お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

「Kingslayer」のフルバージョン聴いたけどかっこいいな

Ek7i2CbVkAYnM6l

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/04 19:54:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/05 02:29:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/04 19:55:25時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

63件のコメント

  1. >>59
    ポリフィアのプログレメタル風味のギターが良いね。ぜひライヴでのコラボ実現して欲しい。

  2. >>31
    改めて思ったけど、コラボのメンツがスゴいよな
    過去にもロブ・ハルフォード、レッチリやコーンのメンバーともコラボしてるからな
    ほんと、スゴい

  3. >>31
    ヤンギか何かのインタビューだったかな?
    ポリフィアのメンバーもベビメタとライブで共演したいって言ってたね

  4. >>50
    Distortionでのアリッサのデスヴォイスいいよね。あんなに美人なのに。

  5. しかしなあ… このKingslyerなんだが、BMのライブで演じる事は可能なのだろうか?
    OH! MAJINAIのヨアキムみたいに背後のスクリーンにオリバーを登場させるとかしてさあ…
    無論、BMTHの同意が必要だが、PainkillerとかBreaking the lawなんかもロブ氏との共演以外でも演じた事あるしなぁ…(レッチリとの帯同ツアーのライブでだが)
    BMTHがライブで演じる場合は逆にBMが背後のスクリーンに現れるとかになるのかな?
    コラボしてるんだから準オリジナルとならんのかな?(「君とアニメ」みたいに)
    今後、どう言う扱いになるのかな?

  6. >>50
    アリッサ、松本、ポリフィア
    全員どこの部分で参加してんのか分からん

  7. >>31
    アリッサの彼氏で米パンクバンドMisfitsのギタリストのドイルはアリッサがコラボしたDistortionを絶賛してたからな。

  8. >>42
    英語詞歌唱が良いのは
    『THE ONE – English ver.』
    『From Dusk Till Dawn』
    で実証されてるからね。

  9. >>31
    DDDでのB’z松本氏のギターソロも良かった(海外のリアクターが興奮してたw)けど、BNDでのポリフィアのギターも素晴らしいですよね

  10. >>31
    そりゃあ嫉妬してるでしょう
    特にヨアキムに…
    ライブ用にあんな映像まで作成してくれたからな

  11. SU-METALの英語歌唱最高すぎる。
    英詞曲のFDTDに匹敵するぐらいのカッコよさだな。

  12. >>31
    今回のコラボに比べ
    べビメタの3rdアルバムは折角の有名アーティストとコラボした意味が感じられない仕上がりで
    コラボ曲としてはかなりお粗末な出来でしたね。
    相手側のファンも喜ぶようなコラボを目指してほしいものです

  13. 「発音が良い」ってw。英語歌唱に難ありだからこその「こんなにイジるか」な過剰なボコーダー
    加工なのに。

  14. >>30
    確かにベビメタの新曲じゃね?
    っていうくらいSU-METALはがっつり歌ってるな。

  15. 他の人も言ってたけど、すぅちゃんの英語詞の歌唱がカッコ良すぎ
    発音もめちゃめちゃ良い

  16. Kingslayerは今どきのオルタナメタルにSU-METALの歌が完璧にフィットしていてすごく良かった

  17. オリバーをただのチャラ男だと思ってたすまんかった。
    去年SSAで途中でトイレ行ってすまんかった。
    ハードな曲に清らかなすぅさんの声がきもちいい!

  18. >>30
    コーラスとかかと思ってたら結構すぅちゃんガッツリ歌ってるもんね。

  19. 『KINGSLAYER』
    フィーチャリングとかコラボ曲とかのレベルじゃなくてほぼほベビメタの曲やんw
    とにかくすんげーカッコイイ曲
    これは配信来たら買うっきゃない!

  20. >8
    >フルバージョン聞いてヘビロテしてるけど、ほぼベビメタがメインで歌ってる(笑)

    ほぼベビメタの曲みたいだよね(笑)

  21. KINGSLAYER、カッコ良すぎる!
    これBMTHの新曲?って思うくらい
    SU-METALの歌声が聴けて嬉しい

  22. 昔、海外フェスで初めてベビメタとBMTHが出会って、ズッ友写真上げて1部だろうがベビメタファンから散々叩かれてたBMTH…更に言えばオリバーだったんだが、懐かしい話しだな。
    あの頃、オリバーやBMTHを叩いてた奴は今回のコラボをどう評価してんだろうな。高評価してたら、とんだ掌返しだな。

  23. >>16
    たまたま検索したタイミングで聴けたんだけど数十分後に見たらもうなかった
    速攻で消されたみたいだな

  24. 今更探しても全部削除されてるな… 当たり前だよな(30秒版は視聴できたが…)。
    しかし「フル」を試聴した皆さんが絶賛するんだから大いに期待できそうだね。
    まあ、オリバーが日本語で歌わせるのは当然だろうよ(無論、全ではないんだろうが…)。
    彼が自ら前座を買って出て(跪いて)崇めるほど ミステリアスで高貴な異国異民族の女王なんだから英語で歌わせたら(発音が良ければ良いほど)価値が無くなる…と当たり前に判断した結果だろうな。
    で、何処かで誰かも言っていたがMVが必ず公開されるだろうな。
    オリバーとしては崇拝するSU MOAの声だけではなく、その姿もBMを知らない連中に見せびらかしたくって仕方無い筈だからな…

  25. >>15
    MADサウンドっぽいところもあるけど上田氏曲…どうかなぁ
    サードでは提供曲無かったし、まああるんだけど選ばれなかっただけかも知れんし

  26. BMTHのアルバム買ったこと無いけどもうこの1曲だけでも買いだな
    ちなみに以前のスレで改めて確認したけど輸入盤が2021.1/22、国内盤が1/27発売

  27. すぅちゃんの英語詞歌ってる部分がめっちゃカッコイイ
    なんかまた一段とレベルアップしてる感じだな

  28. >>14
    YouTubeで27分の動画があった
    27分全部は聴いてないけど延々リピートしてる感じだった
    結構音も良かった

  29. まだ全部聞けてないけど、MAD上田の曲っぽい気がするが、ありえるか?

  30. Youtubeにあって1曲全部聞いた、
    後でCD必ず買うけどね。
    本来ならレコチョクで1曲だけ買うとこだけど、
    感謝も込めて彼らのアルバムは2枚目になるけど、
    オープニングアクトの時も買ったし、
    その時のも普通に良かったからね。

  31. こんなん、また対バンやるの前提曲だろw
    日本でやる時は見に行きたい

  32. これジョーダン一人で作曲してるのかな
    なんかkobaが好きそう感でてるけど
    振り付けあったら面白そうだな

  33. フルバージョン聞いてヘビロテしてるけど、ほぼベビメタがメインで歌ってる(笑)
    オートチューンで声がMOAちゃんぽくなってるけど、あのストレートで力強い歌声はやっぱりSuちゃんだわ。MOAちゃんはサビのキングスレイヤーの後の英語コーラス部分かな。
    この1曲だけでもベビメタの曲として普通に買いだわ。

  34. BABYMETALのスタジオ音源より加工されてるからライブで聴かないとなんとも言えんな

コメントを残す