お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETALの曲でこれは聴いておけ!!って曲

Erkf4DoVcAAsmwi


アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/21 14:13:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/22 02:08:24時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

25件のコメント

紅月、IDZ、ROR、KARATE、蒼星
シンコペ、テイルズ、DDD、BND
Distortion、BхMхC、Arkadia…

ダメだ、お勧め曲なんて挙げたらキリが無い。

>>22今の体制になってからスーソロはやってないからね。スーちゃんソロは全部素晴らしい。スーヲタの俺には辛い。スーソロ以外ならArcadia、Brand new day、syncopation

お薦め曲…
ちょっと多すぎて結局全曲薦めちゃうんですよね
とにかくライブ映像を観ることをお薦めします

>>19
ロンド演らんよねー、なんでだろ?今度のライブで是非聴きたいね。

他の人も言ってるが捨て曲無しのアルバムを順番に全部聴くべし!

まあ、何か一つと言うなら神バンドソロから入る「悪夢のロンド」だろうな…
更にその中で2014年7月7日のロンドンフォーラム、同年11月8日のBRIXTON、2015年12月13日の横アリを俺は押すけれどね…(どれもSUが16歳17歳の時のモノで、既にその年齢であの超難曲をあの完成度でその世界観に視る者聴く者を惹き込む… 初めて聴いたヤツは驚愕する事請け合い。加えて神バンドの超絶テクにも衝撃を受けるだろうな)
しかし「ロンド」は2016年のドーム以降演じられていないのが残念だね。

>>9
変なオッサンやなくてタイのラッパー、F.HEROやでぇ~
曲はPA PA YAやでぇ~
ファンやったらみんな知ってるはずやでぇ~
他の曲全部知っててPA PA YAだけ知らんてどういうこっちゃ⁉
あんさん、ほんまにファンかいな⁉

BABYMETALを知るなら ドキモ、4の歌、紅月、RORかな。
BNDとBxMxCも個人的には入れたい。

上の人も書いてるが、1stから順に全部聴いて行けばいいと思います。
自分のお勧めは3rdですね。
楽曲のバラエティの豊富さ、振り幅の広さ、アルバムとしてのバランスが素晴らしいですね。
特には、
DA DA DANCE
Shanti×3
BND
Distortion
PA PA YA
Kagerou
Arkadia
がお勧めですね。

一度でいいから東京ドームで演った
テイルズ・オブ・ザ・デスティニーズとザ・ワンをどうしても聞いて欲しい
気に入らなくてもいいんだ、組曲である事を知って欲しい。
そしてこんな曲を演じられる“バンド”なんだって事をわかって欲しい。

超個人的で…

IDZ
紅月
ROR
アモーレ
Arkadia

んっ?!気付いたらアレンジャーが全部同じ人だった

興味を持たれた初見さん限定の
これだけは聴いておけというイチ押しで
お薦めするなら「RoR」
お勧めするなら映像作品「WENBLEY」「メトロック2015」
お奨めするならサマソニなどのフェスや単独ライブ参戦

今まで出したアルバムは公式Youtubeに無料公開されてるからそれ1stから聞いてけばいいんじゃないかな

やっぱ紅月だなギターソロも含めフルで聞くと熱いものが込み上げてくる

あえて、これ聴いて♪という一曲選ぶなら─私は「メギツネ」かなぁ…
ベビーメタルが女性性❲サガ❳の視座から歌ったほぼ唯一の曲で、女性
からリスペクトされている(影響力つよい)代表曲♪─私がベビメタに
嵌まるキッカケになったし、しばしばオープニング曲にもなってる♪
他には、RoR·Distortion·Karate·Kagerou…(私が嵌まったダークサイド
のレパートリーばかりだけど…)あと、新しめなら Shine かな♡

コメントを残す