お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

12/12(木)「ばんばひろふみ Rock’na 夜咄」でBABYMETAL大特集

4240

ラジオやTVなどマルチに活躍中のばんばひろふみが、毎週独特のテーマでロックな音楽を中心に語ります。


 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/03 19:54:38時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/03 02:29:29時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/03 19:55:01時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

29件のコメント

  1. 俺様も好きだがばんばんさんも好きだな.
    確かにおっさんになると20歳も24歳も同じようなものだよな.

  2. 一時間の大特集って選曲が気になるところ
    ばんばんさんが選ぶのかな

  3. 細けぇことあげつらって新規にマウンティングする
    古参きどり厄介ファンの性質

  4. まあ歳なんてそんなに気にしないしな。私も好きなアーティストの年なんかほとんど知らん。

  5. >>21
    前に言ってたなうぇんぶれー(ウェンブリー)でライブやって凄いって

  6. おっさんになると20歳も24歳もあまり変わらん
    つまり若い子という認識しかないのであまり細かいことは許してください
    それより自身のラジオで1時間特集って凄いことだぞ

  7. >>7
    多くのラジオパーソナリティなんてそんなもん。
    広く薄い知識で様々なリスナーに話を提供している。
    リスナーが興味を持った話を深く調べて行くきっかけに成れば良い。

  8. ばんばさん以前ベビメタT着てたなぁと思って、現在休止してる某ベビメタサイトで過去の記事検索したら、何だよ、既に2016年に同じラジオでベビメタのこと語ってるじゃんw
    2017年には5大キツネ祭りのTシャツでラジオの公開生放送に出てたりしてた

    だから最近嵌まったとかじゃなくて結構前からベビメタのこと好きだったみたいだね
    今年やっと初めてライブに行けたって感じ

  9. まぁ既存のベビメタファン向けの特集プログラムでは無いね
    BMにハマりたてで城ホ公演の感動いまだ冷めやらぬばんば氏が、熱量・勢いそのままに
    自分の番組権限をフル活用して、BMとは縁遠い番組リスナー達にベビメタを布教する企み
    つまり番組の正しい私物化の手段である(誉めてる)BMのこれまではwiki調べれば良し

  10. ラジオでここまでベビメタの特集するの初めてかも
    ほんまはNHKラジオや広島fmがするべきなのにほぼ
    ガン無視やからな

  11. 特集って、こればんばんの意向なのかな?
    だとしたらこの前もラジオで喋ってたけど、ついには城ホールでライブ初参戦だし、相当嵌まってるんだね

  12. ラジオパーソナリティーが本職じゃなくて、本職はミュージシャンやから、この人。
    オタじゃあるまいし、音楽さえ良かったら他の情報の細かなまで気にしないんだろ。

  13. ほどほどの知識だからこそ一般の人の心に伝わるかもしれない。
    これ聴いて気になった人がMステでファンになれば完璧。

  14. 大特集って、丸々1時間ベビメタなのかな?
    だったらかなりの曲数かかるね
    まあアルバム1枚分の時間だからな

  15. まぁ、細かい事は気にせんで新しいメイトが増えるのはええことやん。
    明らかに違った層に曲を聞いてもらえそうだし

  16. 良く言うとライブパフォーマンス至上主義で他の細かい事は気にしない大らかなファン。
    悪く言うと近視眼的で眼前の出来事が全てで興味の幅が狭く、対象アーティスト関連の事象や細部データには関心がなくそもそも覚えられない、覚える気もない耄碌してる爺ファン。

    歳を取ると物忘れやら色々大変なんだろうが、好きなアーティストの基本データくらいは
    ちゃんと押えといて欲しいね。ラジオパーソナリティってこんな適当でやれるものなのか。

  17. この人のベビメタ好きは伝わるけどメンバーが24歳とか言っちゃう知識レベルだぞ
    特集とかやって大丈夫かな

  18. 特集はサードの曲が中心になるんだろうけど、ばんばさんのトークが気になるな。また熱く語るのかな

コメントを残す