お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

「Road Of Resistance」がMetalHammerの『世紀の名曲』で29位!

Ev6dXCpXYAIK4RW



Ev6dXQPXMAAZZss

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/10 19:55:39時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/11 02:31:17時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/10 19:56:09時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

9件のコメント

  1. METAL HAMMERは主催する”GOLDEN GODS AWARDS 2015″においてベビメタに「BREAKTHROUGH賞」を授けた時のTweetで「BABYMETALをグラストンベリーのヘッドライナーにする(べく推していく)」趣旨を高らかに宣言した。
    まだまだ”路”は先へと続いているのだ。
    あれから一度は倒産する憂き目に遭ったHAMMER誌にとって『ROAD of RESISTANCE』は自身の路でもある(笑

  2. ヘッドライナーだった香港のフェスで最後にこれを歌っていたら…まぁ間違いなく、エラい事になってたわな。

  3. RORは最近の中国の暴走やミャンマーの事態などを視ると今、時代が求めている曲に思えるんや

  4. 29 BABYMETAL ROAD OF RESISTANCE (Babymetal, 2015)

    “I know the metal elitists will disagree with me on this one,
    but I think this song is awesome.
    When this group popped up, I thought they were a joke,
    but when I listened to this song that mixed the guitars of Dragonforce
    with J-pop vocals in such a fast and technical way,
    I couldn’t help but take Babymetal more seriously.
    I know they’re `manufactured’ of course,
    but if they make good, entertaining heavy metal, why not?”
    DANIEL PLEITEZ

    ヮ(゚д゚)ォ!

  5. DeepLで翻訳

    メタルエリートの人たちは反対するだろうけど、この曲は最高だと思うよ。
    このグループが出てきた時は冗談かと思ったが、ドラゴン・フォースのギターとJ-POPのヴォーカルがテクニカルかつスピーディーにミックスされたこの曲を聴いて、BABYMETALをもっと真面目に受け止めようと思わずにはいられなかった。もちろん彼らが製造されたものであることは知っているが、もし彼らが面白いヘヴィ・メタルを作っているのならば、そうしないわけにはいかないのではないだろうか。

  6. この曲、2014年11月8日 ロンドンのBRIXTONが初演で、それまで何の情報のリークも無しだったから驚かされたね(更に驚かされた事は初めてこの曲を突き付けられたBRIXTONの5000人観客をして「鬨の声」を上げさせた事だ…「そんな、嘘だろ⁈何て奴だ‼」と当時まだ16歳のSUの支配力に俺は唖然とさせられた)。
    当初はこれが「THE ONE」と言う曲名だと誤解されていたよな。
    それにしても「今世紀の最も偉大なSONG100選」で29位とはすばらしい。
    この曲、当たり前だが全部日本語で歌われている。
    しかし、BMがこの曲で発信する意思と精神が如何に欧米人の共感を得ているかの現れだろうな。

コメントを残す