お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

さくら学院・戸高美湖ちゃん「アーティスト目指す」

E9e1ql4UcAI9Uov


 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/10 19:55:39時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/11 02:31:17時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/10 19:56:09時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

21件のコメント

  1. 表現はおかしいが、書き散らしOKのスレから比べれば、このスレは健全だと思う。
    アンチやネガティブ記事を書きたがる輩は、それが気に食わない。
    だから、方法を考えてアラシたがる。
    なくなることはないだろうが、通報など姿勢を強めることで、多少は減っていくと思う。
    美湖ちゃん関連ではなくてゴメンナサイ。

  2. >>19
    本当のファンの人がベビメタのことを思っての辛口意見と、ファンに成りすましたアンチの辛口意見なんて文面で見分けがつくけどね
    それを反論されるとすぐアンチ扱いするとか、すぐアンチのレッテルを貼るとか騒ぎ立てるのはもうアンチだと思ってよい

    もし本当のファンの人が言い回しや言葉足らずとかでアンチって勘違いされた時はそんな騒いだりせずにキチンと弁明する

  3. >>17
    うまく、まとめてくれました。
    ところで、最近気になっているのは、ここだと、アンチコメントはストレ-ト表現では削除されるので、ソフトな表現に包ませて、書き込まれていることが多くなった気がする。言論の自由と言い出す奴もいるが、ここは、気持ちよく感想を交換する場と思っている。管理人さんも大変とは思うが、よろしくお願いします。

  4. 大変な時期だったが、彼女達は最後までみんなで力を合わせて難局を乗り越えて見せた。
    さくら学院で出来る事はみんな全てやりきったと思う。それについては誰も悔いはないだろう。
    そんな彼女達の姿を見て、俺は誇りに思うよ。
    これからも夢に向かって真っ直ぐ進め!さくら学院の全生徒達よ。
    また、何処かで元気な姿を見られる日が来る事を楽しみにしているよ。
    ご卒業おめでとう!一先ずはお疲れ様でした。

  5. >>11
    そもそもさくら学院は売り出す為に作った訳では無いだろう、始めから
    期間限定の学校をモチーフにしたエンターテイメントと謳って居た
    だから中学卒業と同時に進路は、個人に選ばせる、だからアミューズに
    残らない子も何人もいる

  6. さくら学院は小 中学生売れた云々は早すぎる、中学卒業でさくら学院も卒業、進路は
    個人に選ばせる、芸能活動は高校卒業後だろうな今ではモデルに映画、演劇、アーティスト
    目指してそれぞれ活動している最中だろ、TVの出るだけが売れて成功した訳でも無い
    小 中学生がアイドル10年間続けて売れた云々は早すぎる

  7. >>6
    極々一部の成功者しか見てないのね
    駄目だった人たちが何人いるのか考えたことないでしょ

  8. 「売れる」ってことを第一目標に掲げるなら、そもそもの校則から外れそうだもんね。校則通り進めるなら20代とか全然序盤戦な気がするけど・・・スタッフも養わないといかんし大変ですよね。10年やった結果から色々検討して貰うとしても「同じ釜の飯を食った」的な場所を提供してくれないかな。

    美湖はどこのハーフなのか謎を残したまま去っていったな(笑) 広島と東京なんか?

  9. >>11
    売れたメンバ-を列挙してくれ。
    このコメンタ-は、学院全面否定のようだが、何か苦い経験があったのか。
    なこりを惜しんでいる所で、水をささないでほしい。

  10. レコード会社はベビーメタルと同様にトイズから出して貰えば良い
    BMD FOXレコードと云うベビーメタルの自主レーベルも有る

  11. ベビメタもadoもヨアソビもあいみょんも
    みな最初はインディーズから始まったんやで

    つか10代で売れなきゃならない決まりなんてないしソロじゃなきゃならない縛りもないんやで

  12. >>6
    今時インディーズやら自主レーベルから出す方法もあると言うけど、それで10代女子が売れた事例を挙げてみな
    出せればいいわけじゃないからな。売れなきゃ意味無い
    それには良いプロデューサーが付かないとね
    まあ、下手にソロで出して潰れるのは避けたほうがいいからインディーズや自主レーベルは賛成できないね

  13. >>5
    ここからの進路ってまだ中学生だし
    同年代で歌手とかアーティスト目指してるほとんどの子はまだ始まってすらない

  14. >>4
    レコード会社っていつの時代の話してんの?
    今時インディーズやら自主レーベルから出す方法もあるし
    YouTubeなどもある

  15. 美湖はさくら学院に入らなかったほうがよかっただろうな
    貴重な歳月を無駄にした感がある
    ここからの進路は厳しい
    日向みたいな声優、ミュージカル路線がいいかもな
    オーディションを受けまくるしかないだろう
    日向みたいに自分で道を切り開くしかないね

  16. 女優なら事務所主導で何とかなるけど、歌手となるとレコード会社と契約出来なかった時点で相当厳しいと思う。
    こればかりはアミューズでもどうにもならない、さくら学院も契約解除されてる。
    一番可能性があるアニソン(主題歌)を目指した方いいと思うけど、歌ってしまうとアニソン村から出れなくなるのがな〜

  17. 楽屋で戸高さんと杉本さんがASH話盛り上がったらしいよ
    あと戸高さんがマイグラですーさんパートを歌ったことが羨ましいと伝えたそうです

コメントを残す