわざ日本人のバンドなんて聞かないしね。後半は俺も同意見だけど特徴のないただカッコ良いだけのMVなら直ぐに飽きられるから海外に無いオリジナリティーを出さないと難しいかもね。

  25. 海外で注目されるのはキワモノだからでしょ
    正統派のアーティストやバンドが評価されて人気出てほしいと思うけどね俺は
    その方が日本の音楽界の発展に役立つ
    ケーポップみたいに多少強引でももっと海外でのプロモーションを積極的にやるべきだと思うね
    YOUTUBEもショートバージョンじゃなくて最後まで流せよ
    ガラパゴスもいい加減にしろ

  26. 伊藤政則さんって懐かしいね
    彼ってベビメタ認めてなかったんだよね?
    考え変わったのかな?
    メタル雑誌「BURRN!」もベビメタ否定派だったけど… 

  27. まあライト層はこんなのにでも出ないと見つけられないし
    価値も解ってもらえないからね。
    しかしこのくらい出ても解ってもらえない感じは多く残る
    半分ネタに使われてる感もあるし、絡める嬢メタルバンドや激ロック系アイドルなどの方向に
    すぐ持って行こうとする現実ね、半分どころか単なるネタ振りにされてるだけでしょ

  28. JAPAN COUNTDOWNはロッキングオンの映像制作部門スワンソングが作ってるから

  29. こうやってニュース的に取り上げっれると、他のテレビ局もだんまりを決め込むことがむつかしくなって、ぞろぞろと取り上げ始まるのかな(。´・ω・)?

コメントを残す