お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETAL・グッズとかもういいから音源出してくれよ

FHme6YKacAA6HYr



アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/08 14:12:18時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/09 02:05:33時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

31件のコメント

年明けになんらかの発表があると予想していたんだけど
オミクロンの登場で予定変更をせざるを得ない状況になっているのでは?

>>27
自分も40代だけどツェッペリンは90年代に4枚組ベスト盤のCDを友人から借りて聴いてから嵌まった
若い人でも解散後に聴いて好きになったっていう人も多いと思う

>>27
60代、70代のメイトもいるってことよ。
オレ、67だよ。家では、いい歳でアイドルに狂ってるって言われてるけど。
ベビメタは違うといっても、こいつらには、若い女の子はみんなアイドルに見えるんだな。

KOBAよ、ロブのラブコールは完全無視なのか?
ロブが元気なうちに実現させとけよ
あ、そうか4thに収録予定なんだな

>>23
ツェッペリン聞いてた世代って一体何歳なんや
俺40代やけど周りも全く聞いてなかったな

>>23
衝撃の1st、2nd発表から予想外の変化球の3rdまでの流れは似てるかもね
だから4thは期待が持てるな

>>23
はずかしながら、BUDOKAN公演がベビメタを直接見た最初。ツェッベリンの日本公演のときより感動した。特にスウちゃんのVocal、ビックリしたよ。

>>15
お勧めの映像作品はやはりmetalgalaxyツアーの幕張2daysのBlu-rayですね。

個人的には4thアルバムは最高傑作になると予感している。

個人的にはこれはツェッペリンのアルバムの流れと同じだと勝手に思っている。

とりあえず今はKOBAの言う通りに別の推しで喪失感をしのげているからええけど・・・
すぅ様、もあ様、頑張って詩なのか曲なのか書いてくれ~ 

年明けにはなんか公式も呟くんじゃないの

がんばれベビーメタル

もあちゃん宇宙一可愛い

ビルボード全米 全英1位になってほしい

>>15

リアクション動画は次から次へと新規のリアクターが増えてるから全然飽きませんね。

>>16
Red Foxが一番欲しいけど売り切れなんですよね

>>17
踊りコピー動画も何じゃそれって思ったけど、結構楽しそうで見ちゃいます
まずは家族いない時にやってみます

>>15
数あるライブBD観ることをお薦めします
一般で買えるのもかなりあるので

お正月イベントみたいなのしてみんなで書き初めしたり 羽子板したり 凧上げしたり 餅つきもいいな もあちゃん餅焼いて膨れてきたらプーって変顔してくれるよなきっと失神するわ

>>4
キミの理屈だと先日解散を発表した某グループBのファンはほとんどの人が興味を無くしたってことになるな
解散までの来年1年間大変だな

今までのペース見たら工業製品みたいな流れ作業で次から次に曲出すグループではないの分かるやろ それがイヤなら数ヶ月に1回ペースで9ソ見たいな曲出すアーやグループ腐るほどおるからそっち行ったほうがいいよ

桑田、パフューム等26組が一斉に福袋出してる、アスマートが在庫抱えてるんだろう

>>3
まだ売りたいグッズがあるから存続させてる可能性もあるけどな
解散発表したら興味無くす奴続出するから

福袋というお正月的なイベントに参加できるという事は、
BABYMETALがまだ続いているという証拠だから良い事かと。
新曲発表はもう少し後
の事だろうから、気長に待つのがいいと思う。

封印解除の時は、新アルバム発表、ライブツア-予定など、花火のスタ-マインのように、派手にやってほしい。その時はコロナちゃん静かにね。

ななしメタル へ返信する コメントをキャンセル