お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

KOBAMETALさん連載第3弾「実家が恋しくなったらメタルを聴け!」

UVAOkp8R

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/01/22 01:35:37時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
トイズファクトリー
¥7,936 (2025/01/22 14:20:27時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

ヘドバン別冊スピンオフ・シリーズ最新号
ヘドバン・スピンオフ BABYMETAL! CARCASS! 花冷え。! ヘドバン的「血沸き肉躍る! 令和6年上半期メタルグラフ」

メインを飾るのは、主催フェス「FOX_FEST」は大成功、ELECTRIC CALLBOYとのコラボ曲「RATATATA」が全世界で話題沸騰&MVが公開から2週間で800万再生超えと超絶バズりまくっているBABYMETAL! 本人たち+ELECTRIC CALLBOYの「RATATATA」解説に「FOX_FEST」の徹底レポも!

特別付録:BABYMETALオリジナル・ポスター
METAL HAMMER JAPAN (メタルハマー・ジャパン) Vol.15 (表紙&巻頭:BABYMETAL)

SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETALとして、さらなるメタル・ロードを突き進む“新生”BABYMETAL。現在はワールド・ツアー中となる彼女たちの声を、現地からピックアップ! 

BABYMETAL最新アルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

10件のコメント

まだレンタルという言い方があまり普及していなかった80年代当時の貸しレコード屋で、デフレパードのLPジャケット帯の一番上の〈ヘヴィメタル〉というジャンル表記を見たのがメタルとの最初の出合いだった

その後にアイアンメイデンやジューダスプリーストを知るが、その時代はアメリカの、いわゆる当時のLAメタルの方に一時嵌まってたかなぁ
主なバンドはモトリークルー、ラット、グレイトホワイト、ブラック&ブルーなど…

「例えば、アイアン・メイデンやメタリカ、AC/DCといったレジェンドたちの何がすごいかと言えば、それは不変であることだ。いやもちろん音楽的な進化はしている。しかし、幼少期に食べたおふくろの味のような、良い意味で変わらない味を保ち続けている。一言で言うと「安心する」のだ。」と文中にありますが、これはあまり的を得ていない。
彼らの凄さとは、当たり前の事だと言われるかもしれないですが、
「ソングライティングとはどういう物か、自分の人生を賭けて追及している」点です。自分達の内側からの様々な動機に照らし合わせて。
表面だけで物事を見ずに、内側からの動機をもっと試しましょう。
企画や受け狙いや流行の継ぎはぎではなく。

>>6
俺っち、CDが流通してそれが当たり前の時代に産まれたんで昔の音楽は
伝説の域なんスけど、面白いもの探せばクラシック・ロック··60年代70年代に行着くっス
メタルもメイデン、ジューダス、メタリカなんかも、そこから80年代~現在に生き残って
ベビーメタルに活きているのが見えてくるっス···俺っちメタルは実家じゃないっスけど面白いものは目がない方なんで、「面白い」が実家なんスw

メタルを聴いて実家を感じよう!?
…と、ダ・ヴィンチニュースの本文は締めくくっておったが…

メタラーではない者には、それなりの音楽ルーツが有ったりするものだ。
ディープパープル、ブラックサバス、レッドツェッペリンなどは、60年代後半発祥
ではあるが、日本で聴かれ出したのは70年代で、米国バンドのグランドファンク
レイルロードと一緒に「ハードロック」と謂うジャンルに括られておった。
T・レックス、デヴィッドボウイなども60年代発祥だが日本で人気出たのは70年代
キングクリムゾン等プログレも英国フォークも、皆そうじゃ。

コメ1の人は、その時代に子供時代を送ったのじゃろう…わしもそうじゃから解る。
レッドホットチリペッパーズについては先の本文に話題として出とったから
コメ1氏は車を運転しながら聴いてる─と、書いたのじゃろう。
人には色んな音楽的道程がある。たまたまBABYMETALに因って、ここに集まっておる。
話し方、書き方も色んな個性、違いがある…ただ、そういうことじゃ。

>>2
ディープパープルとかブラックサバスは60年代後半に発祥です
でもレッドホットチリぺッパーズは最近なので 名前だけは聞いたことはないのかな

実家がメタルと言われてもな…俺の実家は70年代のロックだかんなw
それこそ何でも聴いてたが…他の奴らがDEEPPURPLE言うてる時、俺はブラックサバス
(1st)だもんな…レッチリは車ん中、運転中によく聴いてる、ガチメタラーの皆さんには
スマンが俺の一番の実家は「英国フォーク」なんで異民族かも知れんなw

コメントを残す